• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テレビをPCでみる方法と必要な機器)

テレビをPCでみる方法と必要な機器

このQ&Aのポイント
  • テレビをPCで視聴する方法と必要な機器についてまとめました。
  • 地上・BS・110°CSの3波対応で録画可能なチューナーを探している方におすすめの情報です。
  • USBタイプのチューナーと内蔵型のチューナーの利点や接続方法について解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.4

アンテナのケーブルが別の部屋にあるなどの場合はこういった製品があります。 PIX-BR310W http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_br310w/ また、録画した番組を自由に保存したい場合はこういった製品があります。 PX-W3PE4 http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3pe4/ PX-W3U4 http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3u4/ この2つの製品は録画・視聴ソフトが付属しないので録画・視聴ソフトを自分で作るかどこからか探してくる必要があります。 自由な保存ができるようになるかどうかは使用するソフト次第です。 ただ、録画して見るだけなら一般的なチューナーをオススメします。 PIX-DT460 http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/ PIX-DT295シリーズ http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt295/ いずれにせよアンテナケーブルとの接続が必要です。

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 内蔵型チューナーを考えているのでとても参考になります。 この中から選択したいと思います。 しかし文章的に意味が不明なところがあるのですが PX-W3PE4などの >録画した番組を自由に保存 と PIX-DT460などの >録画して見るだけなら がどう違うかわかりません。 録画は「自由」ですし録画は「保存」されるものですが前者の「自由に保存」と後者の「ただ、録画する」という違いは何でしょうか?

その他の回答 (7)

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.8

最近は日本でもアメリカでも著作権とかの関係でパソコン用の地デジチューナーは数機種しか販売されていません。私はピクセラのPIX-DT460をデスクトップで使用してます。内蔵タイプのチューナーで、もちろんアンテナからの配線をつなぐタイプです。宣伝するつもりはないですが、これなら地上・BS・110°CSの3波対応で2番組同時録画ができ、スマホでも見れます。 (1)地デジの視聴や録画には優先で接続する内蔵タイプのチューナーが一番いいと思います。それ以外では安定さとか画質とかあまりきれいでないかも。アンテナからパソコンのチューナーに有線でつなぎます。 (2)有線での接続です。 (3)アンテナと有線が必要です。パソコンそのものは高性能なものは必要ないです。私のなんて自作でCore2Quad Q6600という古い代物ですがこれでも何の問題もないです。地デジの録画しながらでもネットができます。 (4)先に述べたとうりです。

frau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり内蔵型のほうがよいという意見が多いですね。無線より優先のほうが物理的にも安定しているのは当然ですね。参考にいたします。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15528/29844)
回答No.7

>屋外で利用する場合にはどこから受信するのでしょうか? >モバイルデータのように周囲の空間に浮いている電波を拾うのでしょうか? USB接続チューナーに簡易のアンテナが元々取り付けられているようなモデルであれば屋外で利用は出来ますが外部からアンテナケーブルを接続して利用することが前提のモデルだと屋外で利用は想定外の事で無理でしょうね。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.6

個人的には内臓が安定していると思うものの パソコンのスペック 再生ソフトが重要と考えています 相性もある印象です CS搭載ビデオデッキは地デジ・BS・CS対応の一般的な市販レコーダー(ブルーレイ・HDDレコーダー)なので チューナー搭載です 映像をモニターに流すだけなので PCモニターでテレビゲームをするのと同じ 再生ソフトは不要です https://shnk38.com/life/tv-recorder/hd-recorderand-monitor/ 私もチューナーの無いPC専用モニターでソニーのPS3+nasneを使っています モニター側の入力切替だけ(PCモニター側に複数のHDMI端子が必要ですが) DVDプレーヤーはHDMI対応でしょうか? プレーヤーの映像出力端子の形状によっては別の機器が必要になる場合があります http://navi.maxell.co.jp/bd_iv/enjoymedia/tips/56/index.html PCモニターが重要になってきます 接続端子の種類と数 私はモニターに古い三菱製を使っています http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm_x/index2.html HDMIが2つ付いている 1つでパソコン もう1つでPS3 DVIでサブPCを接続しています サブモニターは市販テレビ http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc22k40_spec.html こちらもHDMIが2つ搭載されているので2台のPC用マルチモニターとして使っています

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >DVDプレーヤーはHDMI対応でしょうか? はい。 >プレーヤーの映像出力端子の形状によっては別の機器が必要になる場合があります そのままつなげるだけでは不可の場合もあるということですね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.5

