- 締切済み
猫がなつきません!生後5ヶ月のメス猫ラグドールを飼
猫がなつきません!生後5ヶ月のメス猫ラグドールを飼うことになったのですが、まったくなつきません!普段は仕事で留守にしているのでゲージに入れています。帰って来てゲージを開けるとひたすら逃亡します!だっこも爪切りもブラッシングもめちゃめちゃいやがります!早くなついてもらう方法はないのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
肝心の情報が書いてないのですが、飼うことになって今どれくらい経過してるのですか?1週間?1ヶ月? 猫は犬と違って、積極的に来る人は嫌う傾向があります。 触りに行くのではなく、寄ってくるのを待つこと! 寄って来ても触るのではなく、ふっと触れる程度にすること。 すり寄ってきだして初めて撫でる、程度です。 抱っこしようと追いかけるとか、ブラシをしようとしつこく触るとかもってのほかですよ。 早く懐いてほしければ、部屋に出したらとにかく目を合わさず気にしないそぶりをすること。 うずうずする気持ちも分かりますが、焦れば焦るほど距離は遠くなります。 それから。 ケージ飼いを否定はしません。 大きさはどれくらいですか? ラグドールは大きくなる猫ですから、運動量もかなり必要です。 大きめのできれば3段くらいのを用意していただきたいですね。 留守番中だけだからと、適当にしてませんか? お留守番をケージで、を習慣づけるならば尚のコトしっかりした大きいケージを用意しましょう。 最低限90cm×60cm以上の2~3段ケージをご用意くださいね。
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
わたしならね。 飼い主の存在を忘れるような状況を、飼い主のそばに作るわけで。 簡単なところでは猫じゃらしですねぇ。 高いところに興味があるようなら持ち上げて背中に乗せてあげますし。 興味が変わりやすいなら、興味のあるところに抱っこして連れて行ってあげるとか。 今では肩の上が一番のお気に入りになっちゃいましたよ。 2匹目は人嫌いで近寄ればひっかく状況でも、興味を持った猫じゃらし等以外には触らせないようにしてずっと遊んでいると、遊んでほしくてなつきましたね。 ケージについては、猫は環境に触れることで認識をする性質上、お預け状態は死ぬほど苦痛ですよ。満足するまでうろつかせてからでないとストレスいっぱいになりますからね。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (544/1091)
早く懐いて貰いたい気持ちは分かりますが、猫にも個性があります。譲渡猫のアメショ(2歳半)を買ってます。譲渡理由は「なつかないから」でした。元の飼い主もケージ飼いでしたね。 我が家に来て、早1年半くらい。この猫は、生来の「抱っこ嫌い・爪切り嫌い・ブラッシング嫌い」のようです。抱っことブラッシングは全然ダメですね。爪切りは嫌々暴れながらも、飼い主を引っ掻く事はありません。 腹が減ったときだけ、足元にスリスリと寄ってきます。膝に座る事はありませんが、寂しいときは、家族の誰かの半径50cmほどに居座ります。触ろうと手を伸ばし、2~3秒撫でると、サッと逃げます。 ケージ飼いを否定する気はありません。ですが、飼い主が居ないときはケージ内でガマンさせてるのなら、ケージから出したら自由に動きたいはず。しばらく、ほっとけば良いのです。1ヶ月か半年間か、期間は分かりませんが、(飼い主との信頼関係が出来たら)そのうち、猫から寄ってきますよ。 触って欲しくないものは片づける。(我が家は)テーブルに乗ったときだけ叱る。食事場面を見ながら、声を掛けながら、そっと撫でる。猫じゃらしで、たくさん遊ぶ。たまに、かくれんぼ的な事で遊んでますね。ウチは、抱っこは諦めてます。あ、ブラッシングはダメですが、なぜか『コロコロ』を身体にやると、気持ちよさそうにしますよ。それで抜け毛対策をしています。
- kinoko328
- ベストアンサー率29% (57/193)
