• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クライミング中の賠償責任保険)

クライミング中の賠償責任保険

このQ&Aのポイント
  • クライミング中に発生した事故の保険対応について考えています。
  • 保険に加入している場合でも、法的な賠償責任が生じない場合があることに注意が必要です。
  • クライミングを行う際には、自己責任で傷害保険に加入することが必要です。保険適用のためには被害者に訴える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

岩はやりませんけど、、 どのスポーツ安全保険かは分かりませんが、 http://www.sportsanzen.org/hoken/baiseki.html これでいいんですかね? 中段にありますが、 >1.法律上の賠償責任が発生しない損害 (例1)野球で打ったボールが相手に当たり、ケガをさせた場合や、かけているメガネを破損させた場合 ※スポーツそのものが多少の危険を伴っているだけに、たとえこれらのルールを守ってプレーをしていても、不可避的に起こってしまう事故もあります。このような事故の場合は、一般に法律上の賠償責任はないものと考えられます。なお、スポーツ以外の活動についても同様です。 という事なので、クライミングにおけるごく普通のリスク内であって、賠償責任が無いという事なのでしょうか? という事であれば、訴訟でも起こされない限り出ません、という事になるのでしょう、たぶん。

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

HutsuunoHito
質問者

補足

そうですこれです!ありがとうございます これではただの傷害保険ですよね? スポーツ安全保険という名前の意味が無いような気がするのですが・・・ 不勉強で申し訳ありませんが、傷害保険との違い、スポーツ安全保険の特徴みたいなものをご存知でしたら教えて欲しいです 傷害保険は加入しているので、二重に加入する必要はないと思っているので・・・

その他の回答 (6)

回答No.7

  >訴えるという行為が具体的にどのような方法・形式になるのかが分からなか 何が理解できないのですか。 訴えるとは被害者本人あるいは本人の代理人が口頭か文書で損害の賠償を申し入れる事です ・事故の状況説明、事故の目撃者 これは事故の状況を説明できるが「賠償して欲しい」との意思を示していません ・被害者の病院の領収書 治療の証明にはなりますが、これも「賠償して欲しい」との意思を示していません 交通事故の場合に警察を呼ぶのは事故の状況を記録するためです 保険会社は事故の状況から被害者が賠償請求するだろうと思った時に被害者に面談し口頭で賠償請求の意思を確認します クライミングなどのケースでは人同士の接触が事前に予測されており、怪我をしたとしても不可抗力と考えて賠償請求しない場合もあります。  

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました 私に○○という被害者の方から治療費の請求が来ています という事を保険会社に伝え、保険会社の方から本人に確認してもらえばよかったのですね 私の所属しているグループの窓口担当が保険会社に連絡をしてくれないのでなにもできなかったのです 可不可の判断は保険会社がするのだからその担当にはダメだったとしても手続きだけはして欲しかったというのが本音です 団体保険なので窓口や周りのベテラン達もその適用内容を理解しているものだと思っていたのが間違いでした そもそも競技中の事故に対応できないなら、傷害保険と別に入る必要すらなさそうですからね 来年は団体保険をやめて個人で山岳保険にしようと思ってます 少なくとも自分で保険会社に問い合わせはできますから・・・・

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.6

正確なところは、それぞれの保険によって扱いが違うと思うのでご自身でご確認いただくしかありませんが、傷害保険だと、一般的には、岩とかモータースポーツとか、危険度の高い行為を行う場合には一切出ません。戦争とかと同様に免責条項に入っていると思います。(少なくとも昔はそうだった) そこを多少なりと補うためのスポーツ保険かと。(これも昔はなかった)

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

  「病院の領収書」・・・事故が原因の治療だという証拠では無い 何より、被害者が訴えないと言う事は「被害者が補償を要求してない」ってことです 要求されてないのに保険金を支払うと、要求した人(つまり加害者)にお金が渡ることになる  

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

HutsuunoHito
質問者

補足

ありがとうございます 説明不足でした どういう手順で手続きをするのが被害者の訴えとなるのか、被害者の方に一番負担にならない方法を知りたいです 何か簡単な書式みたいなものがあるのでしょうか? 極端ですが、被害に遭われた方に「保険を使うので弁護士を通して訴えて下さい」とは言えないです 大事ではないので治療費も1万以下ですので「そこまでするならもういいよ!」めんどくさい奴だなと思われるのが関の山かと・・・

