• 締切済み

自作PC アドバイスをお願いします

まずは、質問を見て下さりありがとうございます 質問内容は自作PCの構成についてです 最近、自作PCに興味を持ち、パーツ構成をシミュレーションしてみたのですが 下記の構成で動くのかどうか?もっと良い選択肢はあるか? 見落としなどがないか?などのアドバイスを頂けないかと思い、質問しました。 あくまでシミュレーションであり、実際に購入するということではないのですが、 よろしければ、意見を頂けないでしょうか? パーツ構成を考えたのは初めてなので、もしかしたら穴だらけかもしれませんが よろしくお願いします ディスプレイ、キーボード、マウスは省いて考えました また無線LANで使用することを想定しました 値段の参考は、質問した時点での価格.com様を参考にさせて頂いています OS:Windows 10 Home http://kakaku.com/item/K0000800909/ CPU:AMD A8-7670K BOX http://kakaku.com/item/K0000799181/ マザーボード:ASRock FM2A68M-HD+ http://kakaku.com/item/K0000716327/ メモリ:CFD D3U1333Q-8G http://kakaku.com/item/K0000401661/ 電源:玄人志向 KRPW-L5-500W/80+ http://kakaku.com/item/K0000793726/ ケース:Sharkoon SHA-VS4-VBK http://kakaku.com/item/K0000747450/#tab HDD:東芝 DT01ACA100 http://kakaku.com/item/K0000391558/#tab SSD:CFD CSSD-S6T240NMG2L http://kakaku.com/item/K0000927710/#tab その他: 無線LANアダプタ バッファロー WI-U2-433DHP http://kakaku.com/item/K0000859653/#tab 計 58002円(税・送料等含まず) 補足:CPUがインテルのものではないのは 現在使っているのがインテルのCPUのため AMDのCPUを使ってみたいという好奇心のためです また価格はなるべく抑え目を意識しました まだまだ高いというのは重々承知してます(笑) よろしくお願いします

みんなの回答

  • seibido
  • ベストアンサー率31% (156/494)
回答No.14

二進も三進もいかなくなった時の逃げ込み先を確保しておく事ですね。 で、この逃げ込み先の一番手っ取り早い作り方が、1台分のパーツをマルっと一式店頭で買う、って方法です。店頭で、店員と相談しながら購入する。 確かに通販より高くつきます。でも、それが保険なんですよ。 一度あったのが、M/BをPCケースにつけるネジ穴に絶縁ワッシャを挟んでいなくて起動しなかった時。「自分でミスしてると思ってないから原因が判らなかった」のね。 起動しないんだけど・・・って店に駆け込むと、ちゃんと起動する。あれ?となって持ち帰ると起動しない。も一回、店に駆け込む。起動する・・・。 なんで?ってなって、ひとつひとつ原因を探っていって・・・最後に店員さんが「マサカと思うけど(上記、以下略)」で、家に帰って「あっ!」ですぐさま店に電話した。 って事があった。 以来、通販でパーツを買った事がないですね。払うゼニは払う。トラブルが「ある前提」で物事を進めるようになりました。 で・・・。 いくらAMDを使ってみたいとはいえ、いまさら7000番台?時代はもう、AMDですらDDR4メモリがベースになってるのに? でもって、なんでFusion使うのにメモリがPC3-10600? 内蔵Radeonの能力を引き出すには、指定のメモリを使わないと・・・A8-7670Kだと、DDR3-2133(PC3-17000)でしょう? RichlandのA10とHaswell RefreshのCore i7を併用しているけど CPUは安いけどスペック引き出すには高いメモリが必要なAMD CPUは高いけど安いメモリでじゅうぶんスペックが出るIntel って感じです。 今なら、どうせならRyzen 1300XとAM4で組むだろうなぁ。それでもメモリは高い・・・DDR4-2667が必要ですけど。 メモリの差額分、Kaby LakeのCore i3で組んだ方が安くなるでしょうけどね。 「動くのかどうか」で言えば動きますよ。Richland+A75でWin10使ってますから。ただ、そのPCで何がしたいの?

