• ベストアンサー

日本、貧しくなったと思いませんか?

フードコートのマックやミスドの大行列、レストランは全く流行らない、 しまむーやGU、ユニクロなどプチプラばかりが大流行、 若者の長距離移動は高速バスなど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.2

 果たしてそれは、【貧しくなった】と同意でしょうか?  金額の問題ではなく、時間的なものや、ひとりではレストランが利用しにくいとか、ファストフードの企業努力もあると思います。  また、プチプラ・ファストファッションは、ワンシーズンで廃棄という大量消費傾向にも見えます。  若者の長距離移動に高速バスは、昔も今もそうじゃないですかね?  挙げられたものはどれも、企業努力によって支持されているものであって、若者にお金がないという理由にするには弱いと思います。  日本の経済の、不景気や閉塞感は感じますけどね。

longrailjpn2018
質問者

お礼

未来のない閉塞感、新しい貧しさだよね。

その他の回答 (2)

回答No.3

物理的というか経済的には貧しくなったといえるかは疑問です。 昭和30~40年を知らない人に言ってもしょうがないがそのころと比べれば随分と楽な生活ですよ。 そのころは貧しいが未来に希望がある時代ではありましたがね…

longrailjpn2018
質問者

お礼

2010年代前後は、まだ先があり豊かでしたね。 巨大なイオン越谷レイクタウンとか大型SCの開業が相次いだり。

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/610)
回答No.1

なりましたね。 それもその筈、非正規雇用は4割を超えていますから、給与は正社員に比べ半分しかない。 それを工面するのだから。 正社員以上に大変なこと。 学歴格差。 中所得者以上の子でないと、塾も行くことができない。 そのまま学歴格差、さらに賃金格差。 使用者階級が、利潤をせしめ、労働者階級へ回さない。 非正規労働者への給与については、更に酷い扱いを行っている。 こうした現状日対し、国が改善を行わない。 人口が減るのも当たり前。 国民でお金を使える人が減っている。 更にその人すらも新しい命は生まれてこないから、先行き購買者数も減るから、すべての業種の需要は必然のように落ち、義業規模は先細るしか行く末は無い。

longrailjpn2018
質問者

お礼

人をフリーターで大量に使い捨てるからね。

関連するQ&A