ベストアンサー ps3 2018/04/09 12:27 ビデオ再生すると1080p60fで処理落ち(動画がカクカク)で720p60fで再生すると処理落ちがありません。 何でなんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 山田 太郎(@f_a_007) ベストアンサー率20% (955/4574) 2018/04/09 13:02 回答No.1 Q、何でなんでしょうか? A、再生能力の問題かと・・・ 私の場合だと 【旧いDVDプレイヤー】 A:1080p60fだと処理落ち B:1080p30fだとOK 【最新のDVDプレイヤー】 A:1080p60fでもOK B:1080p30fでもOK でしたね。要は、再生能力の問題だと思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) i-q ベストアンサー率28% (989/3465) 2018/04/09 17:10 回答No.2 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12564936/ 性能?PS3だとメモリも少なくてギリギリな気もします。 (10年前のレグザ液晶にも画像処理専門に125MB搭載) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームプレイステーション 関連するQ&A PS3について 最近PS3(CHCE-2500A 160GB)を購入して、HDMI出力で実際にプレイしてみました。 今はまだFF13とベヨネッタしか遊んでみていないのですが、FF13の画質はとても綺麗で感動しました。 しかし、どちらも動作が少し重くなる(処理落ちする)場面があり、特にベヨネッタはそういう部分が多い感じがしました。 PS3ではほとんどのゲームで処理落ちするのが普通なのでしょうか? これからPS3で遊びたいソフトが見つかったとしても、処理落ちが起こるとすると購入を踏みとどまってしまいそうなのですが、 少しでも処理落ちを気にする人間にはPS3は向いていないのでしょうか・・・ PS2の読み込みについて コーエーの三国無双をやり始めて処理落ちや、フリーズ、読み込みの悪さに困ってたんですが、ソフトに傷があったし、三国無双はよく処理落ちすると聞いてたので気にもしてなかったんですが、それから別のソフトも軽い処理落ちをしてしましました。読み込みも悪いです。 ソフトから本体に悪影響を与えることはあるんでしょうか? ニコニコ動画やyoutubeなどの動画を見ていると急に処理落ちをしてしまいます。 ニコニコ動画やyoutubeなどの動画サイトの動画を見ていると急にパソコンが処理落ちをしてしまいます。 ほかにもオンラインゲームをやってるときにも処理落ちをしています。 どうやったら処理落ちが直るのかを教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム youtubeの動画をCraving ExplorerでDLしてipodで再生 youtubeの動画をCraving ExplorerでDLしてipodで再生したいんですが、動画を再生するのはipodnanoとipodtouchのどちらが動画の再生に適してますか? あと、ほとんど動画専門みたいな感じで使うので、画質とか(見やすさ、明るさ、処理落ち等)がどんな感じか教えてください! あと、1ギガ当たり24分の動画が何本入るか教えてください! 最後にできれば、~が不便だとか、~より~の方がいい、俺は~を押すZ☆E とか書き込んでくれるとうれしいです! youtubeのHD動画は主に720pと1080pがありますが、 youtubeのHD動画は主に720pと1080pがありますが、 私のPCのモニタは720pで大体全画面表示されます。 1080pの動画を再生すると、こま落ちしたり処理が重くなります。 720pでも大きさは同じだし、スムーズに再生できるので、1080pは私の再生環境では意味がないのでしょうか。 今はHDDに余裕があるので、1080pもある動画は720pと1080pと両方DLしています。 あと、1080pでDLした動画を、720pにエンコードし直す事は可能でしょうか。 ちなみにDLしているのは違法(著作権)動画ではありません。念のため。 PS3の動画再生について 数Partに分割された動画ファイルをPS3で再生しようと思っています。 ですが、途中のPartから非対応データとなって再生できません。 PCにてGOM PLAYERで動画について確認したところ、ビデオ情報のデコーダーの項目がGretechVideoから WMVideoDecoderDMOに変わっていました。前者が再生可能で後者が再生不可です。 両方とも拡張子は.aviです。 この動画ファイルをPS3で再生することはできませんか? 何か補足したほうがいいというものがあれば言ってください。 LC-19k7テレビ MI-MINIMEDIA(メディアプレイヤー)でHDMIケーブルで1080p60fを再生するとカクカクして動画飛びます。 設定は1080p60Hz。 1080pや720p60f・720pは再生出来ます。 調べた所テレビが1080/60pだったのですが、テレビが対応してないんでしょうか? よく分からないので質問します。 後、60i・60p・60f・60Hzとありますがそれぞれ何が違うでしょうか? DVD内の動画をPS3で再生 DVDにPS3で再生可能なファイル(MPEG-2,4、Divxなど)を焼いて、それをPS3で再生することはできるでしょうか? DVD-Video規格にすればいいのでは?と思うかもしれないのですが、ハイビジョン動画を見たいので質問させていただきました。 PS3のHDDの容量が厳しい状況なので、DVD内の動画を問題なく再生できればそうしたい所存です。 HDMIケーブル FuruHDケーブルを繋げればPS3で1080p60fの動画は再生されますか? PS2について PS2で性能が足らないことってあるんですか? PS2を使って処理不足でストレスがたまることって あるんですか? メモリが少ないのでオブジェクトが多くなると 処理落ちするみたいですけど。 性能不足だから3が出るわけじゃないんですか。 