何でケージに入れるんですか? 猫にとってはストレスでしかありませんよ。 うちも2匹飼ってますが外出時も自由にさせてます。 質問者さんの事を『ケージに閉じ込める嫌な人』と認識してるので、まずはケージ飼いをやめましょう。 仲良くなるのはそれからです。 くれぐれも無理矢理抱っこしたり猫が嫌がる事はしないように。 猫が近づいて来るまで待ちましょう。 スキンシップをしなくても一生懸命、餌やりやトイレ掃除をしていれば猫も信頼してくれるようになります。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
なついてもらうために格闘していることが、むしろ猫の緊張を強めているということはありませんか。 猫も個体差があります。 抱っこがそう好きではない猫もいますから、無理にスキンシップを計ろうとして抱っこをするよりも、まずは何もせずに猫のほうが距離を縮めてくれるのをまったほうがいいですよ。 ウチは主人のことが怖かったようで、気まぐれに抱っこしようとすると本気で震えて我慢するか、逃げようとするかの二択でした。(苦笑) それでも、私がいない時に寒くて暖がほしくなると、勝手にあぐらしている主人の上に乗ってきてましたから。 まずは猫がリラックスできるように、変に猫を意識されない生活を心がけてみてはいかがですか。 猫と仲良くなる方法7つと注意点 https://necochan.jp/cat/article/603
- cowmow779
- ベストアンサー率22% (13/58)
元々にゃんこは犬と違って、与えられた環境に屈せず生きるタイプです。 なので、好きでもないケージに閉じ込められたままで、毎日数時間過ごすことで、心休まる時間が無い→飼い主にも心を開く環境にない、と思われます。 確かに中にはそれでも順応するにゃんこもいますが、今回の件は違ったという事でしょう。 トイレの躾さえできているなら、電気のコードに配慮して、留守中に一度ケージから解放して様子を見てはどうでしょうか?
- chomicat
- ベストアンサー率55% (586/1047)
ラグドールは元々人懐っこい猫です。 成長は遅く成猫になるまで最低でも3年は掛かります 貴君は仕事で居ないとの事。その間ケージに閉じ込められていて懐くと思う方がおかしいと思いますね。 猫は一匹一匹性格が異なりますし飼い主との相性もあります。 私自身シャムを15匹飼っていた時もそれぞれの猫は性格が異なりましたね。 ある猫は普段は電気ボイラーの下に隠れて出て来ず、私が呼んだ時だけ出てきて、身体をさすってやるとそれだけで満足して再びボイラーの下へ。 家内や息子が呼んでも絶対出て来ない猫でした。 こう言う例もあるし、質問を読んだところでは、一日中ケージに閉じ込められていて、懐かないと云うのは人間の奢りです。 まず猫がくつろげる場所を作ってやる事、1日中ケージに閉じ込めれば発狂したくもなるでしょう。 懐いてくれるまで仕事を休んで、猫一筋に過ごせば良いと思いますよ。 徐々に環境に慣れてきたら変わってきます。 無論、排泄の場所、居住する場所の環境も整えて、食事にはタンパク質の多い物を、毎日ブラッシングも欠かせません。定期的に獣医へ連れて行って検診も必要です。 誰にでも猫は懐くと云う物ではありません。 どこでお買いになったかは存じませんが、一度獣医院に相談されてはいかがですか。 小手先だけで動物を飼う物ではありません。飼った以上、死ぬまできちんと(14,5年)手を尽くして面倒を見てやってください。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、早くなついてもらう方法はないのでしょうか? A、食事と下の世話のみに徹して構わないことです。 >抱っこも、爪切りも、ブラッシングもめちゃめちゃ嫌がります! そういう嫌がることをしちゃーダメですよ。猫の立場になって、猫の気持ちに配慮して、食事と下の世話のみに徹しするのが一番ですよ。
うーむ、なつかれない経験が無いので的確かどうか解らないけど、 状猫おやつ ちゅ~る ちゅーる とかを手に持ってあげてみるとか。 あとは服にマタタビとか、クレイジーゾンという猫じゃらしを つかって、遊んであげるとか。 一人暮らしなら普段自分以外に寄り添う対象すらいないので、 寄り添う感情が無いのかも。 ぬいぐるみを置いてみるとかも有りかも。