• 締切済み

子供の虫歯についてです。

1歳8ヶ月の娘がいます。 1歳6ヶ月検診の時に前歯が要観察で白くなっていて虫歯の超初期状態と言われました。 わたしがこの検診の2週間ほど前に下の子を出産、入院をしていました。 実親に預けていたのですが、その時にアイスやジュース、歯磨きを軽く済ましていたみたいです。 退院後、娘のアイスとジュースのハマり方が異常で泣きわめくほどでまた追加であげてしまうという状況が続いていました。 歯磨きはフッ素入りのを使ってます。 ですがここ最近進行しているのが目で見てわかります。(少し茶色がかっている) 検診時に虫歯の種類を見たのですが、清涼飲料水の飲み過ぎで起こる前歯にできる虫歯の症状と同じです。 ここで歯医者に連れて行こうと思ったのですが、検診時に歯科検診の時も寝っころがらせるだけで大号泣で大変でした。 ですが、だからといって連れて行かないわけにもいかず小児歯科に力を入れていて診察台や待合室を工夫しているところを予約しました。 本題なのですが、1歳8ヶ月の子供の診察はどのように行われるのでしょうか? また治療が必要な場合もこのように泣いて嫌がる子の診察方法はどうなるのでしょうか? 大人の都合でこんな虫歯になってしまって、子供がかわいそうなのは重々承知してますのでそのようなコメントはお控えください。

みんなの回答

  • voice
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.2

小児歯科では、大きなネットで体を固定して治療することもあるようですよ。かわいそうですが、動かれると危ないのでやむを得ずということでしょう。いずれにせよ、一般歯科ではなくて小児歯科を標榜されているところなら対応はなれていると思います。 また、治療後は再発予防にフッ素塗布も行われると思います。 子どもが「怖い」と思わないで済むように、手を握って上げたり声をかけ続けて上げるのは親にできることでしょう。 早く良くなると良いですね。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.1

私が子供の歯科検診をしたときは、診察台の上にまず私が寝て、私の上に子供を寝せて検診をしました。ラッコみたいな感じですね。 抱っこされているという感覚があるからか、おとなしくしてくれてましたが・・・。 何をされるのかが分からないというのが怖いというのはあるみたいなので、事前に「お口の中をもしもししますよ」とか、軽く説明するのも手だとは思いますが、一歳8ヶ月だとどこまで理解してくれるかな? 虫歯に関する絵本とかもありますので、そういったものを利用して、歯や歯磨き、歯医者さんのことを身近に思ってもらう、大事なんだと思ってもらうというのも良いかもしれません。 乳幼児の歯科治療に力を入れているところであれば、泣かれることは前提として考えているでしょうから、そちらで相談しても良いと思いますよ。きっと色々とノウハウを持っているはずです。 乳歯から大事にするのは大切なことです。 今の治療が後々の歯の健康に繋がりますので、しっかりと治療を受けさせる必要があると私も思いますよ。