• ベストアンサー

犬の前足は、足ですか手ですか?

足だと思いますが、一方で“お手”と言いますね。 で、犬が足だか手だかを差し出すと、頭をなででやったりします。 さてそこで、犬の前足は足だと思いますか? それとも手だと思いますか? ちなみに、動物学・生物学的な考えではなくて、皆さんの感覚でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245424
noname#245424
回答No.5

トンビさん、こんにちは。 添付画像の絵は、トンビさんが描いた犬?でしょうかね。 「ネズミ似た犬」にも見えます(笑)。 >さてそこで、犬の前足は足だと思いますか? >それとも手だと思いますか? 私個人の感覚では、「握る」とか「掴む」とかの 「手の機能」が無い事から、「足」だと思います。 犬以外の動物で、「猿とかチンパンジー」などは、 「握る、掴む」とかの「手の機能」が有ると思いますが、 「犬や猫」には、その「手の機能」が有りませんよね。 「手」でも「足」でも、「爪や指」は有りますが(笑)。 ですので、「足」だと思います。 >足だと思いますが、一方で“お手”と言いますね。 もしかしたら、人間の「手のひら」に「足を乗せる」という意味での、 「お手」じゃないのですか?

citytombi
質問者

お礼

なるほど、握る機能があるかどうかですね。 >人間の「手のひら」に「足を乗せる」という意味 そういう解釈もできますか・・・ 人の手だったんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

citytombi
質問者

補足

ネズミに見えますか? 書いてみてちょっと不安でした・・・

その他の回答 (18)

noname#245424
noname#245424
回答No.19

>ネズミに見えますか? >書いてみてちょっと不安でした・・・ いえ、面白いと思いますよ(笑)。 何か「お絵かきソフト」みたいなもので描いたんでしょうかね(笑)。 もう少し、詳しく言うと、 「顔」が「ネズミに似た犬」にも見えましたが、 質問の内容で、「犬のつもりで描いた」という事が解りますので、 余り、気にしなくても良いと思います。 ちなみに、犬の「前足」が「足」か「手」なのかですが、 「猫」と比較してですね、 「招き猫」とは聞きますが「招き犬」とは聞きませんよね。 それから、ことわざなどで「猫の手も借りたい」と言いますが、 「犬の手も借りたい」とは言いませんよね。 どうやら「猫」は「犬」と違って、 「足」では無く「手」という印象の方が強いのかもしれません。 しかし、「犬も猫」も「四本足の動物」ですので、 「足」で「歩いたり走ったりする」とは言いますが、 「手」で「歩いたり走ったりする」とは、普通は言いませんね。 犬が「手」で、何か「土を掘る」という事ですが、 おそらく、「前足の爪」で土を掘っていると思います。 あくまでも、私個人の感覚での意見です。

citytombi
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 そう、仰るように猫の方が形容としても前足?は「手っぽい」ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.18

動物学・生物学的な考えではなく、自分の考えや感覚で答えていいのですね。まず「足」というものは、移動手段の際に使う場所で、地面と接地する部分です。人間は二本足で歩いたり走ったりします。犬は四本足で歩いたり走ったりします。 まれに犬も二本足で歩いたりすることもありますが、一般的な犬は、やはり四本足で歩いたり走ったりしているので、犬の場合は前足と後ろ足という区別が適当だと思います。 「手」というものは、指が明らかに長くわかれており、何かの食べ物をつかんで口に運ぶことができなくては「手」とは認識できません。犬がバナナの皮を手で上手にむいて、口に運んで食べることができるなら、前足というのは撤回して「手」にしなければならないと思うのですが、残念ながら一般的な犬にそのような器用なことはできませんので、犬の場合には「手」とは認識できず、足にしか見えません。 ふと思ったのですが、人間の中にも、手が不自由な人がおり、足を手のように使って食事をしたり、文字を書いたり、パソコンを使ったりできる人もいます。が、これは特殊なケースであり、一般的な人間には手と足があるということで考えていいでしょう。 「お手」についてですが、これはかなり文章が省略されている命令文だと思います。一例を示すと「おい、犬よ。お前の片方の前足を、私が差し出したこの手にのせてみろ。毎回こんなことを言うのは面倒だから、短い命令で『お手』ということにするぞ。いいか『お手』と私が言ったら、お前の片方の前足を、私が差し出した手にのせるんだぞ」というようなことになると思います。 これを応用すれば、人間が腕を差し出してそこに前足をのせてもらいたい時は「腕」。足の時は「足」。頭の時は「頭」。というように、前足をのせてもらいたい場所を指定して、犬の前足をのせるように訓練することが可能になります。 話がそれましたが、結局のところ、犬の前足は「前足」で間違いないと思います。

