• ベストアンサー

アジスロマイシンを服用後にメイアクト

アジスロマイシン錠250mgを服用(3日間の服用で約7日間作用が持続する)を昨日飲み終えましたが、 インフルエンザ後の風邪が2週間以上治らないので、今日病院で処方薬をかえてもらいました。 抗生物質をまた処方されたのですが、 アジスロマイシン錠の効果が7日間持続している時に メイアクトMS錠100mgを今日から1日3回服用しても大丈夫なんでしょうか? 抗生物質なので副作用が起きたら怖くてまだ飲んでいません。 アジスロマイシンの効き目7日間が過ぎてから、メイアクトを服用した方がいいでしょうか? 詳しい方回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.1

普通はインフルエンザの時にはインフルエンザはウイルスなので抗生物質は効きません。しかし弱った喉に細菌感染があるために抗生物質が処方されたと思われます。抗生剤には得手不得手とする細菌がそれぞれあります。アジスロマイシンの後に不得手な菌に強い薬に変えることはあります。また抗生剤の使用法はかなり厳しく指導されており、同一病院による処方なら問題がおこる組み合わせの処方は原則ないと思いますが、薬剤師に問い合わせられるのが一番です。 一般論(あくまで)ですが。アジスロマイシンは薬物間の相互作用(飲み合わせの注意)がかなり少ないお薬です。お薬は肝臓で分解されて尿中や糞便中に排泄されますが、薬によってこの分解される際に使われる酵素が違います。同じ酵素を使う薬の場合取り合って副作用が出やすくなります。アジスロマイシン、メイアクトとも代謝をほとんど受けないので、理論上は組み合わせとしては問題ない。 アジスロマイシンは91%が肝胆汁排泄型(糞便)にたいしてメイアクトは99%が腎排泄型(尿)と代謝排泄経路が違うため排泄経路が違うので腎臓への負担は少なく原理的には問題ない。 また血中濃度が両者高いままだと問題が起こる確率が上がりますが、アジスロマイシンは組織移行性がかなり強く血中半減期(薬成分の血中濃度が半減するまでの時間のことを指す)も長めですが、7日間血中濃度が高いわけではなく組織に移行してしまうので2日ほどで血中濃度がかなり下がります。メイアクトは8時間ほどでなくなります。尚アジスロマイシンの7日間は終了後7日間ではなく、開始日から7日間。 相互作用がなく、代謝排泄経路が違う点、でアジスロ終了後、メイアクトは理論上 は問題ありません。(体質によって違いますが) しかし両者とも単独で下痢を起こしやすいので、下痢が始まったら、続けるか、止めるか、整腸剤を処方してもらうか問い合わせる必要があります。

noname#240950
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます。 インフルエンザと判明した時はイナビル吸引で治療は終わりました。 ですが、鼻水鼻詰まりが長引いて2週間経っても治らず、昨日からまた熱が38度出るようになり病院で検査したところ、インフルエンザではなかったです。 処方薬が5種類あるので、薬ばかり飲むのが不安でしたが、問題ないようなのでメイアクト飲むことにします。 親切に御忠告までありがとうございます。

関連するQ&A