ベストアンサー pcが突然停止する。 2017/08/28 20:00 Windows7を使用しています。You Tubeの動画を見ていると、突然PCが停止(電源OFF)します。原因として考えられることを教えてください。 みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nanasidesuyo ベストアンサー率20% (122/609) 2017/08/28 20:19 回答No.3 質問文だけの情報ではなんともいえません。 一般的には、お使いのパソコンが、ノートパソコンであれば、排熱不良であることにより、パソコンの温度が上がりすぎて、保護機能が働いて、電源OFFが考えられます。 廃熱孔(パソコンの横辺りにあるスリット状のもの)をそうじして、扇風機の風でも当てて、質問と同様にして、大丈夫ならそういうことでしょう。 質問者 お礼 2017/09/02 08:28 御回答ありがとうございました。修理に出した結果は、ご指摘のとおりでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) alien5 ベストアンサー率19% (788/3987) 2017/08/29 00:24 回答No.7 電源ユニットの故障かメモリーではと思います。 電源ならあと三か月くらいでまったく起動しなくなるか起動中に勝手に切れて終わりです。私は使用中に電源のコンデンサが破裂するという経験もしました。煙が少し出て何かが焦げる臭いまでしましたが、電源ユニット交換で治りました。 質問者 お礼 2017/09/02 08:37 御回答ありがとうございました。修理の結果は、吸気用フィルターへの塵の詰まりでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 totoro_8681 ベストアンサー率24% (283/1153) 2017/08/28 23:36 回答No.6 Windows7のパソコンも沢山の種類が有ります メーカー名や型番が不明ですからね 難しい所も有りますね ホコリ等の汚れで誤動作している可能性が有りますから まず確認ですね まず 電源を切り コンセントから電源ケーブルを外して下さい (ノートなら バッテリーも一緒に外して下さい) では パソコン内部を確認しましょう プラスドライバ等を使い 取り付けビスを外します 何箇所かのビスを外せば 分解出来ます 分解出来たら ホコリやゴミを取り除き 分解した逆の手順で組み立てて Windowsを起動してYouTubeを見て動作確認して下さい それでも トラブルが出るならば 内部パーツの故障です 電源やマザーボードの可能性が有ります 掃除の時に 各パーツの型番等をチエックしておけば 部品調達出来る可能性が有りますね ちなみに メーカー製ならば メーカーは部品を販売していないので メーカーにて修理になります または 同じ機種をネットで探し 部品を用意する方法も有ります 分解&部品調達が出来るなら自己解決可能です また メーカー以外にパソコンショップで修理出来る場合も有りますね 質問者 お礼 2017/09/02 08:35 詳しい説明ありがとうございました。修理に出した結果は、空気取り入れ用フィルターに塵の詰まりでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 skp026 ベストアンサー率45% (1010/2238) 2017/08/28 22:37 回答No.5 まずは、その電源オフがWindowsの管理下にあるか、 予期しない電源オフか確認する必要があります。 イベントビューアで確認できます。 イベントビューアの開きかた。 https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc766401(v=ws.11).aspx 予期しない電源オフについて。 https://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/kernel-power_41.html 予期しない電源オフだったなら、 1ハードウェアのいずれかが原因。(破損、接続不良など) 2Windowsのバグ。 3デバイスドライバのバグ。 4不安定なハードウェアと、それを想定してないドライバによる、 あわせ技でのトラブル。 このようになります。 (私は4の場合の経験あります。原因究明に1年くらいかかりました) このようなトラブルはMicrosoftではダーティシャットダウンと名付け Windows10以降で、なんらかの対策すると過去発表してますが、 それがいまのところ出てきてないことから見ても、 大変難しいトラブルです。 