• ベストアンサー

自分の仕事と子供の成長

現在小学生、4歳の子がいます。今までフルタイムで働いてきましたが、訳あって退職しました。 この夏休みは子供と久しぶりにのんびり過ごそうと思っています。が、夏休み明けにはまた仕事を探そうと思っています。 年齢的にも(30後半)転職は厳しくなっていますし、仕事内容をどうしようか迷っています。 というのも、このフルタイムの仕事をしていた期間に、小学生の娘が、不審者に数回後をつけられたり、校門で待ち伏せされたり、公園の隅で痴漢にあったりしたんです。うちの娘に限らず不審者が出て危ない目に合った子はいるようで、学校からちょくちょく用心をうながすプリントが配られてきます。 防犯ブザーを持たせたり、子供にも用心させたり、 学校や警察にも話をしておいたりとできる限りしているつもりですが、仕事をしていても心配になることがあります。 子供のことを考えて、放課後には家に帰れるようなパートにし、娘が中学生になったらフルタイムの仕事に転職するのはどうかと思いました。が、2年たってからフルタイムの職を探すとなるとますます厳しくなりそうな気がします。 なら、その間は専業で、何か資格をとって今後に活かそうかとも思いましたが、専業主婦というのは生活のためには難しい部分があります。 子供は心配だし大切なのですが、わがままと思いつつも、自分の仕事も、この先転職することなく定年まで働けるようなやりがいのある仕事を探したいとも思っています。内職も考えましたが、なかなか見つかりません。 どうしたら・・と思いつつ、学校からプリントがくるたび心配になります。 みなさんの考えやご意見が聞けたらなと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7201
noname#7201
回答No.3

ええーと、同じように、小学生と未就園児がいる母親です。仕事は在宅勤務に切り替えてもらってフルでやっています。会社とのやり取りは、宅急便、郵便、パソコンのみ、出社はしていません(相当特殊なケースだと思います)。だから園や学校からの呼び出し等には、会社に行く夫ではなく自宅にいる私が行く形で生活してきました。 で、去年ご近所で変質者騒ぎがあり(泣)、不安に思っていた矢先、結局どうもうちの子がターゲットになってしまったようで、この1年色々大変で、警察にも届を出したり色々うてる手は全てうっていますが、困っています。幸いまだ大事には至っていませんが・・・。学校とも連絡を密にとり、子供を一人にしないように工夫しています。学校から家までは歩いて5分と言う、短い通学路ですが心配で溜まりません。お気持ちお察しします。 子供がいる場合、正直、子供一番に考えた人生設計をするしかないと思います。「一番弱い人に合わせた社会が、結局一番皆に優しい社会」となんかで読みました。弱い強いはここでは議論しませんが、保護されるべきは子供です、だから子供を最優先にした生活が結局家族全員にとってベストな道になるのではないかと思って過ごしています。 内職すら、見つかりにくい不況の世の中ですし、年齢のこともあります、だから悩まれる気持ち分かります。で、やりがいが欲しいと言うのもよく分かります。どうせなら「これは私にしか出来ないもんね」「やったー、結果が出た~」という誇りや達成感をもって仕事に臨みたいもの。 夏休み明けから、パートで出来るものを探して、「お帰り」がいえる環境にするのは賛成です。あるいは5時で切り上げられる仕事を何とか探して(残業なし、にこだわるとパートしかないと思いますが)、放課後は学童保育をお願いするという手もあります。ただ学童保育は思ったより親の出番が多いので、負担に感じることもあるかもしれません(利用している私の実感)、保育園等と同じで、基本的にはお迎えに行かないといけません。自力下校もあり、ですが、それでは不安なので、やっぱりお迎えにいけるよう5時で仕事が終わるようにしたいですね。 で、娘さんが中学校に入ったら、パートを複数やる、というのでは駄目でしょうか。パートも毎日ではないと思いますし、午前中はこっち、午後はこっち、あるいは月曜日と水曜日はここ、他の曜日はあそこと数箇所で働くのはどうでしょうか。あるいは、これは運がよくご自分も満足できる条件だったら、というケースになると思いますが、パートで一生懸命仕事に努めたのが認められ、数年後正社員へならないかと打診を受けるケースはよく聞きます。実際にそれで正社員を選んだ人も身近に何人かいます。娘さんが中学に入る時、ラッキーだったらそういう展開になることも考えられます(楽観的、希望的観測ですが)。 ブランクがあり経験がない方で年齢が行っているとなると、各種資格は1級でないと、セールスポイントにはならないと思います。でも大抵の職務関連で使える資格1級は試験内容に経験も問われるから、難しいところです。また、パートでも採用試験の際、お子さんがいる場合「子供の預け先とか大丈夫ですか?」は必ず聞かれると思います。パート職の場合は、経歴とか資格うんぬんじゃなくて、ちゃんとシフト通り入ってくれるかどうか、が採用者にとって問題なので。 良い仕事見つかると良いですね。 また、お子さんには注意してあげましょうね、私も頑張ります。長文、失礼しました。

