- 締切済み
JRの料金は何故高い?
JRの料金は何故高いのでしょうか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
>飛行機の正規運賃は高いですが、新幹線より安くチケットを入手できるのでは。 ではなぜ新幹線の運賃・料金を正規運賃・料金で示したのですか? 東京―新大阪は、回数券利用では13690円、EX-IC利用で13370円です。 飛行機の特別な割引と違い、これらは「変更可能」です。 変更不可の条件では、旅行商品ではあるもののJRの子会社による発売の 「ぷらっとこだま」東京―新大阪10500円も存在しますね。 屁理屈こねている暇があったら、さっさと「JRの料金が高いことが客観的な事実であること」を証明してくださいよ。 ここまでまったく証拠のかけらさえ出てこないじゃないですか。
>JRの料金は何故高いのでしょうか? 色々な経費が掛かるから。
お礼
そうなんですね。
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
#14です。 >東京から大阪まで新幹線で行くと、14450円するのって高くないですか? それはあなたが勝手にそう思っているだけのことであって、 客観的、普遍的な事実ではありません。 ちなみに航空便・伊丹―羽田は25490円です。
お礼
飛行機の正規運賃は高いですが、新幹線より安くチケットを入手できるのでは。
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
とりあえず、あなたが「JRの料金は普遍的に高いと認識されていること」を証明してください。 私は「JRの料金は普遍的に高いと認識されていること」を否定いたします。 証拠はここまでの全てのまともな回答です。
お礼
東京から大阪まで新幹線で行くと、14450円するのって高くないですか?
No.12です。 質問に対する答えにまるでなってなく申し訳ありませんでした。 >JRの料金は何故高いのでしょうか? 高いとおっしゃられてる料金でも、多くの人が利用されてるから。
お礼
経費で乗ってる人が多いのでは。外国人のレイルパスと。
高速バスと新幹線で大阪に行ったことが有ります。 バス・・・途中休憩含めて9時間。 新幹線・・・2時間。 料金はバスが新幹線の6割くらいだったと記憶してます。 結果:2度とバスなんて利用しない(笑)夜の出発ですが、寝られたもんじゃないしトイレもないので酒も飲めない。 新幹線が如何に快適かを痛感! 勤務先の会長は、見積もりや請求書を見ると、何の根拠もなく「高いっ」と言うのが常です。
お礼
トイレ休憩は3回ぐらいあるのでは。まあ、快適とはいいがたいでしょうね。
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
あなたがJRの料金に価値を見いだせないからです。 私はJRに限らず、日本の鉄道の運賃・料金はかなり安めに設定されていると感じます。 たとえば、オーストラリアのシドニー。 シドニートレインズでは、初乗りが4.10AUD≒370円で、Opalカードの割引でも3.38AUD≒300円です。 オフピークにOPALを使用する場合は2.36AUDで210円となります。 時間帯や利用法によっても違いますが、おおむね30km程度より短距離利用が非常に高く設定されています。 (OPALの場合、1日どんなに利用しても15AUD、日曜なら2.5AUDしかかかりませんが) アメリカはサンフランシスコ、MUNIの運賃は2.25USD≒250円、日本の一般的な路面電車よりもかなり高い水準です。 (ただし90分乗り放題ですが) 主にサンフランシスコとサンノゼを結ぶカルトレインは全長78kmほどの路線を13kmごとのゾーン6つにわけ、 同一ゾーン内は3.25USD≒350円、そこからゾーンをひとつ越えるごとに2USD増すという仕組み。 これもJRのほうが圧倒的に安いですね。 ドイツのICEでミュンヘンからフランクフルトへ行くと103EUR≒14000円。 これとほぼ同じかもう少し距離のある東京から米原まで新幹線なら12000円程度。
お礼
物価が違うのでは。
- twin-dog
- ベストアンサー率41% (301/721)
>移動の手段としてです。 またまたお得意の論点のすり替えかよ。 単純に移動手段としての問題提議なら、なぜ新幹線や高速バスバスなんて話が出てくる? そもそも純粋に移動手段としてJRの料金が高いと言うのなら、JR側の比較対象として新幹線を出すのなら、対抗手段の比較対象は飛行機しかないのでないのか? 高速バスなんてのは道中での必要時間が新幹線とは全く違うのだから。 必要時間考えたら、高速バスの比較対象はJRでは在来線だろ? ちなみに仮にあんたが住んでる大阪から東京へ行く場合、新幹線なら約2時間50分だが、高速バスだと約9時間もかかるんだよ。 これでもし両方の料金がほとんど同じだったら誰も高速バスなど利用しないわな。 ちなみに双方の料金は新幹線が13,620円。 高速バスが6,600円だけどな。 だから前にも言った通り、複数の選択肢があるのだから時間をとるか?金額をとるか?の問題でしかない。 あなたがJRは高い。と思うなら、のんびりちんたら高速バスを使えばいいだけの問題だろ? その代わり新幹線の3倍の時間をかけての移動だし、疲労度は3倍以上だろうけどな。
お礼
時間はかかりますね。
私鉄は都市間運行で収益率が良いので、運賃を安くできます。 JRは地方の利用者が少ない地域まで電車を走らせています、特に田舎は 車利用が多くて、走らせば走らせるほど赤字にになります、電車の廃止も 出来ません、利益確保のために赤字を都市部の利用者の運賃を上乗せして マイナス分を補てんする。 特例運賃。 品川~横浜間390円を290円におさえている。 JR京都線の大阪~京都間710円を540円に抑えている。 区間に対してキロ数で算出される運賃よりも安く設定されてた運賃が 「特定区間運賃」がある、私鉄と競合を意識した価格設定していますが それでもJRが高い。
お礼
そうなんですね。
- twin-dog
- ベストアンサー率41% (301/721)
>高速バスとかもありますね。 高速バスが新幹線と時間勝負できるとでもいうの? 高くても新幹線を利用する人は、その「時間」を重視するから利用するんでしょ? 時間を重視しないなら、高速バスでも在来線の鉄道でもいくらでも選択肢はあるじゃん。 あなたが言ってることはね、世間では「屁理屈」と言うのだよ。
お礼
移動の手段としてです。
- 1
- 2
お礼
新幹線は変更ができるから、単純比較はできないと言うことでしょうか。