- ベストアンサー
いきなりPDFといきなりPDF変換の違いは?
- 会社で支給されているPCには「いきなりPDF」と「いきなりPDF変換」というソフトがインストールされているが、どちらが必要なのか分からない。
- 「いきなりPDF」は普段使用しているが、「いきなりPDF変換」の使用経験はなく、アンインストールすれば容量を節約できるのではないかと考えている。
- ソースネクスト社のホームページを調べたが、完全同一名称のソフトは見つからず、『いきなりPDFデータ変換』のことかどうか判断できない。詳しい方に教えてほしい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>主にエクセルを使用している際に、カーソルが動かなくなったり、保存や別ブックへ表示を切り替えられなくなったりするのが多いように思います。 その時、HDDのランプが確認できますでしょうか? ハードディスクなどにエラーがあり、HDD内の特定の場所などを読み込む時に、異常に時間がかかることがあります。 もちろん、ソフト自体が問題であることもありますが、 多くの場合は、ソフトが完全停止しても、カーソルなどは、 OS側の機能のため、なかなか停止はしない物です。 ハード的な何か障害が起きている可能性があると思われます。 Windows7ということなので、 コントロールパネルー>システムとセキュリティー>イベントログの表示 新しいウインドウが開きますので、その中の、 「Windowsログ」のタブを押し 「アプリケーション」 ここは、Windows上で動くアプリが問題を起こした時に出るログ 「システム」 こちらは、Windowsそのものが問題を起こしている時に出るログ それのどちらかで、エラーと原因などが記入されていることがあり、 そこから調査をするのですが、 もしも「システム」と書いているところに、 HDDやCDROMなどでエラーが多発している場合は ハード的な問題と見ていいと思います。 CDROMは無関係!と思うかと思いますが、Windowsって定期的に CDROMが入っているかを見に行ってしまう傾向があり、そこで レスポンスが帰ってこないと、同様の現象を起こすことがあります。 次に、AutoCADですが、 https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autocad/troubleshooting/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/Error-AutoCAD-is-running-out-of-system-memory.html メモリについては、OSそのものが32ビットであることが起因しているようです。 何GBのメモリをつんでも2GBしかアプリはしないそうで、 今どのくらいメモリをつんでいるかは、書いていませんでしたが、 元々4GBが最大で、そのうち認識可能なのが、 3GBちょいまでという制限があり、CADなどの大容量メモリを 要求するアプリケーションでは、32ビットOSはやや力不足であることは 確かです。 #なお、Windows7は、32ビット版と64ビット版があり、 64なら発生しなかった問題です。 4Gを超える大容量のメモリが使用可能になります。 しかし、32ビットのWindows7は実質3GB制限を持っているため、 その中で重いCADや、それ以外を同時に立ち上げたりすると、 いわゆる資源の奪い合い(その資源そのものがリソースとなります) が発生して、遅い、動作がおかしい、停止するなどが出やすい 状況にあったと考えていいかと思います。 業務などでWindows7を使うのが必須なら、 Windows7-64ビット版にすることでかなり改善される可能性があり、 OSを変更してもかまわないのであれば、上位OSのWindows8や10の 64ビット版で解決できる可能性もあるという具合です。 #OSよりハード的に大丈夫なのかは、別の問題となります。 また、知ってのとおり、Windows7はかなり古いOSの為、 ハードウエア類にも、ガタが来ている可能性は高く、 OSだけ買い換えるくらいなら、マシンごと買うほうが、 コスト的にもいいかもしれません。 ここは、使用状況に応じてという判断ではあると思います。 タスクマネージャー (タスクバー右クリックでもいいですし、CTRL+SHIFTを押しながらESCでも起動) で、今現在のメモリ使用量、HDD使用量(リアルタイムで読み書きしている量など) なども見れるので、重い?って時、見てみると、状況がわかるかと思います。 ということで、直接の解決にはなりませんでしたが、 時代と共に、要求するスペックがあがっていくソフトウエアに もう、手持ちのハードウエアがついてこれなくなってきたことが 直接の原因かもしれません。
その他の回答 (1)
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
いろいろと質問を書いてもらったのはいいんですが、 一番大事なところがまったく情報がないのですが、 >会社で支給されているPCがリソース不足で困っています。 何のリソースが足りないことで、どんな困っている問題が 発生しているのでしょうか? たとえばメモリリソースだとして、使ってもいないアプリを アンインストールしたところで変化はしませんし、 HDDだとしても、たかが「41.8MB」程度では、 何も改善はしません。 今の時代は、HDDの容量はかなりあるので、 あまり使わない程度の理由でアプリを削除しても、 多くの場合、何も変わりませんよ。 まず、そのリソースは何を表しているのでしょうか? >困っています。 と書いていますが、何について困っているのでしょうか? それ次第で、対処が異なるので、それらの詳細を 備考にでも書き足してはいかがでしょうか?
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 業務が忙しく、No.2で指摘いただいた部分がまだ確認できていません。 とりいそぎお礼だけさせていただきます。
補足
回答ありがとうございます。 リソースにシステム、メモリの違いがあるなど、知らないことばかりでした。 主にエクセルを使用している際に、カーソルが動かなくなったり、保存や別ブックへ表示を切り替えられなくなったりするのが多いように思います。 セルの書式変更がメニューバーでできなくなって、右クリックで表示されるポップアップ?からはどうにかやってみたり。 …ということで、メモリリソース不足が多いと思います。 あと、CAD操作中にリソース不足と表示されて動かなくなったりすることもあります。
お礼
詳しく教えていただきありがとうございます。 やはり32ビットはAutoCADには問題ありなんですね。 エクセルだけのときも、激しくフリーズしてしまって困ってます。 勇気をだして、上司に相談してみます。 ありがとうございました。