• 締切済み

大学生3年ですが将来モデルをやりたいです

現在大学3年の男です。 就活も来年に迫り企業にインターンシップなどに行っているのですが、モデル業をやりたいです。1年生から思っていましたが諦めていました。しかし就職を目の前にしてやりたいことは何か考え、やはりモデルがやりたいです。 とは言うものの、経験は何もないです。 ここで質問ですが ・モデルはやはり狭き門ですか?自分が考えているのは、ガチガチのモデル一筋ではなく、雑誌のモデルから始まり、芸能活動していこうと考えています。 ・東京にいかないと厳しいですか?東京まではいかなくても某政令都市でやっていこうと考えています。 ・何かモデルを目指すに当たりアドバイスがあったら教えてください。 芸能活動の最初としてモデルを考えています。 質問よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

ムリですかね。 劇団にでも入れればですが、地方は厳しいかと。 それに、あなた事態が、おそらく無理な世界ではないかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1351/3665)
回答No.5

言いたいことは山ほどありますが、アドバイスとして。 ・悩む時間があるなら、モデル事務所や雑誌に応募。 それから、ここからが大事な話ですが。 バラエティ番組で、お笑い芸人やアイドルがこんなことを言われているのを聞いたことがありませんか。 「いや、できないじゃねえ。やるんだよ!」 「できない・やらない」といえば「やります」「やれます」という人間が山ほど控えています。そして、そういう人間に簡単に座を奪われてしまう世界です。 そんな世界で「ガチガチのモデル一筋じゃないけれど、モデルになりたい」という人間に、モデル事務所や雑誌が大事な仕事を任せると思いますか? 何も知らないズブの素人でも構いません。ただし、やるなら本気でかかってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.4

まず大前提として身長はありますか。少なくとも175センチ。できれば180センチ以上は必要でしょう。また、イケメンであることも当然重要です。いくら背が高くても顔がまずいとよろしくない。体型はいうまでもありません。デブもガリもだめです。それなりに胸板は厚く、お腹は凹んでいなけりゃなりません。 あとどこの都市で活動するつもりか分かりませんが、仮にモデルの仕事のギャラで1万円もらえるとするじゃないですか。20万円欲しいなら、20件です。しかも毎月です。毎月20件も男性モデルの仕事がその都市であると思いますか。例えば結婚式場のモデルだとしたら、1度撮影すれば少なくともその先数年は不要でしょう。結婚式場Aで起用されたモデルさんが結婚式場Bでも起用されることはありません。同じ人だと気づかれたらバツが悪いじゃないですか。他にもモデルさんは一杯いるんですよ。 東京には「モデル出身だけれど、俳優やミュージシャンをやっている」「ダンサーや俳優が本業だけれど、モデルができる条件が揃っているのでモデルもやっている」という人が大勢います。そして毎日のように質問者さんのような「東京で一旗あげてやる」と志を持った若者が新規参入してくるのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

・モデルはやはり狭き門ですか?自分が考えているのは、ガチガチのモデル一筋ではなく、雑誌のモデルから始まり、芸能活動していこうと考えています。 モデルになるのも狭き門、といいたいところですが、モデルもピンキリです。スーパーなどのチラシ程度なら地元でもあるかもしれませんが、おそらくそれだけで食べて行くのは困難でしょう。モデルだけで食べていく、またあなたの希望する芸能活動も、というのであれば100人に1人もいないかもしれません。有名なファッション雑誌のオーディションは数千人から万単位の応募で、実際合格するのは数人程度ですからね。 ・東京にいかないと厳しいですか?東京まではいかなくても某政令都市でやっていこうと考えています。 前述通りですが、モデルの活動だけで食べて行く、芸能活動もというのであれば、東京に出ないと厳しいでしょう。ただごくまれに、ローカル局でもローカルタレントが活躍するケースもあります。モデル事務所以外の芸能事務所やローカル局のタレント募集などをチェックしてもいいかと思いますが、ただそうそうあるものではありませんからね。 ・何かモデルを目指すに当たりアドバイスがあったら教えてください。 とにかくまず、有名な雑誌社でもモデル事務所や芸能事務所のオーディションを受けまくる、しかないでしょう。書類選考段階レベルなのか、1次2次は通過するのか、まず自分のレベルを知ることです。そのレベルを知った上で、美貌を磨くなり、スタイルよくするために体を鍛えるなど、自分の不足してる部分を補う努力をすることになるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2223/11204)
回答No.2

モデル、持って生まれた、魅力と、才能。 それ以外に、 知識も、技術も、努力、行動力も必要です。 大学3年生にもなって、何も知らないようですね。 学校の勉強以外、一般常識も勉強してください。 芸能活動している方は、多くの勉強をこなして、競争に打ち勝ってその仕事をさせて貰っているのです。 雑誌のモデルは、その本を買って貰うために、魅力ある人、名の通った人の中から選ばれているのです。 あなたは、何も持っていないでしょう。 無理と思って早くあきらめましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.1

こんにちは そんな思いなら、就活されてください。 自分では何も調べない、 見た目の提示もない スカウトされたとか周りから推薦があったわけではない ちょっと、考えが甘いような気がします。 モデルになりたいと言ってなれるなら みんなモデルになれてしまいます。 売れない人はたくさんいるし、掛け持ちでバイトしながら俳優を している人だっています。 今は読モを見出して売れるようにしているように見えますけど 実は、スカウトされていたりする人も多いんです。 モデルは服をきれいに見せることが出来なければ務まりません。 何でも着こなせないと無理です。 身長と体系のバランスも関係します。 勿論、顔もありますが、これは個性の一つなので イケメンが必ずしもいいとは言えません。 栗原類さんみたいな個性的なモデルさんは 売れたら重宝されます。 地方都市で何のモデルか判りませんが、スーパーのチラシとか そのくらいです。 ネット通販で一般人を募集していることもありますから そういうのを探して応募してみてはいかがですか? モデルから芸能活動なんて、考えが甘すぎます。 雑誌のメインモデルをしていた人を何人か知ってますけど その後は、普通の会社員などになっています。 取り敢えず、就活しながらモデルをしたいのなら 調べて応募されてください。 厳しいこと言いますけど 世の中、そんなに甘くはないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A