noname#240229
noname#240229
回答No.13

自作なんて、初期不良でもない限り、大抵は簡単にできます。 メーカーPC(Acer)が1年もしないでマザーボードが壊れたときに、市販マザーボード(GIGABYTE)で修理したのがきっかけで、2010年から自作PCを16台作りました。15台がAMDです。 バカでもない限り、PCの自作なんてすごく簡単です。面倒なのはOSを入れてから、PCの環境構築に時間がかかるぐらい。 AMDで15台作った変態な私からアドバイスとして、今はFM2+で自作すべきではないです。 AM4のAPU、A12-9800E、A10-9700Eでしょう。 http://ascii.jp/elem/000/001/558/1558127/ マザーボードをB350として、Ryzen7、5、3も簡単に交換できるし、RyzenのAPUもそのうちでるだろうから、簡単に新APUもつかますから。 A8-7670の2倍はするA10-9700Eの方が絶対に無駄にならないです。 AM4ならば、Ryzenや新APU(Ryzenの)も簡単に交換でき、マザーボード、メモリとも最新。 今時、DDR3、FM2+での自作なんてつまらないですから。 A320のマザーボードならば、価格もさらに安いです。 ケースも4000円よりは8000円前後のケースの方が、かなり組み立てやすいですよ。 見た目もいいし、組み立て後に何となく気分がいいですしね。 ASRock、玄人でもなんの問題もないです。 運が悪ければ、どこのメーカーでも初期不良、故障はあるものですしね。 マザーボードは簡単なGIGABYTE派ですが、ASRockも使ってます。 今年、Ryzenで使ったマザボはASRockですよ。 まあ、現在使用中の自作PC8台のマザボ内訳は、GIGABYTEが5台、ASRock2台、MSI1台です。 ビデオカードは全部RadeonでSapphireが5台、MSIが1台、玄人が2台です。 電源も玄人を2台使ってます。なんの問題もないですよ。 8台とも電源は安物で、オーバークロックをしないなら、500Wの安物電源で十分。 自分なりのこだわりは、ほとんどの電源はプラグインを使ってるぐらいかな。 SATAのケーブルはマザーボードの付属品ではなく、ほとんど市販のラウンドケーブルを使ってます。 8台ともSSD、HDD、BDドライブなどを数台積んでるので、SATAケーブル代も1万円オーバーしてます。

noname#249892
質問者

お礼

回答ありがとうございます 16台も自作とはスゴイですね 自作経験が豊富な方の意見は特に勉強になります 自作に慣れたらいずれは機能の高いPCも作ってみたいと思っているので その時の参考になると思います AMDでの自作が多いとのことで色々な情報も含め とても参考になりました ありがとうございました

回答No.12

メモリですが、ASRockが出している表にに購入予定のメモリがのっていません。 初めて組むなら、メモリの相性のトラブル回避でこのページを参照してみてはどうですか。 http://www.asrock.com/MB/AMD/FM2A68M-HD+/index.jp.asp?cat=Memory OC「オーバークロック」は、BIOS上のメモリ表示の下にプロファイルという項目ができてここでメモリスピードを設定します。メモリがあわないと設定できてもハングアップします。 初めてならOCは避けたほうがよいと思います。

noname#249892
質問者

お礼

回答ありがとうございます マザーボードの製品紹介にメモリーに関しての情報も載ってるんですね 知らなかったので、これからのパーツ選びにすごく参考になると思います オーバークロックについて 言葉自体は知っていたのですが 難しそうだなという点と、 現在の自分の環境では使わなくても十分であったことからあまり知識は無かったです やるかやらないかはともかく 知っておいても損にはならないと思うので 調べてみようと思います

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.11

私見です。 初めての自作なら、自作系PCショップで販売されている、自作用 セットを購入するのが安心です。ひとつのお店で纏め買いする事で、 相性問題を回避する事も出来ます。セット品の組み立てをこなせる 様になれば、ある程度、感じが掴めると思いますので、次回の 組み立てにも参考になる点が多いでしょう。 1)同じパーツショップでパーツをまとめ買いしましょう。 相性問題などを回避出来ますし、セット購入で割引を行うショップ も割と多いです。のちのそのPCを発展させる為のパーツ購入も 同じ店で行えば、相談し易いですね=最初に買った時の領収書を 保管して置きましょう(パーツ名が記載されている物があれば尚更)。 *ドスパラなどで販売されているセット品がお勧め。

noname#249892
質問者

お礼

回答ありがとうございます 他の回答者様にも同じような意見を頂きました 初めての自作になると思うので PCショップで買うと保障や交換などがやりやすいかもしれませんね また自作用キットで良さそうなものがあったらそれを買ってみるのも良いかもしれません ありがとうございました

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.10

ちゃんと動くようになっていますが、実際何の問題も起こらないかどうかはやってみなければわかりません。 電源はなぜ玄人志向なのでしょう。オウルテックとかENERMAXとかCorsairとかSilverStoneとかいろいろメーカー製があるのに。 それとデスクトップパソコンなのになぜ無線LANなのか理解に苦しみます。

noname#249892
質問者

お礼

回答ありがとうございます 電源について様々な方からアドバイスを頂きましたので alien5様が教えてくださったメーカーも含めてもう一度検討してみます 玄人志向を選んだ理由としては、恥ずかしながら単に知識不足だったためです デスクトップPCで無線LANなのは 私の環境が有線で繋ぐのが困難であり、現在も無線LANを使っている事から無線を選びました