konami_minami
質問者

お礼

とてもご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 うんうん、とうなづいてしまいました。資格は1級でないとセールスポイントにならないというのもそうだよなあ。。って思いました。学童はうちの地域は低学年のみです。色々考えてみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

私自身子どもが2人います。まだ小さいですけど。 私は専業主婦ですが、私の両親が共働きで、2人ともフルタイムなので帰りは夜でした。 小学生の私は、学校を真っ直ぐ帰っても、家に誰もいなくて淋しいって気持ちがあり、寄り道ばかりして帰ってました。 私の時代は今ほど、危険が多い時代ではないのでよかったですが・・・今の時代を考えると、守ってあげれるのは、親じゃないのかな?って気もします。 学校の先生も、警察も危ないからっていつも見ててくれるわけではないですよね? 内職の経験は私もあるのですが、やっぱり外で働く程はお金と時間の割りがあわないです。 私はパソコン系でしたけど、徹夜もしなくちゃいけない程だったので、小さい子がいたので辞めました。 なのでパートから正社員制度ありの仕事を探すのがベストかな?って思います。 パートから初めて2年も経てば、頑張り次第で正社員にしてくれるかもしれません! いろんな会社の面接を受けて、今の現状を説明して、わかってもらえた所で働けるのがベストですけどね・・・ なかなか難しいのかな?

konami_minami
質問者

お礼

そうですね・・パートから正社員という手もありますよね。なれるかは運次第かもしれませんが。 子供ともう少しじっくり話してみようかなと思います。ありがとうございました。

  • bflower
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

お子さんが以前被害にあわれたとのことで、ずいぶん心配ですね。 フルタイムで働くか、パートタイムで働くかの迷いにはお答えできませんが、お子さんの安全を守る手段の一つとしてCAP(Child Assault Prevention=子どもへの暴力防止プログラム)を推薦いたします。 多分、お母さんがお家にいらしても、小学生の子供の遊びにくっついてまわることは、現実不可能だとおもいますので。 私のところでは、毎年学童の保護者会でワークショップを開催してもらっていますし、学校/学年単位で受講されている地域もあるようです。 学校のプリントでの注意喚起よりは、はるかに頼りになりますよ。

参考URL:
http://www.cap-j.net/
konami_minami
質問者

お礼

うちのほうの学童では開催していないようです。 HP参考にしてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.5

私が子供だったときに。 追いかけられたり、誘われたり(車に乗るように)痴漢に合ったり、山ほどありました。 子供の立場として、それは自分で解決できるのではないでしょうか? 刃物関係なんかになると無理ですが、不審者にあってもしっかりした態度で回避するようにしたらいいのでは? 実際、私はおじさんがモノをだしながら道を聞いてきたのですね。騒ぐとおじさんが喜びますよね。で、無表情で普通に道を教えてダッシュで逃げました。 用心するようにプリントっていうのは、親が何かあったときにどうするかを教えるように促すものだと思います。 46時中一緒にいれないですよ。 子供が寂しがっているとかならわかりますが、そんなんじゃなくて子供が理解してくれるなら働く方がいいと思います。年令がいけば就職もきついですし、自分が腐りますよ^^ 話し合ってみてはいかが?

