• ベストアンサー

麺類をどうやって音を出さずに食べるのでしょうか?

海外では、うどんやラーメンなど音を出して麺をすすって食べるのはタブーとされているようですが、どうやって音を出さずに食べるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.1

欧米の人は 逆に 音を立ててすするほうができないみたいです。 音を立てるのは 空気を吸い込む勢いで 口の中に運び込んでいる だから 吸い込む空気ではなく 箸で口の中に入れないといけない。 そのためには 麺が短いとやりやすい。 フォークなら くるくると丸めて 一口で入るようにできる。

noneya5
質問者

お礼

フォークが楽そうですね。うどんやラーメンのようなのを箸ですすらずにと言うのは、無理があるんですかね。

その他の回答 (6)

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.7

ズルズルっとすすり込めば、ずずっと音がしますからすすらないでよく噛みながら食べれば音は出ません。 あくまで私見なんですが食べ物は命を頂く訳ですから、美味しそうに頂くのが一番だと思います。 もりそばなどはずずーと食べた方がいかにも美味しそうですね。音を たてるか否かは生活習慣ですから、周りの大人が音を立てていたら、音を立てるし、口に食べ物を入れたままお喋りしていたら子どももそうなります。 最近の若者達は食べ方がきれいだと思います。

noneya5
質問者

お礼

そうなんですね。

  • 441moe
  • ベストアンサー率16% (75/449)
回答No.6

普通に食べれば音出ません。 タブーだから音出さずに食べている訳ではなく 普通に食べてるだけです。 一部の日本人が、音だして食べるように習慣になってるだけです。 お茶もズルズル音出して飲む人もいます。 物理的には、空気と共に一気にすすると音が出ます。 味は不味くなりますが、温度が下がります。 すすると旨いと言うのは嘘です。 勝手に思ってるだけです。

noneya5
質問者

お礼

食べ方によって味の感じ方が変わるのは事実だとは思いますよ。雰囲気とかもあるでしょうね。極端に言えば、飲み物が温度によって全然違うのと同じように。

noname#257867
noname#257867
回答No.5

私は、子供の頃から麺を啜る事が出来無い為、麺料理は次の様にして食して居ます。 1)蓮華に、火傷を為ずに一口で食為る事が出来る量の麺を乗せる。 2)蓮華を口元へ運び、麺を口の中に入れる。 3)咀嚼為る。 因みに、麺の汁(つゆ)は、飲みたいと思った時に、蓮華で掬って飲みます。 御参考迄に 註)文中に出て来る「蓮華」は、陶製の匙の事です。

noneya5
質問者

お礼

蓮華は分かりますが蓮華を使うんですね。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.4

麺を箸で口の中に押し込む感じ、でしょうか。 つゆは、れんげで飲みます。

noneya5
質問者

お礼

難しそうですね。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.3

啜らないだけ。いつもそうしています。 啜るとつゆがとんで服が汚れるので。

noneya5
質問者

お礼

啜らないでどうやって食べるんですかね。

noname#228398
noname#228398
回答No.2

麺の端を咥える。 口から垂れた面を箸でつまみ、口に運ぶ。 それの繰り返し。

noneya5
質問者

お礼

そういう方法もあるんですね。

関連するQ&A