- 締切済み
携帯電話の強制解約について。
携帯電話の強制解約になった人は支払い終わらないと新規契約できませんよね?同僚が10年前に強制解約になって支払いしてないのに新規契約出来たみたいなのでビックリしてしまいました(笑)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
約5~7年を超えれば、新規契約が出来る携帯電話会社や、MVNO(仮想移動体通信事業者/つまり格安SIM販売会社のこと)もある様ですし、また、料金未納になった通信事業者(携帯電話会社・プロバイダ・MVNOなど)と、違う通信事業者が契約数を増やす為に。契約が出来るという噂もりますが、詳細は分かりません。 新規契約が出来る基準が公表されていないので、何処で契約か出来るのか分かりません。 料金未納の強制解約から数年以上経過すれば、少なくとも、スマホ携帯等の端末機の支払いや、毎月の通信料等の支払いは、現金の一括払いなら、新規契約が可能の通信事業者もあるらしいです。 理由は、クレジットカード払いや、分割払い(クレジットと同じ信用調査が有る)等が、利用が出来無いからです。 ----------------------- MVNO(仮想移動体通信事業者/つまり格安SIM販売会社)とは https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=ebfRWu3uMcai8AWq24XACQ&q=mvno%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%EF%BC%AE%EF%BC%AF&gs_l=psy- ● MNO(移動体通信事業者) 自前の通信設備を持つ、ドコモ、au(WiMAX含む)、ソフトバンク(yモバイル含む)など。 ● MVNO(仮想移動体通信事業者/格安SIM販売会社) 前記のMNOから、電波の帯域幅の一部を有料で借りて、その帯域幅をさらに分割して利用販売。 一部を借りているのが一定の帯域幅なのでで、時間帯によっては通信が混むと通信速度の低下になりやすい。
それらの未払いは、日本債権回収株式会社に委譲されます。 日債権に情報が残ってたら無理ですが、 たしか5年だか7年だかで消えるはずです。 名字や住所、固定電話番号が変わってれば、 当人とばれないこともありますしね。