- 締切済み
EXCEL2013保存エラーが発生してしまう
Excelファイルを新規または修正で開き、Dドライブ直下(またはDドライブにある任意のフォルダ)に保存しようとすると「保存中にエラーが検出されました。いくつかの機能を削除または修復することにより、ファイルを保存できる場合があります」が表示され保存できません(ExcelだけでなくWord、パワポも同様)。Cドライブであればメッセージもでず保存ができます。保存するファイルはテスト用なのでサイズは小さく(A1セルに”AAA”を入力した程度)、Dドライブの空容量は25GB程度あります。Dドライブへのファイルのコピペ/削除は普通にでき、OFFICE以外のファイルなら普通に新規・修正でファイルを開く→保存ができます。現在WindowsログインのユーザーにはAdmin権限を付与し、Dドライブへのアクセスはフルアクセスにしてあります。他ソフトとの影響も考えExcelしか立ち上がっていない状態でも同じ(リブート直後に操作しても同様)です。 PC環境はWin7(32BIT)+OFFICE2013です。今月上旬あたりから当症状がでていて、とりあえずはCドライブに保存することでどうにかなっていますが、なにかと困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答