- 締切済み
嫁側からのセックスレス
セックスレス家庭が増加傾向のようですが、ウチも早くからそうなってしまっています…。 よくあるパターンは旦那側が仕事の疲れやストレスから拒否が多いと思いますが、ウチは嫁側からで…。 共働きともあって、仕事・家事・育児と忙しく、疲れも当然ある中でレス化も仕方ないのか…と思うのですが、子供もまだ手がかかるとは言え、小学校高学年の手前なのでもう大丈夫なのでは?と思うのですが…。 さりげなく誘うも、ずっと前から毎度あっさり拒否られて全くその気無しで寂しいものです。 勿論、このご時世ですから家事や育児等、世間並み以上に協力して少しでも楽になるようにしてはいるのですが…。 元来、嫁はあまり性欲は低い傾向ですが、それにしても徹底した拒否ぶりです。 女性より男性は性欲が強く、特有の「生理現象」も出るので何とかしたいところです。 それ以外の生活面では至ってお互い普通なのですが、レス状態はもうかれこれ9年近くなります。 何かこういった関連での経験や改善法お持ちの方々にご意見聞いてみたくて質問してみました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.3
- go_gohide
- ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.2
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (855/3191)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ズキッとくる返答、ありがとうございます。 育児や家事に忙しく、仕事も続けているので疲労は必ずあるはずですが、確かに家族の一員で、「男」として見られていないのはあるかと思います。更に、性格も男の自分よりしっかりしているので、余計とそうかもしれません。 ただ、勿論出産までの時代はしっかり大事に優しく、「女性」として大事にしていましたし、出産後も勿論色々大事にして来ましたが、出産後は「母」となってからの様々余裕の無い生活になってからは、ストレスも増えて行っていると思います。それに自分も色々フォローが足りなかった事も勿論あると思います。まだまだ子供に手がかかりますが、少しずつでも精神的余裕が持てるようにして行く事と、タイミングを見ての話し合いもして行ければと思います。