無線lanでローカルエリアにしか接続できない
はじめまして。ただいま非常に困っております。
心優しい方、computerにお詳しい方、どうかアドバイスをください。
*数日前から、auひかりの無線lanでインターネットをはじめました。
スマホ3台、ノートパソコン1台で、回線を使用しています。
クライアント数に間違いはなく、上記すべての機器で快適にwi-fiを利用していたのですが
パソコンを初期化しなければいけなくなり、初期化しましたところ…
パソコンだけインターネットに接続できなくなってしまいました。
ワイヤレスネットワークには接続できています。
同じようなご質問をされている方がたくさんいらっしゃたので、Q&Aを拝見させていただき
できるかぎりのことは試してみたのですが、解決できませんでした。
スマホは今も快適に使用できていて、パソコンだけがインターネットにアクセスできないので
ルーターのトラブルとは思えないのですが、機械音痴ですので確証できません。
◇使用している回線や機器◇
*auひかり(無線lan,wi-fi)
*au one net(プロバイダ)
*vaio(windows vista)
*Aterm(BL900HW)
◇--------------------◇
*セキュリティソフト(norton)を一時的に無効にしましたが、変化なし。
*コマンドプロンプトで ipconfig/releaseを入力しましたところ
【メディアが接続されていないと、ローカルエリア2に対する処理はいずれも実行できません。
メディアが接続されていないと、ワイヤレスネットワーク接続2に対する処理はいずれも実行できません。
メディアが接続されていないと、ローカルエリア接続に対する処理はいずれも実行できません。
インターフェイス Looopback Pseudo-Interface1 の解放中にエラーが発生しました。指定されたファイルが見つかりません】
と表示されました。
*意味があるのかはわかりませんが、Java Scriptは有効にしてあります。
また気がついたことがあれば追記したいと思います。
どなたか、助けてください。
よろしくお願いいたします。
お礼
有り難う御座います。 接続、できました。 バッファローにも、プロバイダ、メーカーに、問い合わしても、無理だったので。 とても、嬉しいです。 助かりました!