自作パソコンならば、構成する部品の交換など試せますが、 メーカーパソコンのサポートでは、やってくれないことが多いですし、 個人でやるには敷居が高いことが多いです。 とりいそぎ試せること。 ・USBなど外部機器を接続しているなら、外してみる。 (予期しない電源オフは、外部機器の破損をまねくこともあります) ・画面の解像度を落としてみる。 ・無線LANなら有線で接続するなど接続を変えてみる。 ※ 今回、YouTube利用中に発生するので、ディスプレイアダプタや ネットワークインターフェース(NIC)への負荷を予想してます。 ※ 他にも、物理メモリの不調、パソコン内部の電源の不調 などが原因とする情報もありますが、 今回のパソコンが、メーカーパソコンなら後回しで大丈夫です。 質問者 お礼 2017/09/02 08:32 いろいろな状況をありがとうございました。修理に出した結果は、吸気部に塵が詰まり、廃熱不良を起こした結果、電源OFFになったものでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 msMike ベストアンサー率20% (371/1817) 2017/08/28 20:44 回答No.4 そろそろ寿命かも。Win10新機への乗り換え時期? 質問者 お礼 2017/09/02 08:29 御回答ありがとうございました。修理の結果は、込みによる吸気不良でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kuzuhan ベストアンサー率57% (1585/2775) 2017/08/28 20:18 回答No.2 考えられる原因は システム的な不具合 OSや画像関係のドライバの入れ直しで改善するかどうか。改善しなければ物理故障。 物理故障 マザーボードや電源の不具合であれば修理や交換。メーカー保証品ではないなどであれば買い替え。 電源ケーブルの劣化なども考えられるが、情報が少なすぎるためこれらもまとめて物理故障の範囲。 YouTubeを見て電源が落ちるということは、パソコンに負荷のかかる状況になると落ちるということですので、マザーボード、ビデオカード、電源ユニットのいずれかの故障の可能性が比較的高いと考えられます。 質問者 お礼 2017/09/02 08:27 御回答ありがとうございました。修理に出した結果、吸気用フィルターに塵が詰まった為に発熱して電源が切れたのでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ffo_on ベストアンサー率30% (149/483) 2017/08/28 20:14 回答No.1 壊れてる。。。んだろうね 質問者が記載するべき情報が無さ過ぎて回答困難 原因の検討も無理です システムのフルリカバリーしてだめなら買い換え推奨 質問者 お礼 2017/09/02 08:27 御回答ありがとうございました。修理に出した結果、吸気用フィルターに塵が詰まった為に発熱して電源が切れたのでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A 動画が途中で停止してしまいます。 you tubeやyourfile hostなどの動画を見る時に途中で動画が停止してしまい、暫くすると動き始めるのですがその際必ず動画の最初に戻されてしまいます。原因が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ※あまりパソコンに詳しくないので素人の私にも分かるように説明して頂けたら嬉しいです。お手数ですがどうぞ宜しくお願いします。 動画停止 動画について質問です。最近ネットで動画を見ていると、CNNやyou tubeなど、数秒毎にい一時的に停止してしまい、なかなかスムーズに見ることができません。それはコンピューターを取り替えなければいけないということなのでしょうか? それとも何か方法はあるのでしょうか YOU TUBEの動画を見ていますと、画面が停止し、音声も出なくなり、 YOU TUBEの動画を見ていますと、画面が停止し、音声も出なくなり、画面の中央に回転する円が現れます。すぐに回復しますが、頻繁に繰り返しされることもあります。この原因は何でしょうか? その解決方法は? 特定の動画によるものでしょうか? お教えください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム You Tubeの再生について You Tubeをよく利用するのですが、 動画によっては再生しても数秒おきに画面が停止してしまい、 わずか3分の動画でも見終わるのに10分かかったり・・・ これは何が原因なのでしょうか。 