• 締切済み

解雇の理由と婦人病

生理痛で今まで休むなんて事 なかったのに、1-2日休む月が増え 年々痛みが悪化していた為 病院行ったら、子宮内膜症でした。 昔と違い、エコー検査や超音波検査 などで、判別出来、お薬も 貰えるので、毎日お薬飲んでいます。 解雇の原因が、「休みが4-5日と多い」 と言われ、レディのそれについて 理解が足りなかった為、休む日が多いでは 困る。との事でした。 4-5日は確かに、週休二日+週1休むという ペースだったので、多いとは思います。 でも、それより遥かに休む日が多かった方が いらっしゃったので、納得行きませんが そういう方は、論外あるいは例外です。 (3ヶ月連続8-10日しか出社しなかった方 がいました。) 休みが増えた理由は、低用量ピルや ホルモン剤など、体に合わなかった為、 発作のような状態で出勤し、 早退するや、休むというのを 繰り返したためです。今はようやく 薬が合い落ち着いています。 前職では動きすぎると痛んだり 頭蓋骨が割れそうな程の頭痛 内蔵内側から針で刺される痛みなどが ありました。検査では、子宮が 背中側にくっついている為だそうで、 1部の理由はこれのようです。 (動くと内蔵が動く為、内蔵と内蔵が 引っ張り合い刺激する状態) 男性が多かった職場なので、理解力は 元いいなのですが、女性の方は よく入社時に「大丈夫?」と何かしらで 聞かれたりしますよね? まさか自分がお薬飲む羽目に なるとは思ってなかったのと、 こういう状況が生まれるとは 思ってなかったので、今まで出会った 女性の方は、婦人病(生理なども婦人病らしい) や、体の冷え、仕事時間など 考えてる方はやはり多かったのですが、 子宮内膜症や生理痛や、 婦人病を持ってる方は 仕事探す時は、何を意識して いますか?❁❀✿✾ ちなみに前職は3時間残業して くれないと困るという忙しい職場でした。 (引き継ぎが必要な為) 痛みなどは、どのレベルまで 耐えれますか?喘息のように ゼェハァしても、隠し耐えて仕事 しているのが、皆さんの現状なのでしょうか? お薬を飲むのは、痛みの緩和も 理由は有りますが、それで飲むのではなく 子宮内膜が他の臓器に発生しないよう 抑えるための薬だったりします。 卵巣に出来てしまうと、卵巣を取り除くしか 手段がないのと、私の親戚もそれで 子宮全摘しています。 それを防ぐには、一生薬飲むか、 子宮内膜が発生した箇所を手術し取り除き また、発生したら、手術し取り除くしか ありません。お薬は必須なのと、 一生のものなので、前職、それで 解雇になってしまった為、どうしていいか 戸惑いとっています。 女性の方で、その病気の方、 痛みと仕事とどうしていますか?

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

生理痛で休むなら逆に保護されるのですが、婦人病で休むというのは単純に病欠扱いになります。 会社によってだいぶ違いますが、原則は有休等の認められた休暇以外の欠勤は解雇対象になってもやむを得ません。日本は資本主義社会ですから、働かざる者食うべからずで、病気や身障者は放り出されます。 休職規定などがある会社であればその期間中は休めますが、延びればそのまま解雇になります。有休でしのぎ、傷病手当金をもらう、、その先はアウトです。 婦人病でなくとも、持病がかなり苦しい人は結構います。普通に働けない人が普通に暮らすのは厳しい世の中です。

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.1

子宮腺筋症と卵巣嚢腫のため、解雇になった者です。 自分の場合痛みと出血がひどく仕事を続けられないため手術に踏み切る旨を言ったところ、手術のために何日も休むのならバイトに格下げとのことでした。 ですが、手術後は子宮摘出してしまいましたので至って快適で、もっと稼げる仕事に就けるようになりました。 まぁ自分の場合年齢も年齢でもう子どもは望めないので踏ん切りがついたのですが、全摘とまでは行かずとも病巣部をなくす手術は受けてしまう方があとあと仕事に響かないので、就職の選択肢も増えると思います。 ピルの作用が落ち着くまでは、経済的に許す限り再就職は先送りもアリだとも思います。 お大事にされてください。