- ベストアンサー
月々の電気代について
うちは母と姉と私と姪っ子の4人家族です。 一軒家に住んでます。住いは北海道です。 で、夏場の電気代を見ると大体月1万~1万2000円くらいが多いです。 冬場だと2万を越える事が多いです。 ちなみに夏場ですけども家にはクーラーはありません。 これくらいの家庭でこれくらいの電気代って普通くらいなのでしょうか? それともちょっと電気代がかかる過ぎてますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
うちは母と姉と私と姪っ子の4人家族です。 一軒家に住んでます。住いは北海道です。 で、夏場の電気代を見ると大体月1万~1万2000円くらいが多いです。 冬場だと2万を越える事が多いです。 ちなみに夏場ですけども家にはクーラーはありません。 これくらいの家庭でこれくらいの電気代って普通くらいなのでしょうか? それともちょっと電気代がかかる過ぎてますか?
お礼
回答ありがとうございます 確かに部屋数とか冷蔵庫の数とかテレビの台数やサイズでも変わってきそうですよね。 うちは冷蔵庫と冷凍庫が二つあって、テレビは4台稼動させてます。 どれも30型以上だったかとおもいます。 高齢の母が毎日暇なのでテレビばかりみてます。 ご指摘どおり冷蔵庫はかなり古いタイプだってのも 電気代を喰ってる原因かもしれませんねえ。