- 締切済み
保育園
息子が3才になったら保育園に預けて働きたいのですが、待機児童の多い市に住んでいます。 仕事が決まらなければ保育園も入れませんよね… でも保育園が決まらなければ仕事も決まりませんよね? どうしたらいいのか… 仕事は歯科系の専門職で、求人は多くあるのですがブランクが長いためすぐ決まるわけではないと思います… 育休明けなどではなく、新たに仕事を始める場合皆さんどのようにしているのか、お話しを聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rosavermelha
- ベストアンサー率33% (334/1006)
求職中でも、期限付きで入園はできませんか? 待機児童が多い市だと難しいのかもしれませんね。 一番多いのは、無認可保育園やベビーシッター、ファミサポ、祖父母などにとりあえず預けて仕事を探し、 認可保育園が通ったら前者をやめる、というパターンだと思います。
3歳と9ヶ月の子供が居ます。 上の子を妊娠中に、体調が思わしくなく、当時の仕事を退職しています。 上の子が1歳になると同時に、働きたかったので、求職中で、近くの保育園を申し込みましたが、やはり不承諾。 家から少し距離がありましたが、1歳から預ってもらえる無認可の幼稚園(延長預かりあり)を見つけ、そこだと仕事がある・なしを問われなかったので、そこへ申し込みました。 その後、求職活動し仕事を見つけました。 偶然、近くの保育園で空きが出来たので、保育園の方へ転園しました。 こちらは地方ですが、都会の方は、最初は無認可に預け、空きが出来たら、認可保育園へ変わると言う方も多いと聞きます。 まずは、親の仕事を関係なく預ってもらえる所を探し、その後希望の保育園へ変われるような感じで探されてみてはどうでしょうか?
- uams
- ベストアンサー率63% (100/157)
はじめまして。 明確な回答ではないのですが、回答がついていないので参考までに。 私(男性)のまわりのママさんたちも同じジレンマで悩まれていました。その中で有効だと思ったのは、とにかく仕事を得るのが先決であるため、仕事の面接のときに保育園入園待ちの子供がいることを伝えて配慮してもらうということした。 もちろん、そんな条件を出してのんでくれる経営者の方は少ないと思うのですが、求人が多く、求めるスキルにマッチすれば配慮してくれる確率は高くなるかと思います。 ただ、配慮してもらっても子供がいることには変わりないので、就職から保育園入園までの間は親に見てもらったそうです。その負担を考えて、就職活動は3月に集中したそうです。親が頼れない場合は、有料の一時預かりサービスを利用するしかないかもしれません。 なお、自治体によって異なるかもしれませんが、保育園入園にあたっての審査に利用する勤務証明書が勤務「予定」証明書となっているものもありました。つまり、申請時点で就職していなくても、予定があれば大丈夫というものです。確かなことはいえませんが、一度自治体の窓口に相談してみるとよいかもしれません。