citytombi
質問者

お礼

>私が差し出したこの手にのせてみろ 先ほどの方も言っていましたが、“お手”は「人の手」という解釈なんですね。 犬とバナナは、足で押さえながら口で皮をはぎ取る感じがしますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#243926
noname#243926
回答No.17

犬は四つ足って言いますけど、左のお手と言えば左の前足を出します。 後ろ足は出さないです。 右のお手と言えば、右の前足を出しますね。 因みに家の柴犬は、前足で顔を隠します。

citytombi
質問者

お礼

そうですね、四つ足と言いますが、“お手”と言うと足だか手だかを出しますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.16

犬と一緒に長く暮らしていて思うことは 「犬は前脚を手のように使っている」 という感想です。 テーブルに前脚をかけて「前脚」を伸ばしてものをとるし 前脚を手招きするように使います。 正座?すると前脚をそろえて「三つ指着いた」ような姿勢を とったりもします。 ご主人の膝にすりよるとき膝の上に置いてあるのは「脚」でなく 「手」という感じ。

citytombi
質問者

お礼

そうですね、知り合いのところにいたワンコも、おやつが欲しくなると私の膝を前足(前手?)でカリカリしていましたが、この仕草はまんま手ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.15

こんばんは。 前足なので、足なんだと思います。 お手は、人が出した手に犬が足を乗せるからお手なんだと思ってました。 ついでのお代わりも、人が勝手に言ってる事で犬の前足の名称とは関係ないんじゃないでしょうか。

citytombi
質問者

お礼

>人が出した手に犬が足を乗せるからお手なんだと 他の方もそのように言っていましたね。 それが本当だとしたら、この質問の前提がガラガラと・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#230434
noname#230434
回答No.14

足です。理由は後ろ足だけでは犬は歩けないからです。 今思いましたが、「お足」ではなく「お手」というのも不思議ですし、 多くの犬は、「お手」というとちゃんと前足を出すのも不思議だと思います。 猫はお手と言っても無反応です。その代わり、意外と忠実に「ニャア」と鳴いたり、 しっぽを振ったりしますので、猫が飼い主の言うことを聞かないというは間違いだと 思います。

citytombi
質問者

お礼

他の方も言っていましたが、一体「お手」と言い出したのはどこの誰だったのでしょうね。 その人が一番悪い・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#231734
noname#231734
回答No.13

こんにちは(*^_^*) 手ですよ。 うちの犬は 両手でガムを挟んで噛んだり 土を掘ったりしてますよ。

citytombi
質問者

お礼

器用ですね。 そこまで出来たら、足と呼ぶのは失礼ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.12

足です お手というのは、ひとつの儀式みたいなもんです 老獪画伯、冴えてますね!!

citytombi
質問者

お礼

皆さんの意見を拝見するに、どことなく絵が注目されてます・・・ 変な小細工なしに、思いつきでガーッと描きました。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.11

手ですね。 ペットは家族、そしてハイハイする赤ちゃんも家族、 ハイハイしている家族の手を、前足だなんて言ったら殺されます。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、ハイハイという視点ですか・・・ はいはい、納得です! 回答を頂き、ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.10

足と言えば足ですが、描かれているねずみが葉っぱを持っているように、後ろ足より器用で使用頻度も高そうなので感覚的には手ということで。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、やっぱりネズミでしたか・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A