- ベストアンサー
セキュリティー警告!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は異なるセキュリティソフトを、所有するデスクトップ(TrendMicro ウイルスバスター)とラップトップ(McAfee)とで使い分けていますが、何れの場合でも、OKWave に接続する際にセキュリティに関する警告は出ません。 しかし、今回試しにデスクトップのPCから、 pixel.onaudience.com とアドレスバーへ入力し接続を試みたところ、「安全ではありません」との警告が出ました。このことから、pixel.onaudience.com の URL が必ずしも安全でないことは確かなようです。このことから、OKWaveのサイトそのものが危険な状態になっている、というよりも、危険なのはむしろ pixel.onaudience.com の方のサイトだと思います。 質問者さんが OKWave にアクセスしようとするとき、何かしらの理由で pixel.onaudience.com の方に誘導されてしまっているのではないでしょうか。 ブラウザのアドレスバーに、OKWave のURL ( https://okwave.jp/ ) を直接入力してみてはどうでしょう。
その他の回答 (3)
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
Frau_Lein さん、こんにちは。 いっそのこと、ブラウザをエッジに変更したらどうでしょう?IEは10においてはおまけですから、これからの主力ブラウザエッジを使用すればそんなことはなくなるはずです。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 このサイトの推奨環境は「MS IE11」となっています。また、経験的ですが「Edge」と相性の問題のサイトも存在するようです。 http://okwave-faq.okbiz.okwave.jp/faq/show/49?site_domain=help また、セキュリティーソフトのサポートとも連絡をとりましたが、セキュリティーソフト自体からの表示との由でした。 ありがとうございました。
補足とお礼をありがとうございます。 私のwindows10には標準で入っている、windows Defenderサマリーを使っていて他のセキュリティソフトは使っていません。 以前、OKWAVEに接続をする度に、このサイトのセキュリティ証明書が親鸞を出来ません、という警告が頻繁に出ていましたが、windows Defender、パッチファイルの適用で改善をされ、そのとき以来、添付画像の様な警告のホップアップは出なくなりました。 OKWAVE以外のサイトで不安がある場合は、ツールをクリックしてインターネットオプションを開きます。 次に全判のタブからセキュリティをクリックする、このゾーンのセキュリティのレベル(L) このゾーンで許可されているレベル、中から高・ バーが下方にある場合は、バーを上げて中高にします。 セキュリティの操作を行った場合、Inetmet Explorerの再起動が必要です。 適用とOKをクリックしてインターネットオプションを閉じて、IEを再起動してください。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 windows Defenderサマリーを使われていらっしゃるのですね。 セキュリティーソフトが異なるため検討したいと思います。現在は、サーバー側と端末側の2カ所の関門でチェックするシステムで、他の端末とも共用しています。そのためか「別端末」でも警告メッセージが出ます。 セキュリティーシステムの見直しを考えて見ます。 ありがとうございました。
OKWAVEを開いている時、セキュリティの警告がでる場合には、 セキュリティソフトを一時的に無効にしてみて下さい。 セキュリティソフトを無効にした状態でOKWAVEにアクセスをし、セキュリティの警告が出なければ、取り込んでいるセキュリティソフトに問題があります。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 OKWAVEに接続の際、多くのPRサイトが表示される仕組みになっていることは承知しています。(API等) セキュリティー警告は他のQ&Aサイトでも殆ど出たことがなく、今のところここのみです。 おはり、サイトのセキュリティー証明書に問題があるというのは気になります。 回答ありがとうございました。
補足
危険なサイトが増えているご時世です。「信頼性を保証できない」サイトにつながっていること自体、例えAPIによるPRサイトであったとしても回避すべきと考えています。ちなみに、警告の出るサイトは切断する設定にしています。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 OKWAVEに接続の際、多くのPRサイトが表示される仕組みになっていることは承知しています。 おそらく、その機能により接続されているのではと思います。 運営からの回答を待っていますので結果もお知らせしたいと思います。 ありがとうございました。
補足
本件現象は数日前には頻発しましたが、現在は発生していません。 また、申告に対する調査結果も不明とのことでした。 再発する場合は、広告部分を含むページ全体のキャプチャーを添えて再申告するつもりです。 皆様のご協力に感謝すると共に、今後のご参考となれば幸いです。