konami_minami
質問者

お礼

昔の自分も同じようにたくさん怖い目に合いました。 けれど、今は昔以上の犯罪の多さと巧妙さですし、実際近所では刃物を使った犯罪がありました。 今の時代では多分、子供(自分)で解決できるとは 言えないような気がするだけに心配するところです。 就職にかかわる年齢もたしかにきついですし・・。 子供と今以上に話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

こんばんわ。3歳と1歳のママです。 今の世の中って本当に怖いですよね。私が子供の頃は「ひと気の少ないところは行かない」「暗くなったら家に帰る」これさえ注意していれば大丈夫だったのに、最近は白昼堂々犯罪が起こりますからね。 うちの子はまだ小さいのでどこに行くときも一緒に行動しているのでまだ安心ですが、小学生ともなると常に親がついて歩くわけに行かないから心配ですよね。 私だったら、子供がある程度の年齢になるまでは家にいますね。仕事をするとしても内職か子供が学校に行っている時間帯だけの仕事に就きます。生活レベルを下げてでもそうします。 だって、もし事件に巻き込まれてしまったら「あの時どうして子供でなく、仕事を選んじゃったんだろう。」って絶対後悔しますよ。これは過保護とかそういう問題ではないと思いますけど・・・ まあ、人それぞれ考え方が違うので「これがいい。」とは言い切れないですけど。konami-minamiさんが少しでも「子供が心配で・・・」と思っているのなら、フルタイムの職につくのは、もう少し子供が大きくなってからの方が良いのではないでしょうか。

konami_minami
質問者

お礼

昔と今と犯罪の多さや残虐さは全然違うように思います。心配は尽きないですよね。 アドバイスありがとうございました。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

最近、怖いことが多く、女の子を持つお母さん方はすごく心配ですよね。 かく言う私もそうなんですが・・・。 私は資格をとってからアルバイトに行くようになりました。 お陰で時給も高く、資格をとって良かったと思っています。 どこでどうお金を使うかでしょうね。 資格を取りたくても年々頭は老化していきますし、若いうちに無理をして資格を取るのも手かと思います。 今や正社員の仕事は少なく、パート&アルバイトの仕事が増えています。 ネットなどで調べたり出来ますし、探す媒体は多いと思いますよ。 アルバイトでも頑張れば社員の道も開けるかもしれません。 まずは、どのようにしたいか、自分でプランを立ててみてはどうでしょう? お子さんがまだ小さいので、即決にせず、時間をかけて考えてみてください。

konami_minami
質問者

お礼

この夏休み、子供と色々遊び、話してみながら、考えてみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

  • hf_minami
  • ベストアンサー率25% (37/148)
回答No.1

43歳×いち、3男(19歳、16歳、14歳)の父親です。 昔の人は言いました、「親は無くとも子は育つ」とか、そこまで寂しくなる様な事は考えたく無いのですが、心配し過ぎるのもいけないと思います。男児と女子の違いは有りますが、心配し続けても疲れるだけです。子供をもっと信用してやって下さい。逆境にたった子程、色々と考えています。働いてるから、食事が出来ると言う事も、お子さんは解っていると思います。それよりも、あなたの空いた時間をお子さんの為に使ってあげる事が大事だと思います。頑張って下さい。

konami_minami
質問者

お礼

早々のアドバイスをありがとうございます。 子供は信じているんです。けど、周りの大人が信じられないって言ったら変ですけれど、どうしても心配してしまう世の中のように思います。けれど、子供は確かに色々考えていますよね。その通りだと思います。 どうもありがとうございました。