>録画は「自由」ですし録画は「保存」されるものですが前者の「自由に保存」と後者の「ただ、録画する」という違いは何でしょうか? アナログ放送と違いデジタル放送はダビング10、CSや有料放送ならコピーワンス さらに録画した番組は暗号化による著作権保護がかかり 録画しても録画した番組を自由に移動(保存先の変更)や編集・コピーができません。 (付属するソフトによっては番組の移動が可能なものもあります) B CASの審査を受けていないグレーゾーンのチューナーにはこの機能が最初から搭載されていないものがあります。 機能が最初からないということで法律上の問題を避けているということですね。 こうなると編集は自由にできるし移動・コピーも自由にできるということです。 ただ、この手の製品にはドライバーは用意されるものの録画や直接視聴するソフトが付属しないのです。 そのため敷居が高くごく一部の人が使う程度の製品となっています。

frau
質問者

お礼

そのような意味だったのですね。よくわかりました。 PX-W3PE4か PX-W3U4にし、ソフトは探してみます。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15528/29844)
回答No.3

>外でも使えるとうたっている商品もありますが、 >このような場合にアンテナがついているのでしょうか? >としたら家の中でも使えると思いますがどうなのでしょうか? http://www.pixela.co.jp/products/mobile/pix_dt300n/ そう言う商品の場合はアンテナが付いてますね。 >以下のようなものを使えばよいのでしょうか? https://www.amazon.co.jp//dp/B002EL3UNM/ そう言うアンテナを室内に設置して受信するって事でしょうか?室内ではどうしても電波の受信感度は良くないですよ。ブースターを取り付ければ多少マシにはなりますがそれでもやはり屋根や屋上などに設置したアンテナには勝てません。 http://www.nippon-antenna.co.jp/udf_s/udf_s.html にあるUDF85Bを室内設置で使ったことはありますが置き場所などを工夫すれば結構受信感度は良かったですが特定のチャンネルの受信感度が今一つ良くないとかって事はありました。

frau
質問者

補足

>そう言うアンテナを室内に設置して受信するって事でしょうか? 屋外にアンテナはあるのです。アンテナ付きのチューナーはたとえば無線LANのように屋外のアンテナから受信されるイメージなのですが違うのですか? しかしそれでも屋外で利用する場合にはどこから受信するのでしょうか?モバイルデータのように周囲の空間に浮いている電波を拾うのでしょうか?

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.2

スリムタイプでもあり 通常のロープロカードが入るかは分からないです https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/slimline450_120.pdf ※9 こちらの大きさが入るか調べてみては如何でしょう http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/spec.html チューナーなのでCSアンテナとのアンテナケーブルは必須になります http://joshinweb.jp/av/tvantenna7.html こういったものもありますが https://www3.toshiba.co.jp/pc/peripheral/p_option/products/pawtv002.htm チューナーとアンテナはケーブル接続 チューナーからテレビがWi-Fiという形になります ただ 無線<USB<内蔵 と思っています CSは有料放送なので チューナーを付ければ見れるというものでは無いです https://kaden.johowave.com/bscs-tv/bscs.html スカパーとの契約が必要です PCカード USBチューナーなど購入される場合は Windows10に動画再生ソフトが入っていませんので 再生ソフトも必要になります Windows10に限らず チューナー再生ソフトは不安定な場合が多く 個人的にはお勧めしないです CS搭載ビデオデッキからHDMIでPCモニターに接続するのが一番(モニターをテレビ代わり)

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >無線<USB<内蔵 と思っています 内蔵型が安定しているという個人ユーザーの意見もあり、私も同感です。 しかし >CS搭載ビデオデッキからHDMIでPCモニターに接続するのが一番 この場合がいちばん安定するのでしょうか? この方法はチューナーは不要でしょうか?DVDプレーヤーはCS内蔵ですので、単にHDMIでプレーヤーとPCにつなげばすぐにテレビが見れるのでしょうか?その際には再生ソフトなどが必要ですか?

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15528/29844)
回答No.1

1の https://www.amazon.co.jp//dp/B01HXFGHEC/ http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt295/ については画像でもわかりますが通常のテレビと同じアンテナ線を取り付けるコネクタと言うかアンテナ端子があるのでそこにアンテナ線を取り付ける必要があります。 2は内蔵でPCI-Eスロットに取り付けるタイプの方が必ずしも安定性が良いわけではありません。内蔵型の場合もUSBの外付けタイプ同様アンテナ端子があるのでそこにアンテナ線を取り付ける必要があります。 3についてはアンテナ線を分波・分配する分配器とアンテナ線などが必要になるかも。そのあたりは質問者さんのご自宅のアンテナ線がどうなっているかのよります。 4については今のところ http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/ 選択肢としてはこの一社ぐらいでしょうか。他にも出しているメーカーはありますが家電量販店などで取り扱われるのはピクセラ位って事が多い印象です。 あまりTVチューナーは最近では売れないので単品で出すメーカーはめっきり減りましたね。

frau
質問者

お礼

追加の補足質問です。 アンテナ端子に接続ということになると場所が固定されます。 壁側の端子にケーブルを配線する場所がとれませんし、PC作業する場所は一か所だけではありません。その場合、以下のようなものを使えばよいのでしょうか? http://ur0.work/HOBl

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 USBタイプでも内蔵型でもアンテナ端子に接続ということがわかりましたが、外でも使えるとうたっている商品もありますが、このような場合にアンテナがついているのでしょうか?としたら家の中でも使えると思いますがどうなのでしょうか?