- ベストアンサー
歯の抜歯方法と最適な治療法について
- 歯の抜歯の必要性について、歯科医師の診断が必要ですが、鈍痛や歯の根っこの割れなどがある場合は、抜歯が推奨されることがあります。
- 抜歯後には、ブリッジやインプラント、部分入れ歯などの治療法が考えられますが、ブリッジは他の歯を削る必要があるため、抵抗感を持つ方もいます。
- 部分入れ歯については、以前は違和感があるものが多かったですが、最近ではソフトなタイプの部分入れ歯もあり、違和感を軽減することができるでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯科医師です。 このレントゲンでの第一選択は抜歯です。 この歯には根が3本あり、そのうちの一番太い根が折れています。 折れた根の先が膿んでいますが、膿んでいる場所が鼻とつながる副鼻腔に近いため、副鼻腔炎の原因となっている可能性があります。 考えられる方法として、3本の根のうち折れている1本だけを抜いて残りの2本の根を残すと言う方法も考えられなくはありませんが、残りの根の太さや噛み合わせ等の条件により、できる場合とできない場合とがあります。 これは実際にお口の中を拝見しないとできるかどうかの判断はできませんが、レントゲンを見た様子では、できない可能性が高いように思います。 ソフトなタイプの部分入れ歯は違和感が少ないようです。 ただし、この方法に使う素材を扱っている技工所が少ないので、できる歯科医院とできない歯科医院とがあります。また、歯を抜くと歯茎がやせてくるので、抜いてすぐに入れ歯を作ると短期間で入ればと歯茎が合わなくなります。通常は、抜いて1ヶ月程度で入れ歯を作り、数週間して歯茎と合わなくなってきたら入れ歯を修正し、また数週間で合わなくなるのでまた修正し、を繰り返します。半年から1年ぐらいすると歯茎の形が落ち着くので、その時点でもう一度新たに入れ歯を作り直します。 しかし、ソフトのタイプの入れ歯は、修正が効きません。わたしのところでは、従来型の入れ歯を作り、修正を繰り返して、1年ぐらいしてからソフトタイプの入れ歯を作るようにしています。 ただし、かみ合わせの状態によってはソフトタイプの入れ歯が作れない場合もあります。また、入れ歯をしっかりと支えるために、両隣の歯を削らなければならない場合が少なくありません。
その他の回答 (1)
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
私だったらセカンドオピニオンしますね。 歯医者さんて医師によって治療が大きく異なりますよね。
お礼
親切回答ありがとうございました。感謝感謝です。