• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Microsoft Visual C++ 6.0でダイアログボックス作成後のEXE作成方法)

Microsoft Visual C++ 6.0でダイアログボックス作成後のEXE作成方法

このQ&Aのポイント
  • Microsoft Visual C++ 6.0を使用してダイアログボックスを作成し、EXEファイルを作成する方法について教えてください。
  • 新規でMicrosoft Visual C++ 6.0を開き、リソースの挿入画面で2つのダイアログを作成しました。また、EXEファイルの作成にはプロジェクト名の設定が必要です。
  • プロジェクトを作成すると、プロジェクトワークスペースとDebugフォルダが作成されます。EXEファイルの作成と実行にはコンパイルエラーへの対策が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

現在のダイアログのレイアウトはプロジェクト内の○○.rcというファイルに格納されています。 こちらはとりあえず保留。 新規のダイアログexeを作成する手順: VC++起動。 [ファイル]-[新規作成] 「新規作成」ダイアログ 「プロジェクト」タブ 「MFC AppWizard(exe)」青いアイコンクリック、プロジェクト名(exe名)を決めてOK。 「MFC AppWizard - ステップ1」ダイアログで「ダイアログベース」を選択、そのまま終了。 F5(実行)でexeが作成され、ダイアログが表示される事を確認。 ダイアログをインポートする手順: [ファイル]-[開く]で古いrcファイルを開く。 プロジェクトの左側ResourceViewのDialogに古いDialogからIDD_…をctrlを押しながらドラッグ&ドロップ。 ダイアログクラスを作る手順: ダイアログを開き、ctrl+wでクラスウィザード起動。 適当にクラス名前を付けてOK。 exeの最初に表示するダイアログを差し替える手順: 左側ClassViewで、C○○AppのInitInstanceを開く。 C○○Dlg dlg; m_pMainWnd = &dlg; int nResponse = dlg.DoModal(); がダイアログの表示処理なので、C○○Dlg→C<新規に作ったクラス名>Dlgと変更。 先頭行に#include "<新規に作ったクラスのファイル名>.h"を追加。 ボタンのハンドラを作る手順: リソースエディタでダイアログのボタンをダブルクリック、関数名を決める。 ダイアログ2を表示する手順: 上で作った関数に、 C<ダイアログ2のクラス名>Dlg dlg; dlg.DoModal(); の処理を追加。 #includeも追加。 で良いハズ。

その他の回答 (1)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> EXEを実行して2つのウィンドウを上手く機能も付けてアプリケーションを作ろうと思っているのですが、 どのように機能をつけたいのか、具体的な説明が無いので、詳細な手順は書けません。 exeをクリックするとダイアログ1が表示されて、ダイアログ1のボタンを押すとダイアログ2が表示される。OKキャンセルで閉じるとか。 状況からして、新規にAppWizardでダイアログベースのプロジェクトを作成、そちらに現在のダイアログをコピーするのが早そうです。

burbe
質問者

補足

説明不足で申し訳ございません。 neKo_deuxさんのおっしゃるとおり、exeをクリックするとダイアログ1が表示されて、ダイアログ1のボタンを押すとダイアログ2が表示される。OKキャンセルで閉じるとか。など、簡単なダイアログでよいのです。あとあとは詳かな機能を付けたいので、ソースコードを入力していくつもりですが、今はただ2つのダイアログを作って、それだけでEXEを作成して実行してみたいだけだったのです。 あと、neKo_deuxさんの「状況からして、新規にAppWizardでダイアログベースのプロジェクトを作成、そちらに現在のダイアログをコピーするのが早そうです。」という作業も考慮したいので、手順を教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

関連するQ&A