回答No.3

警察の介入も弁護士も不要のはずです。 相手の方が「弁償してくれ」と意思表示をした。 この事実があれば、良いはずです。 ケースは、違いますが、うちのワンコが、ご老人を転ばせてしまい怪我をさせてしまい。「個人賠償責任保険」で 約30万円くらい弁償したことがあります。 参考になるかもしれません。 犬の場合は。ドッグラン内(公園などのワンコ専用の遊び場のこと)の事故は免責になってしまって、保険が適用されないという特例があるのですが。 「スポーツ安全保険」は、クライミング施設内の事故は保証の対象になるんですね。 >相手方が賠償をもとめてくる(法的措置をとる)場合は適応となる」との返答でした。 この説明からだと、保険で対応してもらって、治療費を賄える可能性が大アリと思われますよ。 自腹では「菓子折り」程度で、良いのではないのですか? 手続きを面倒がって、自腹で済ませたりするとアトで「後遺症が出た」なんて言われたときに困りますから、保険を使った方が適切です。 いちおう「個人賠償保険」への加入があるかも、あわせて調べてみてはどうですか? たいてい「自動車保険」や「火災保険」「生命保険」「傷害保険」などにオプションで知らぬ間に、加入していることもよくあります。 こういうときの手続きは、できれば保険代理店の担当者に交渉してもらうと上手く行くんです。 もし「火災保険」などに「個人賠償保険」がついていて、そちらの保険が適用されるのならば、保険会社の担当者に交渉を任せるのも良い選択肢ですよね。 「示談書ください。」なんて、なかなか当事者では、言いにくいもんです。 でも言いにくくても、必ず「示談書」をいただいておかないとダメですよ。 あいまいにしておくと、「後遺症で首にムチ打ち症が出た」なんて言われると、治療費が高額になりアトが、大変ですからね。

参考URL:
https://okwave.jp/qa/q7653552.html
HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.2

>保険を適用してもらうためには軽症であってもその都度、被害者の方に訴えてくださいとお願いしないといけないのでしょうか? そういうことです。形式上でも「お前のヘマのせいで俺様はケガをする羽目になったぜ」とやってもらう必要があるのです。 そうじゃないと、例えば他の人のヘマでその人をケガさせたのに質問者さんが「いいよ、いいよ。俺の保険を使えばいいから」っていうこともできちゃうじゃないですか。保険会社が一番困るのは不正請求です。 原理原則に立つなら、インドアクライミングであっても、クライミングは危険ですよね。故意ではなくてもケガをしたりさせられるリスクはあるもので、他人のヘマでケガをしたり最悪命を失いたくないなら、そんな危険なスポーツはやるべきではないということになると思います。私はそういう系のスポーツは好きですが、例え他人のヘマであってもケガさせられたときにその人に賠償を求めることそのものが本来はお門違いではないかなと思うのです。フィールドの安全対策が不十分ならフィールドの管理者の管理責任は問われるでしょうけれどね。 でもそれが通らないこともあると思うので、賠償責任保険に入ることは意義はあると思います。けれどその代わりとして、やはり形式上であっても相手から訴えてもらうという手順は必要になると思います。そのうえで結局お金を払うのは保険会社ですから、状況を聞いて「そりゃーアンタがあまりに無防備やろ。どちらかっつーとアンタがヘマや」ってなったら支払いを拒否する可能性だってなくはないと思います。 なんでもかんでも保険でリスクをゼロにしようというのはちょっと虫のいい話じゃないかなあと思うのであります。スポーツというのはある種のリスクは必ず伴うものですから、それを理解したうえで参加するものではないかなと思います。

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

HutsuunoHito
質問者

補足

ありがとうございます 事故の状況説明と被害者の病院の領収書を提出するのでは相手から訴えた事にはならないのですか? もちろん、過失割合があって今回は3割しか認めませんというのも当然あると思いますが、そもそも受け付けないというのが理解できません 人身事故の場合でも被害者がいちいち弁護士雇って訴えを起こさなくても保険会社は適切な対応(過失割合の検証も含め)しますよね? 警察を呼ばないといけないと言う事でしょうか?

回答No.1

  スポーツ保険に関わらず、自動車保険も損害賠償保険も被害者が訴えなければ保険金は支払われません。 そうでしょ、加害者が申請するなら不正は簡単です。 被害者がいなくても、申請できます  

HutsuunoHito
質問者

お礼

保険会社が認める、訴えるという行為が具体的にどのような方法・形式になるのかが分からなかったのですが・・・・ ありがとうございました

HutsuunoHito
質問者

補足

ありがとうございます 事故の状況説明と被害者の病院の領収書を提出するのでは相手から訴えた事にはならないのですか? 病院の領収書では不正は難しいですよね・・ 必要なら目撃者もたくさんいますし 人身事故の場合でも被害者がいちいち弁護士雇って訴えを起こさなくても保険会社は適切な対応(過失割合も含め)しますよね? 警察を呼ばないといけないと言う事でしょうか?

関連するQ&A