- 締切済み
音楽教室の先生
個人教室の先生は自己愛心というかそういうのも強く、また家族のことばかりを話題にして、自慢げに世間話をされることもあります。私なんかとの会話では見下しが含まれたような嫌味も感じられることもあったり、先生の嘘を逆にこちらが問うようにさりげなく言えば、無言で会話も止まり、それはもう険悪です。この間、先生がスマホで誰かと通話中に、帰宅時間になったので失礼しますと一言断って返ろうとすると それだけで、「今、話してるんだから黙って帰ればいいでしょう!」というように こちらも驚く言い方で豹変して来たりもします。この先生は60代で、ベテランですが、性格は読み解くのが難しく、お中元やお歳暮に関しても、こういうのが嫌いだからとか、食べれないのとか平然と仰るので、いくらなんでもと思います。 こういう先生はよくいるタイプなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.5
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.4
- h_ishikawa
- ベストアンサー率44% (368/821)
回答No.3
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
回答No.1