• ベストアンサー

時刻計算が苦手で、西村京太郎作品が理解できない

真面目に西村京太郎シリーズを見ています。 高橋英樹さんが主役の物を必死で見ますが、 時刻計算がややこしくて、ちんぷんかんぷんで、 見ていてもさっぱり分からなくなり、 あまりの難しさに、途中で見るのを断念しています。 私は、紅葉さんが好きなので見たいのです。 どうすれば、分かるようになるでしょうか? 算数が苦手な私には無理でしょうか? ちなみに森村誠一シリーズと、山村美沙シリーズが好きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

公立図書館で、 時刻表が借りられますので、 時刻表とネットを使って、 架空の鉄道の旅を行ってみませんか。 そうしますと、直ぐに、慣れますよ。 慣れてきたら、 列車・バス・船etc.を 乗り継ぐ、日帰りの旅を計画して、 実行してみませんか。 [借り物の時刻表には、 書き込みはしないでくださいね] ※あるとき西村京太郎さんの愛読者の人に 《20分で人が殺せるかよォ》と 揶揄しましたところ、憮然として 《ロマンがねぇなぁ》と ぼやいてましたけどね。 時刻表のトリックは、 やはり、松本清張さんの『点と線』ですね。 原点と云えるのではないでしょうか。 森村誠一さんの作品では、 『黒い詩集』でしたっけ、山好きの女性が レイプされて逃げてきたところで、また 別の男達にレイプされて、埋められ…3人の 男性の誰かの子どもである女性が成人して、 ホテトル嬢になるのですが、知らずに、 自分の娘を買って成功してしまうという…凄い 発想ですよね。まぁ 個人的には山好きの男性である私としては、 そこまで冒涜しないで欲しかったと 思いますが…ある頃から、危うい 〈山男〉が増え始めたのは、 事実ではあるのですが~~~

olololol
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 今は時刻表は読めますが、 高校時代は、新幹線の時刻表がちんぷんかんぷんでした。 なんで在来線のような時刻表じゃないんだろうと 疑問を感じておりました。あの当時。 実際に旅行している気分で時刻表を読んでみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#231758
noname#231758
回答No.5

この機会に勉強をし直す。時計の計算できないと社会に出たら、困ることがある。ましてや親になったら子供にバカにされてしまいます。 小学校レベルです。書店で買ってくればいい。アナログ時計は読めるんですか、そこから始めたらいかが。苦手というよりも・・・

olololol
質問者

お礼

時計は読めます。 計算というのは、他の方の補足に書いたようなややこしいことが苦手なのです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.4

計算出来ないなら諦めたら?

olololol
質問者

お礼

冷たいです。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

どういう場合にわかりにくいのかこっちがききたい。 さしあたり24時間表示、特に13~24時を瞬時に午後*時と理解できるようにしましょう。 慣れたら逆を練習します。

olololol
質問者

補足

それが分からないのでは普段バスに乗れませんので(笑)それではありません。 たとえば、 0時00分のこだま何号に乗り、◇時◇◇分に●●駅で降り、途中で特急の△△に乗り、×駅で降りて、殺人を起こして・・・で色々あって(難しくて覚えられません)また最初に乗っていたこだま何号に乗る・・・ みたいになってくると、ややこしくなってしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.2

こんにちは 最近はテロップで流して 細かく説明する演出をしなくなりましたね。 時刻は計算する必要はなく 単純明快な方法です。 今は電車乗り換えがあるので、それに当てはめてみては? もし、もう少し網羅するなら 時刻表を買ってみるといいでしょうか。 時刻表読めるようになると判りやすくなると思います。 まずは乗換案内に該当のものの入力ですね。 山村紅葉さんは山村美紗さんのお嬢さんで 西村京太郎さんとお母様が仲が良かったので 必ず出演されていますね。 山村紅葉さんて、変な格好しても上品ですよね。

olololol
質問者

お礼

書いてみるのが良いのですね。 書いてみます。 ご丁寧にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 全部を頭に置いておくのでは無くて、文字として書いてみたらいかがでしょう? 歴史年表の簡易版みたいに。 ちょっと手間ですけど、それをすることでいろんな事が見えてくることがありますよ。

olololol
質問者

お礼

メモするのですね。 そうします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A