印鑑の陰影をパソコンに取り込む方法を知りたい
◇仕様機器
WIN7 スキャナー(Epson PM-A750複合機)
◇ある程度纏まった書類に印鑑を押して送信する必要があります。文面はワードで作成して署名欄の捺印部を、パソコンに取り込んだ印鑑(陰影=丸)を使って捺印したい。即ち書類の印刷後に手で印鑑を押す作業を省きたい。
◇こういう事が出来るか否かご存知の方のお知恵を拝借致したく御願い致します。
コメント
以前スキャナーで陰影(丸型)を取り込んでテストした事がありますが、スキャナーで取り込んだ陰影が四角形になったままで、丸くする不法が分らず、又取り込んだ陰影の背景が青っぽく、印鑑として使えないため、ギブアップしていましたが、これを機会に再度皆様の御指導を得て取り組んでみたい。
補足
線は陰影の一部ですか?の間違いでした。 すみません