- ベストアンサー
outlook expressのメールファイルの簡易的な参照方法
以前使っていたPC(Win98)で、outlook expressのメールファイルの中身を参照したいのです。 実は、このPC自体Windows自体は正常に起動するんですが、いつの間にかアプリケーションの動作異常になってしまって、新しいPCを購入(WinXP)したんです。 前に使っていたPCで昔のメールを見たいのですが、どうもだめなんです。outlook自体は起動するんですが、見たいメールをクリックしてもメモリ不足のメッセージが出てしまいダメ。。。「このメッセージを開いている時にエラーが発生しました。メモリが足りません。」というメッセージです。 常駐アプリを停止してみたりと、いろいろやってますが、メモリ自体不足しているかんじはありません。 今は使ってない、半分オシャカになったPCなんで、メールの内容を参照出来さえすればいいんですが、どんな方法がありますか? メールファイル自体、OUTLOOK専用ファイルだし。。。TEXTで見れれば簡単なんですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
有難うございます。ネット接続もNGなんで、必要なファイルをUSBメモリに入れて、新PCにコピーして参照できました。ところで、メールの添付ファイルはどこのフォルダにあるんでしょうか?添付ファイルもコピーできればいいんですが。