最近新しいPCに変えたばかりなのですが、 解決方法はありませんか? 教えてください。よろしくお願いします。 You Tubeの動画をPCに入れたい 初歩的すぎる質問かもしれませんが、You Tubeの動画をPCに入れるには どうしたらよいのでしょうか。 欲しい動画を読み込む方法を教えてください。 i mac os10 を使用しています。 よろしくお願いいたします。 you tubeの音声をPCに取り込みCDに焼く方法 you tubeの動画の音声だけをPCに取り込みラジカセでも聞けるようにCDに焼きたいのですが・・・。 まずはyou tubeの動画の音声と取り込むところから教えて頂けると有難いです。 mp3では普通のコンポやラジカセでは再生されないらしいので、そうでないやつで教えてください。 CDに焼く方法もできれば教えて頂きたいです。 WindowsはXPだったと思います。 Media playerは新しいものだったと思います。 ちなみにPC初心者なので分かりやすく1から説明して頂けると助かります; PCタイマーが電源停止すると、タイマーも停止 Windows XP SP3で最新Update済み、PCの電源を止めると、システムタイマーが停止します。3時間、6時間後に起動すると停止時の時刻でPCが立ち上がります。インターネット時刻でTimerWindows.comで補正すると正しい時刻に設定できますが、電源停止するとまた時刻が止ります。以前は電源停止してもタイマーは動作していました。ディスクトップPCのリチウム電池が上がったのでしょうか。 停止の仕方が… Scythe製のDIGITAL MUSIC PLAYER MEGATREK spec.Aの512MB MODELを使用しています。 一時停止と、電源オフには出来るのですが、停止が出来ず、再度電源を入れても途中からの再生になり、困っています。 再生中にボタンを軽く押すと一時停止、3秒以上押すと電源オフになるのですが、どうにかして、停止に出来ないでしょうか? ノートンの一時停止と、フラッシュプレーヤーのDL ノートンインターネットセキュリティMac版 バージョン2.1.1(5)をインストールしてあります。OSはMac OS X10.5.8です。you tubeを見る為にFlash Playerをダウンロードしたいのですが、ダウンロードする為にはノートンを一時停止しなくてはなりません。一時停止するには、調べた所auto-protectを無効にすると書いてあったので、無効にしてFlash Playerをダウンロードしました。しかしyou tubeで動画を見ようとしたら、動画の再生には、Adobe Flash Player または HTML5 対応のブラウザが必要です。と表示されるのです。いったいどこがダメだったのでしょうか。一時停止の仕方はauto-protectを無効にする、では間違いだったのでしょうか。またyou tubeが見られる様にするにはどうしたらいいのでしょうか。パソコンに詳しい方、よろしくお願いします。 PCが急に重くなりました。 PC初心者です。よろしくお願いします。 5日位前にYou Tubeで動画を見てから、急にPCが重くなりました。 タスクマネージャを開いてみたら、CPU使用率が100%になっています。hpqtra08.exeってやつが最高で95%になってます。 ってとこまでは確認できたのですが、確認したところでなにがどうなっているのかがさっぱりで・・・。 何をどうしたら直るのでしょうか? PCはFMV-BIBLO NF50Y OSはWindows Vista です。お願いします。 You tube動画を途中から再開するには? 以前使用していたパソコン(Windows 7, internet explorer)では、You tube動画を途中で停止してIEを閉じた後、再度IEを開いて同じ動画を選択すると前回の停止部分から視聴を再開できでいました。また動画の下部に赤線が出て停止部位が表示されていました。今回パソコンを買い替えWindows 10でIEを使用していますが、You tube動画を途中から再開することができず、すべて最初から開始せざるをない状態です。下部の赤線も表示されません。途中から再開するためにはどのように設定すればよいでしょうか。ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 CPUが停止する Windows98。ワードやエクセル等アプリケーションを1種しか使っていないのに、使用して30ほどで突然停止。電源を押しなおす再起動する以外に方法がない。そもそもどうして停止するのか、原因・理由が不明。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ユーチューブインストール中にできませんで停止 タブレット PC-TE508BAWを使用しています。