• ベストアンサー

キタサンブラック

先日の「凱旋門賞」って、キタサンブラックが全盛期で行ったとしても、エネイブルに勝つのはムリですよね? もちろん、タラレバ論でしかないのはわかりますが、今回、馬場も良くなかったし、北島オーナーの判断は間違いではなかったとも思いまして、どうですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.1

>先日の「凱旋門賞」って、キタサンブラックが全盛期で行ったとしても、エネイブルに勝つのはムリですよね? 印象から見ると難しかったと言わざるを得ないでしょうね。 >北島オーナーの判断は間違いではなかったとも思いまして、どうですかね? 北島さんの馬主としての目的は国内競馬を盛り上がらせる(おそらく北海道の馬産を支える)事。その第一として小さな牧場から馬をたくさん購入して、中央地方にばらまいてたくさん走らせる。ですから海外競馬に参戦すること自体物凄く消極的なはずです。 ですが、初めてG1を勝つ事ができたキタサンブラックが複数のG1を勝って凱旋門狙えるんじゃね?となった時、盛り上げるためには「フランス行きましょうか」って言うのがベストですから、そう言っただけだと思います。 宝塚を惨敗していい言い訳ができたのですが、もし勝っていても何だかんだで行かなかったと思いますよ。

mondaysaikensa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A