• ベストアンサー

保育園が近所に出来ても平気ですか?

こんにちは 待機児童を解消するには保育園の増設が欠かせませんが 若しあなたのお住まいの近所に保育園を作ると言う話が出たら あなたは賛成しますか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229393
noname#229393
回答No.2

私の家の直ぐ側に幼稚園ありますが、それはそれは音楽や園児の奇声が酷くて保育士は全てスピーカーにて指導したり園児の名前を呼んで叱ったりしていて評判は良くはありません。 窓を閉めていてもテレビの音さえも聞こえない位ですから、これ以上増やす事には反対します。 しかし、待機児童については可哀相とは思います。 難しい問題ですね。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。待機児童解消には保育園の増設が必要とは言っても、地域住民の方の理解を得るのは、簡単ではなさそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

noname#252929
noname#252929
回答No.10

まぁいいんじゃないでしょうか? 多少、騒がしくなるかもしれませんけど。目くじら立てるほどのものでもありませんからね。 そもそも、うちから直線距離で100mほどの所に保育園はありました。 手狭になってしまったために、500mほど離れたところへ移転してしまったのですけどね。 人間が嫌いな人が増えてきたのでしょうかねぇ。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。心に余裕がない人が増えて来ているのでしょうかね?。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

OKです 但し、防音ガラスを付けて欲しいですね

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。子供たちが室内にばかりいてくれるといいのですが、外で遊ぶ場合もありますから、防音ガラスがあっても、効果は限定的かもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

別に気にはしませんね。 今のところは、前が小学校で、多少うるさいですが気にしません。 むしろ保母さんとお近づきになれるかもしれないので…。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。小学校だと、休み時間に子供たちが校庭で遊びますから、うるさくて大変ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.7

園児が問題を起こすことはまずなくても、送迎の車を運転する親がそうでないことは多いそうです。無神経に他人の敷地で方向転換をしたりするなど、結構トラブルは聞きます。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。園児に問題はなくても、その親御さんに問題があれば、保育園を敬遠したくなりますよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.6

結構うるさいけど、必要なものだとは思うので反対はしない、 と言うか既にお隣が保育園です。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。必要なモノだからと、考える事が大事なんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.5

ごく近いところにすでにありますけど 中立かな、と思います。 いずれにしても高校や大学より保育園のほうがはるかにマシです。 早朝や夜間はちゃんと閉めてありますし 保護者や園児が問題行動をすることも少ないですから。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。管理が行き届いた、良い保育園なんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

今はいろんな働き方があって、 夜勤勤務も珍しくない多様な状態ですので、 なかなか難しいでしょうね。 私に限っては日中仕事で不在ですので、 それほど否定するつもりはないです。 ごみの問題やマナー違反などがあれば園にクレームを入れて 対応していただければそれでいいと思います。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。夜間勤務の方は日中家でお休みをしますから、近くに保育園があったら、子供たちの声で休めたものではありませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237141
noname#237141
回答No.3

反対ではないです。ただし今のような保育園・幼稚園の 運営の仕方だと賛成はしにくいですね。 そりゃ家から遠いところにあるよりも、住宅街にあって 送り迎えしやすい場所にあるのが理想だろうと思います。 この問題は「どこに建てるか」ではなく「どういう教育をするか」が 問題なのです。近所迷惑になるような騒音(大声の歌練習だとか、 スピーカー使ってガーガーやる)を出すような教育・運営なら 拒否はしますけど、そうでないなら賛成です。 「近所に作る」という部分だけを切り取って賛成か反対かを 言うのは問題を見誤ります。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大事なのは、保育園をどう運営していくかと言う事なんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

反対はしませんが、賛成もしません。あってほしいものではないです。うちの向かいに市会議員の家があるので、間違っても誘致はしないと思います。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。保育園は必要だが、出来れば近くにはあって欲しくないと言う所でしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A