- 締切済み
未だに独身
僕は42歳なんですが、未だに独身です。 小学4年生の頃に、少し好きになりかけていた女の子を僕が見ていることが多かった為に、女の子3、4人に言葉などのいじめにあい、20代過ぎまで女性恐怖症になり、それを克服したいと思い風俗に通い、少しずつ女性と会話が出来るまで克服したかなと思いました。 30代の頃に、気になる女性がいましたが、女の子からのいじめを思い出してしまい、話しかけることが出来ず、女性のことを諦めました。 気になる女性が出来て話しかけようと思いますが、"怖い"という気持ちが先に出てしまい、女性と付き合った経験がありません。 僕の今の年齢で、小学生の頃のいじめが原因で未だに独身はおかしいですか? 男性、女性問いませんが、真面目な回答をよろしくお願いします。
専門家の回答 ( 3 )
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.13
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.12
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.11
お礼
NISHISHINJUKU様、こんばんは。回答ありがとうございます。 NISHISHINJUKU様が最初に下さいました回答の返信に、「気になる女性が出来ても、"怖い"気持ちが先に出て、この気持ちを持った場合、話そうと思っても言葉が出ず、話す機会を無くし、先に進めず諦めることを繰り返します」と書きましたが、僕には幼稚園の頃から知っている同級生の女性がいて、僕の母と女性の母とも知り合いなので、僕の状況を女性も知ってくれており、女性も僕と話がしたいと僕の母から聞いているので、僕の中では同級生の女性と話が出来そうかなと思っています。 同級生の女性と話をしたいと思いますが、母から、「旦那さんは、同級生の女性が旦那さん以外の方と話をすることに嫉妬をする人らしい。」と聞いていますので、このことが気になり、家の近所ですれ違っても、僕の方からなかなか言葉をかけにくい状態です。
補足
質問の補足をさせていただきます。 同級生の女性は、母同士が知り合いなのと、幼稚園の頃から同級生として知ってくれているから気にかけてくれていると思ったほうが良いのでしょうか?