YouTubeを起動すると「YouTubeの新しいバージョンを利用いただけます」と表示される。「更新」でダウンロード インストール中に 「you tube をインストールできません」 で停止 キャッシュ削除 再起動をやってみましたが同じです。 Androidバージョンは5.0.2です。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です エンジンがすぐに停止 台湾PGOのティグラ150に乗っております。ごく、たまにですが、エンジンがかかって、さあ行こうとした途端、電源がOFFになって、停止する事があります。この場合、スイッチをOFFにして再度エンジンをかければ、大抵、すぐにかかるのですが、何が、原因かと思われるでしょうか? 起動後、突然停止 昨日、PC点けっぱなし(録画した動画を見ながら)で寝てしまい、起きてPCを見てみると停止(電源が落ちたような状態)してました。 電源ボタンを押して起動すると、途中で突然切れてしまいます。 切れる場所はバラバラで、OSが立ち上がって切れることもあれば、起動途中で切れる事もあります。 BIOSの設定画面に入っても、しばらくすると停止します。 これまでは何の不具合もなく、ソフトを入れたり、デバイスを追加したりって事もありません。 メーカーはSOTEC,OSはwin2000です。 何が原因かわかりますでしょうか? メモリーかHDDか或いはOSの問題か、原因を特定できる方法はありませんか? よろしくお願いします。 日曜日の夜はyou tubeが一時停止するのですが 日曜日の夜に限ってyou tubeが一時停止するのですが、原因はアクセス数が多いためですか。何か対策はあるのでしょうか。 You Tubeの動画が見られない・・・ こんにちは。 You Tubeでいつも動画を楽しんでいたのですが、 今日見ようとしたら真っ白なウィンドウが開くだけで 全く動画が見られなくなりました。 原因を考えてみても何も思いつきません。 どうすれば良いでしょうか? 何かアドバイスなどありましたら よろしくお願いします。 PC初心者です。 PC初心者です。 You Tubeなどの動画を自分のPCに取り込むには どういう風にやればいいのでしょうか? なにぶん初心者な者でわかりません。 どなたか詳しく教えてください。お願いします。 PCの電源が急に切れる 5月16日(月)朝より、急にPCの電源が切れるようになりました。 思いつくことといえば、開いたサイトにYou Tubeが取り込んであり、非常に重く、何度かくり返しそのサイトをみているうちに急に切れたのがはじまりだった気がします。 Firefox4をメインで使用していますが、PCの電源が切れた後再起動すると、 Firefox はウィンドウとタブを正常に復元できませんでした。多くの場合、正常に復元できない原因 は最近開いた Web ページによるものです。 次のいずれかをお試しください: 問題の原因となりそうなタブを除外して起動する タブを復元せずに新しいブラウザセッションを開始する との表示が出ます。 タブを復元せずに新しいブラウザセッションを開始するを選択し、履歴を全削除しました。 さらに、Firefox4を再インストールしましたが、状況が変わりません。 原因として何が考えられるでしょうか。 OSはWindows XPです。 PC初心者です。 非常に困っています。 よろしくお願いします。 You tube再生中もしくは、iTunesエクスポート中にPC電源が落ちてしまいます。 失礼します。 現在SHARPのメビウス(3年前のもの)でOSはWindows XPを使っているのですが、いきなりPC電源が落ちてしまうという現象に悩んでいます。 唐突に電源が落ちるのではなく、現在確認できているケースでは、(1)You Tubeの動画再生中、(2)iTunesを用い、PCからiPODに曲をエクスポートしている最中 に限りこのような現象が起きてしまいます。 (2)のケースでは、PCに接続しているiPOD本体にも電源を供給している為、PC本体への電源供給が脆弱になったのではないかと考え、コンセントに繋いだ状態で作業を行いましたが、同じ現象が起き(PC本体の電源が落ち)てしまいました。 また、電源を家庭用コンセントから供給している状態でも、(1)の作業で電源は落ちました。 システムの不具合、ウィルス等の原因も考え、一度PCを初期化したのですが、それでもこの現象は起き続けています。 どなたか、考えられる原因及び解決策を教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
御回答ありがとうございました。修理に出した結果は、ご指摘のとおりでした。