• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勝手に尽くして、裏切られたという人)

勝手に尽くして、裏切られたという人

このQ&Aのポイント
  • 勝手に尽くして、裏切られたという人がいます。何故相手は裏切るのか、そしてどうすれば自分を守れるのか悩んでいます。
  • 相手に尽くすことで幸せになりたいと思っている人もいますが、裏切られてしまうことも多いです。自分を守るためにはどうすれば良いでしょうか。
  • 勝手に尽くしているけれど、相手は裏切る一方です。このままでは自分が傷つくだけですが、どうすれば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1821)
回答No.3

貴女わ、八方美人、優柔不断、断らないタイプですか、来るもの拒まずてきなかんじですね、貴女は憎まれる事に、喜びを感じているような、感じをうけますね、自分から、いや、ノウと言わないタイプだからでわないかと、かんじます、親切の度を越す間に、相手にいいましよう、貴方とわ恋愛、恋人関係にわなれません、お友達てしかの付き合いで、いたいのですかと言えばよい、恋人、好きな人がいてると、言う文句は、いないと、言っている、裏返しの言葉にとられます、いないけど貴方とわ終わりにしたいと、言っているように、相手わ聞こえます、

SAKUiro
質問者

お礼

八方美人!まさか自分がそうだとは思いませんでしたが、よくよく考えてみたら、そうなのかもしれません。もともとはグループや派閥が嫌いで、単独行動が多いのですが、話しかけられれば、いじめをやってるような人でなければ、くるもの拒まずです。そのうち、男女問わずいろんな人と仲良くなりますが、どこのグループにも属しません。これは、結果的に八方美人ですね。私としては、公平を大切にしてきたつもりですが。優柔不断というか、大抵のことはどうでもいいので、相手の好きなようにさせます。そして、大抵のことは許せます。すごく寛大とか、なにしても怒らないと思ったといわれたりもします。力になりたいと思うので、卑劣なこと以外はできるだけのことをします。結果、依存体質か独占欲が強い人が、過剰なことをしてくるんだとわかりました。気づかせて頂いて、ありがとうございます。男女間については、オープンにしてますので、勘違いさせる事はなかったです。無理なのはわかってるけど、とか、好きな人がいることはわかってますが、という告白が多かったからです。手なんか出したら、一生会ってくれなそうだもんなーとか。絶対おちない、というのは、ある程度仲良い友達なら理解してくれてました。憎まれたいとは全く思っていません。なんでこんなことに、、と思って罪悪感があります。散々、忠告もするんです。でも、粘着質なのか、離れてはくれません。家の前で、車で何時間も待ってたり。結婚願望ないからねと言っているのに、プロポーズされて断ってしまい、泣かせてしまった事もあります。今は、結婚したので男女間の悩みはないのですが、仕事柄か、取り入ってくる人が多いので、気をつけています。公平に、、親切に、、って考えが、諸悪の根源だとしたら、私は悪くないかもしれないです。甘えてきたのは、相手ですから。私はそういう人をじっと様子見して、限界を超えると嫌いだと言ってしまいます。相手は大暴れしますが、たぶん子供なんでしょう。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.4

そう気にされてるのなら、最初から距離を置いて付き合うよう意識すれば そのようなことに、ならないのでは? 相手に気が有ると勘違いさせない距離感を保ったり、壁を作ったり。 尽くされたら、最初の時点で拒否。そうすればのめり込む状態までには いかないのでは? 相手は、学校を辞めたり、大学に落ちたり、仕事をくびになったり これは、その人の問題なので、あなたは、そういうトラブルに 巻き込まれないように上手く距離を取るように意識すれば良いと思います。

SAKUiro
質問者

お礼

距離を置いたり、壁も作ってるはずなんです。例えば、自分からは連絡しない、相談もしない、ライン交換もしない。昼食などに誘われても、たまにならいいけど、できれば1人で食べたいんです。とかいうし。ついてきた!と思ったら、まいたりもするし。これじゃ、まだ、甘いんですかね。 尽くされたら最初の時点で拒否は、難しいです。ある程度は円滑にしないと、仕事が回りません。が、頻度が多くなってきたら、要注意ですね。でも、断っても断っても、押し付けてくるんですよねー。泣いたり怒ったりしてきます。疲れた。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

《自分の中で》なら、どのようにでも クリアできるでしょう。 問題解決の有力なツールである 「マインドマップ」「マトリックス図法」 「連関図法」などを書いてみませんか。 セルフ・カウンセリングになりますので~~~ 多くのルサンチマンが存在しているのは、 危ういですな。この先、 何事もないことを 祈って、います。 Good Luck! Ciao.

SAKUiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ、専門的な言葉が出てきて、今は理解不能ですが、一つ一つ調べて見ます。心理学的な回答なのでしょうか? ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263248
noname#263248
回答No.1

気にしない なんか変な人が勝手にうろうろしてた、程度の話です 確かに恨みも買いますが、こちら側ではどうしようもないことです 勝手にこちらの人生に絡んできても困るんです そういう人はすぐに次のターゲットを見つけるので拍子抜けするくらい大丈夫です

SAKUiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうしようもなかったんです。 人間不振になる、死んでやるって言われても、私の人生を相手に合わせるわけにはいかなかったんです。結婚後、さらに、断り続けても、未だにこんなことが起こり続けて、めんくらってます。私に責はないんだと思いたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A