- ベストアンサー
鶏のいじめ?
鶏の集団では、弱い個体をみんなでつついて、殺してしまうのですか? 映画のセリフで出てきたので。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔、10羽程度、鶏小屋でケージに入れない状態で飼っていました。 ある日、1羽の鶏の鶏冠から血が出ていました。 暫くして気がついたのですが、他の鶏から突かれていました。 死んでしまうまでにはならなかったのですが・・・ やはり、闘鶏があるように、攻撃性の強い動物かもしれません。 もしかして、飛べない宿命にいらだっている、かも・・・ いえ、鴨ではありません。鶏です・・・笑
その他の回答 (2)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
「弱い」個体を、ではなくて、「新入りの」です。 「順位がハッキリしない」個体を、かもしれないし、「(見た事がないので)襲ってくるかもしれないと思われた」個体を、かもしれませんが、強さは関係ナイと思われます。 昔、群れのボス的な「強さ」を誇った雄鳥を他の家の群れと交配するために、どれくらいの期間だったか忘れましたが、離していたんですが、6畳くらいの広さの小屋の群れに戻したら悲惨な目(攻撃)にあって、隔離しました。 ただ、群れ全体で攻撃したんではなくて、雄がその雄を攻撃したように思います。 印象に残っているのは、翼を半開きにして地面をこするとともに、蹴爪でカサカサと音を立てて威嚇してから攻撃している姿でしたから。 でも、攻撃するときはメスも一緒に攻撃していたかもしれません。すでに記憶は曖昧です。 > 弱い個体をみんなでつついて、殺してしまう これは想像ですが、ふつうは攻撃はしても、殺すところまではいかないと思います。 鳥は飛んで逃げます。交尾のときもそうですが、相手が逃げれば追わないのがふつうだからです。 狭い空間に入れられると逃げられませんので攻撃を浴び続けてしまいますが、攻撃した側に言わせれば「殺す気はなかった」「なんで逃げなかったんだ?」と主張するでしょう。 ついでに言うと、逃げられない動物では、殺さないように「抑制機能」が働きます。 例えば、オオカミだと、寝転んで腹を見せたら、どんなに怒り狂っているボスでも、攻撃をしません。できない、というべきでしょうか。牙を剥き出してうなりながら、周囲をグルグル回るだけだそうです。 闇雲に攻撃して殺していたら、オオカミという種が絶滅してしまいますので、進化の過程でそういうことになったわけです。 七面鳥と、・・・ 名前が出て来ないのです(ホロホロチョウではないと思うが?)が、七面鳥に体型がそっくりの飛ばない鳥(羽根は細かい白黒)がいますが、その鳥と七面鳥は作法が違います。 七面鳥(白黒のほうだったかな)は、「負けを認めたら座り込む」のです。そうすると攻撃されなくなるんだそうですが、その似た鳥はそういう作法じゃないので、座り込むと一層激しく攻撃されてしまうそうです。「なぜ逃げない?」状態です。 一般に鳥は飛んで逃げますので、それが可能な鳥では、そういう抑制機能は育まれなかったようです。
お礼
ありがとうございました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
うろ覚えですが、鳩でもそういうことがあるそうです。 生きた獲物を襲うような猛禽類は同種を襲うことはありませんが そうではないフツーの鳥集団では お互いの命にかかわるような攻撃行動を抑制するシステムがないため 何かのはずみでエスカレートすると止まらなくなるとか。
お礼
そうなんですね。 じゃ、正しいセリフなんだ。 もしかしたら、狭い世界に囲われていたりすると、ストレスでそうなるのですかね。伸び伸びと放し飼いにすると、大丈夫とかということはないですかね。 いや、別に今から養鶏をしようというわけではないのですが(笑)
お礼
鶏「小屋」がストレスとか? 屋外の放し飼いなら? (昔、テレビで、木の上まで鶏が飛んで、木に止まって夜を過ごすのを見たような記憶があります。)