- 締切済み
テーブルの上が黒ずんでしまう。どうすればいい?
テーブルの上でノートを開いて勉強して数時間経つと、テーブルが鉛筆の汚れで黒ずんでしまいます。 テーブルの鉛筆の汚れを黒ずまないようにするにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wek00
- ベストアンサー率61% (91/147)
記入済みの場所で修正か追記をしたときのことですが手の下側が真っ黒になっていてびっくりしたことがあります。それが台に移ったとか? そういう作業をするときはノートを手でこすらないようにすると軽減されるでしょう。(こすらずに少しずつ移動する) しかし、指先が動くと少しは接しているところも動いてしまうので私は左手を置きその上に右手を置いて書いたりしました。紙や下敷きを使ってもいいでしょう。 また、芯が2Bなど柔らかいものの場合も摩擦で汚れ易くなります。HやFとは明らかに違います。下敷きを使うのも画線部が凹まない為摩擦耐性では不利となります。(うちは子供には強い筆圧が必要な筆記具は良くないという考えだったので基本2B(4B、6Bの学習用鉛筆もあり家ではそれをよく使った)で下敷き使用でしたが、毎日登下校で1時間揺られて一年くらい経った部分は線の周りがかすれたように黒くなりました) リソグラフのプリントも手が黒くなり易かったですね。 うちは硬いつるつるテカテカな材質だったせいか台(こたつ)は黒くなりませんでした。墨をこぼしてもマジックで書いてもキズさえなければ跡形なくおそうじ可能。当時のこたつの天板はどれもそんな材質でした。
- renyi246
- ベストアンサー率56% (13/23)
ノートの開き方をえんぴつで書いた面が机につかないようにすると良いと思います。 スペースが足りなくてできない場合は、勉強した後机に消しゴムをかけるとかですね。
うちの娘は新聞紙を敷いて勉強してましたよ。 消しゴムカスも新聞紙を丸めてそのまま捨ててしまっていました。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
ん…?? 逆にお聞きしますがなぜ? ノートの裏面には鉛筆はついてないですよね? 黒くなったことないです。 テーブルについているのはノートの表紙のインクですか?
鉛筆を使う以上しょうがない事です。 嫌なら、テーブルクロスを敷いて勉強すればいいでしょう。