DVDの容量不足でBDが必要だというのでしょうか。 PS3での処理落ちについて・・・ 例えば、PS2版の三国無双では結構頻繁に処理落ちしたり、何もないところから急に人が現れたりといったことがありました。 PS2ではそろそろハード的に限界なのかなと思っていましたが、PS3の三国無双5でも同じように処理落ちが頻繁にあります。 これは、ソフトを作る側がまだハードの性能に見合うようなソフト作りができていないのでしょうか? それとも、ハード的な制約が広がった一方でソフトにいろいろなことを詰め込みすぎた結果、ハード側で処理しきれなくなってしまっているのでしょうか? PS3はグラフィックはキレイなのですが、処理落ちするゲームが結構あって興ざめしてしまうときがあります。 PS3の処理落ち 昨日PS3本体(CECH-2500A 160GB)とFF13を購入してプレイしてみたのですが イベントシーンなどでマップの奥行きが映ったりすると、若干ですが動作が遅くなります(ザラザラ動く感じ) 重くなるような場面で処理落ちをするのはPS3でも当たり前のことなのでしょうか? 地デジ対応のテレビなのでHDMIケーブルも購入して、1080pの最高設定で出力しています PCでネットゲームも遊びますが、解像度が高ければ高いほど動作が重くなります これと同じような原理なのでしょうか・・・ みなさんのPS3でゲームのプレイ中に多少でも処理落ちすることはありますか? できたら出力方法なども教えていただきたいです 購入したばかりで心配が多く、回答をいただけると助かります 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム PS2のD3出力について。 PS2のD3出力について。 PS2(SCPH-70000系)のAVマルチケーブルからD端子(ビデオキャプチャ側)で映像を出力しています。 また、ビデオキャプチャはD1~D4まで対応しています。 しかし、PS2でDVDを再生してもD2(480p)になってしまいます。 PS2からD3(1080p)で出力することは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。 パソコンでHD動画 ダウンロードサイトでHD動画を購入したのですが、 パソコンのスペックが低いせいか、処理落ちしてうまく見れません。 ちょうどパソコンを買い換えようと思っていたので、 HD動画が見れるパソコンに必要なスペックが知りたいです。 youtubeで1080pがちゃんと動作するパソコンでいいのでしょうか? ● 『PS2』で『CD-R』の動画を再生する PS2でCD-Rの動画を再生するには、どういう形式でCD-Rに記録すればよいのでしょうか? DVD-VIDEO形式ならば再生できますか? 教えてください。 PS2でのDVD再生について PCの中にあるmpegファイルをDVDStylerでDVDビデオに変換しDVD DecrypterでISOファイルをDVDに焼いてPS2(SCPH-30000)で再生したら動画は問題なく再生できたのですが音が流れませんでした。PCでは普通に再生できました。この場合どうしたらいいのでしょうか??どなたか教えてください。 音声、動画再生中に処理落ち 音声、動画再生中に処理落ち PCの調子が急に悪くなりました。 症状としては、音声(iTunesなど再生中)、動画などを再生中に ザ…ザ…といちいち止まってしまいます。 他に問題があって一度システムの復元で数日前に戻したのですが、 そこから悪くなったようです。(さらに前のに戻してもだめでした 買い替えしないとだめだろうと思いますがすぐには無理そうです。 そこで何かしておける緩和対策はあるでしょうか? PS3でDLNA TVersityというフリーソフトとPS3を使ってDLNAを構築し、テレビでPCに保存されている動画ファイルを観ようとしています。 PS3でTVersityとそのライブラリに登録した動画は確認できますが、再生しようとすると動画が「非対応のデータ」と認識され、再生出来ません。 再生しようとしているファイルは[.avi]ファイルです。 TVersityはインストールをするとffdshowというコーデックがついてくるのですが、ffdshowをインストールしてからはWindows Media Player11で再生できなかった[.avi]などが再生可能になりました。 念のためffdshowだけアンインストールして、安定版で更新日が最新のffdshowを再インストールしましたが、結果は同じでした。 PS3で非対応のデータと認識されてしまう動画ファイルを再生させる方法はあるのでしょうか? ググったり知人にアドバイスを求めたりなどしましたが、DLNAの構築マニュアルは見つかってもその後のファイル再生の不具合についての案内は見つけることが出来ませんでした。 すみませんが、よろしければご教授お願いします。 ※TVersityの設定 Media Playback Device →PS3 Windows Media Encoder →チェックを入れて、Windows Media Video 8 ※[.avi]以外には[.mkv]も再生を試しましたが、ファイルが壊れていると認識されました。 PS2でDVD+RW再生 今度知り合いにPS2(二代目)を安く譲ってもらうのですが、DVD+RWに関する質問があります。 パソコンにDVD+RWが搭載されているのですが それで作ったDVDは再生できますでしょうか? DVDにデータとして入れたものは再生できますでしょうか?ちなみにデジタルビデオカメラで撮ったAVI形式の動画です。 DVDビデオではなくDVDのデータを読み込みたいのです。 よろしくお願いします PS2でDVD-RWを再生させるには パソコンでテレビ録画した動画(mp2)をPS2で見たいと思い、DVD-videoに変換してDVD-RWに焼いたのですが、PS2で再生してみると、止まったり動いたりが続いてしまいます。どうすれば、正常に再生できるのでしょうか? また、DVDレコーダで焼いたデータの形式はDVD-videoなのでしょうか? ちなみに、メディアはTDK製で、パソコンはCE21WC/Mです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など