※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あきらめるべきか、粘るべきか・・・。)
あきらめるべきか、粘るべきか・・・
以前、飲み会で知り合った男性とのことで相談です。
自分で言うのもなんですが、私のことをすごく気に入ってくれたようで、いろいろとうれしいアプローチがありました。その場にいた友人たちからも「じっと見られてたね。」とか「絶対気があるよ。」とか言われるほどでした。
そして、その帰りに「今度一緒に食事に行きましょう。」と誘ってくださいました。
しかし、私のスマホが壊れていて修理に出さなきゃいけなかったので、連絡交換ができず、その場で約束はできませんでした。そして、「スマホが治ったら連絡くださいね。」と言われて別れました。
その後、思ったよりも修理に時間がかかることが分かり、1週間ほど経ったある日、「あまり長く待たせても悪いな。」と思ったので、幹事さんにそのことを彼に伝えてもらいました。彼からは「了解しました」というスタンプの返信があったそうです。
結局2週間ほどで修理が終わったので、自分から彼にLINEを送りました。
すると、「スマホが治ってよかったですね。」という、絵文字がふんだんに使われた明るい感じの返信が届きました。そこで、私から例の食事の話をしてみました。
すると、仕事が超多忙らしく「食事はまた提案したいと思いますので、しばらくお待ちください。」という返信がきました。
私からは「残念。気長に待ちますので、食事の件は気にしないでください。毎日暑いですが、お仕事がんばってくださいね。」と返信しました。
それから1か月以上経ちますが、未だに彼からの誘いはありません。仕事で忙しいとのことなので、私からも連絡しづらくお互いしていない状態です。
そこで相談です。
もうこれは彼にその気がないということで、あきらめたほうがいいのでしょうか?
実は私も同じ業界で働いているので、彼が忙しいと言ってることに違和感があり、怪しいと思っています。それに自宅も近所なので、会おうと思えば短時間でも時間を作ることはできるのに、それがない。これって、もう私に気がないことを反映しているのかなぁと、彼を信じることができなくなっています。
ただその一方で、飲み会のときあんなにアプローチしてくれたし、LINEの内容も全然つれない感じではないので、もう少し信じて待つべきかとも思い、悩んでいます。彼は幹事さんいわく「すごく気が弱い人」だそうです。本人も飲み会でそのことを話していました。だから、嘘をついたわけではなく、本当に忙しくて連絡できないのかもしれない。また、あまりにも時間が経ってしまったから、誘いにくいのかなとも思ったり・・・。
みなさんはどう思いますか?私はこれからどうしたらいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
お礼
前半の「彼はエッチ目的」というのは、彼も私もそういう派手なタイプではないので否定しますが(笑)、それ以外の回答者さんのおっしゃることについては、まさにその通りだと納得しました! まだ1度しか会っていない人間なのに、信じて待とうとしている私はどうかしてますよね(笑)。それに本当に好きでいてくれたのなら、気が弱くても1度くらいは食事もするだろうし・・・。 >行動で真実を見極めることが大事なんですよ。 まさにその通り。大事なことを教えてくださり、ありがとうございました。