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (983/3451)
回答No.9

パーツが壊れた場合、HDDなら起動しない>交換でOKですが、 電源は全てのパーツに繋がってます。ここが不良だと他も巻き込むかもしれません、マザーも同じため、この2つは信頼のある物にしています。 それにマザーは http://blog.goo.ne.jp/blog_qta/e/b93c84cf61eb4a6bd76ef4c853589016 自分のPCですが・・・マザー壊れたらこれ全部外す必要があり面倒ってのも あります・・・ あとは初なので、慎重にやる必要があるからです。 自作続けていれば、家に替えパーツがあり、パーツトラブルにあっても、 対処できますが、初めての場合はそれがありません。。 前回答後気が付いたのですが、もっと電源は良い(高くて高出力なもの)の買ってもいいかしれません。 なにせ、そんなに壊れるものでもありませんし、 電源とケースは使い増せるので・・・ http://review.kakaku.com/review/K0000652762

noname#249892
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございます 繋ぐパーツが多いほど、他のパーツも巻き込むかもしれないから 信頼度が高いパーツを使った方が良いという事だったんですね 初心者なら替えのパーツもないし、手間なども考えてのことだったんですね 電源も皆さんの意見を参考にしつつ、もう一度検討してみます ありがとうございました

回答No.8

規格が合えば 動きます 相性は組み立てて 電源ON後の話です ちなみに パソコンの安定動作の基本は 品質の良いメモリと電源です 電源の安い物を使うとトラブルの原因の1つになります もう少し予算を上げ 電源は最低1万円以上をお勧めします 自作ですから トラブルは覚悟の上と思いますが 通販より近くのパソコンショップをお勧めしますね

noname#249892
質問者

お礼

回答ありがとうございます totoro_8681様、及び他の回答者様の意見から 自作するなら電源は信頼性の高いものを買った方が良いということを、今回しっかり覚えました メモリの品質に触れて頂いたのは初めてでしたので、もう一度検討してみたいと思います

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.7

老婆心ながら、 パーツ構成はともかく、初めての自作であれば、ネットでなくドスパラ、ソフマップなどの大手パーツショップでまとめ買いして(少なくともOS、MB,CPU、メモリ、電源は)組み立てるべきです。事前にパーツ構成について相談に乗ってくれますし、組み立て後、仮に起動しなかったら、持ち込みテストに応じてくれます。パーツの初期不良があれば返品交換に応じてくれます。初心者はテスト環境がないので、動かなかった場合のトラブルシューティングが出来ません。ネット購入は確かに価格が安いですが、そういうサービスを受けられません。自作経験を積んだベテランのやることで、初心者はやらない方がいいです。動かなかった場合、ドブに金を捨てることになります。ちなみに自作で最もトラブルが多いのは電源です。電源はけちらずに信頼性の高いものを買いましょう。この電源は???です。

noname#249892
質問者

お礼

回答ありがとうございます PCショップでの購入について dragon-man様、及び他の回答者様も仰られている通り 多少の値上がりは覚悟の上で、 やはり店舗に行って相談しつつまとめ買いをするのが 自作初心者には良いのかなという印象です 電源について、他の回答者様の意見や通販サイトのレビュー等を踏まえつつもう一度検討してみます

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.6

>判別できる人はどういった所からどのように判別するのでしょうか? まず、M/Bと電源、メモリーでチェックする。 ここで動かなかったらお手上げ。どれかわかんない。 やみくもでどれか1つずつ変えてチェックする。 ここでのチェックをしようと思えば動くものでも予備パーツが必要になる。 動いたら1つずつ足して動作チェックする。

noname#249892
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考になります 実際にやる時のために覚えておこうと思います

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (983/3451)
回答No.5

win10は適用版の新しい方を http://s.kakaku.com/item/K0000915759/ CPU インテルですが、 http://s.kakaku.com/item/K0000933427/ 内蔵GPUとして最速何でしょうか? HD630搭載 マザー http://s.kakaku.com/item/K0000932733/ メモリ、DDR4の何か 電源 http://s.kakaku.com/item/K0000880334/ 難しい物、とくに電源とかピンポイントでオススメしました。。 将来もっと増強するなら電源は同シリーズGX2 の550Wオススメです! 初めてなら、AMD、ASrock、玄人志向は避けた方がいいと思う。。 無線LANは部屋が広いとか階をまたぐとかでは無ければ、NEC製をオススメします!

noname#249892
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考にさせて頂きます 特に他の回答者様も仰っているように電源についてはとても参考になります 一つ質問がありまして AMD、ASrock、玄人志向を避けた方がいいというのは 他のパーツとの相性の良し悪しが他のメーカーより比較的大きいということなんでしょうか?? それとも単に扱い辛かったり、品質等が微妙だったりするのでしょうか? 玄人志向については他の回答者様も避けた方がいいと仰られてたので少し気になりました ただ玄人志向の電源は避けた方がいいという意味かもしれないですが……

関連するQ&A