- ベストアンサー
初詣、寺と神社どちらが良い?
初詣ですが、お寺と神社、どちらが御利益があるような気がしますか? 個人的意見でOKです
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
信仰に理屈を持ち出すのもどうかと思いますが、「理屈」からいうと、「神社」でしょう。 仏教は、教祖さま自体が、幸福とか財産とか、そういう欲から「解脱」を目指して、親も子も財産も地位も名誉も何もかも投げ捨てて、出家されたわけです。 お賽銭も、「"喜捨"の気持ちで」とか、テレビに出たお坊さんが言っていました。願いを叶えてもらう、代償・代価ではないんですわ。 「解脱せよ」と教える宗教に、多幸や宝くじ当選を願って、与えられるものなのでしょうか。私にはわかりませんが、違うような気がします。 その点、神様は、基本的に我々のご先祖様です。欲も、スケベ心も、我々と大して変わらない。 天照大神が隠れた天岩戸の前でアメノウズメノミコトが、胸乳をかきいで裳緒(ひも)を垂らしてホトをチラチラ見せながら踊ったのが、世界初のストリップショーだという話もあるくらいです。神々はそれを見て、ヤンヤヤンヤと大笑したのでありました。我々と変わらない。 であるながら、我々の欲も希望も理解して、かわいい子孫のために「協力してやろう」という気持ちになってくれるんではなかろうか、と不信心な私は思ったりします。 「かく言うは理屈なり」ですが、まあそういうことで、現世利益を願うなら、行くべきは神社であろう、と私は思います。 ただ、同じテレビで神主さんが言っていたのは、「神社へのお詣りは、これまで守られてきたことに対する『御礼』の気持ちで」ということなので、初詣に行って将来の現世利益を願うというのも、本筋からは外れた行為なのかもしれません。 ちなみに私は、仏様にというよりは、お寺の「お坊さん」に挨拶に行ってますが、特に「初詣」という意識で行ったことがありません。神社には大晦日に、焼いてもらうために注連縄やその年の御札を持って出かけていきます。
その他の回答 (5)
- 31192525
- ベストアンサー率19% (704/3540)
sugiraitoさん、こんにちは。 寺はご先祖様の眠るところで、そのうち我々も行かねばならないところ。 神社は偉人をその死後神様としてお祭りしているところ。 要は誰に『あやかりたいか』だと思います。例えば学問なら菅原道真にあやかろうと思えば天満宮へ、ご先祖様に博士がいたらお寺に、っていうことじゃないでしょうか。 先祖にエライ人は居ませんので、私は神社に行きますよ。
お礼
願い事は神社のほうみたいですね
- leaf19
- ベストアンサー率18% (37/202)
神社です。 毎年地元の神社に行っていますので。
お礼
私も氏神様には毎年行っています
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25655)
神社ですね お寺さんはあくまでもご先祖様の眠っている所です
お礼
癒しはお寺、願い事は神社だそうです
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
個人的にはやはり神社かな・・・と。 でも神社へは秋に行きますね。 仏教は何となく学問・哲学のように感じてきました。 お祈りする対象ではないように思えます。
お礼
哲学ですか。たしかにそういう一面はありますね
正月は神道の行事でしょうから,神社のほうがしっくりきます。仏教寺院で正月というのは,いわば「ラーメン屋でカレーライスもだします」ふうの印象があります。
お礼
お正月は神道の行事なんですね、なるほど
お礼
成り立ちを考えると神社のほうがいいのかもしれませんね