- 締切済み
カンジダ抗菌とB群溶血性連鎖球 外陰部の洗い方
お世話になります。 カンジダやB群溶血性連鎖球菌など日和見感染した時または予防で 外陰部の洗い方について教えて下さいませ<m(__)m> 閉経して自浄作用が弱い状態です。 膣の中は良い菌までとってしまうので自分で洗浄してはいけないという事 はよく存じ上げておりますが (1)外陰部もあまり洗わない方がいいのでしょうか? よく、細菌性膣炎カンジダはあまりきれいにしすぎるからなるんだと聞きますが (2)これは膣内だけですか? (3)また、コラージュフルフルという石鹸が気になるのですがこういったものも使わない方がいいでしょうか? どんなことでも結構です 教えていただけると助かります<m(__)m>
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kinoko328
- ベストアンサー率29% (57/193)
カンジダ(真菌=カビ)は誰でも持ってます。 ストレスや疲れなどが原因で発症します。 1、入浴時にシャワーのお湯で洗って下さい。 ヒダの部分は汚れが溜まりやすいので洗い残しがないように。 2、膣内を無理に洗うと(指入れたり)傷がついて逆効果です。 どうしても洗いたいなら膣内洗浄液を薬局で購入し使って下さい。 3、石鹸などは使わない方が良いです また痒みが強かったりカッテージチーズ状のおりものが出たりするのなら1度病院を受診して下さい。 そこでカンジダだと診断されたなら、次回からは薬局でも治療薬を購入出来ます。 アンダーヘアのお手入れをするのも雑菌の繁殖を防げて衛生的だと思います。
B群溶血性連鎖球菌についてはわからないのですが カンジダについては調べたことがあります。 強い疲労や、風邪の抗生物質などで常在菌が減った時に発生するカンジダは 湯船にお酢や竹酢液(竹酢原液)を混ぜて入浴すると改善しやすいです。 (カンジダはアルカリ性を好みます。お酢や竹酢液は酸性です。 また、お酢や竹酢液には、ビフィズス菌などの良い常在菌が好む成分が入っています。) 体内の常在菌(ビフィズス菌など)を増やすために、食事にも発酵食品を取り入れるのがお勧めです。 味噌・納豆・漬物などですね。 持田製薬の石鹸も良いですょ~♪ (私は最終手段に使うので、滅多に減りませんが効果はしっかり感じます。 どんな方法も叶わないほど悪化した時に使うと、スッキリですw) なお、日頃からイースト菌(=パン類)や砂糖を控える事で カンジダの発症は大体 防げます。 もし発症したら、カプリル酸などを配合したカンジダ用のサプリメントや 竹酢原液を混ぜたお風呂に浸かる事で対処できます。 治まりが悪い時は持田製薬のコラージュフルフル石鹸ですね。 ぶり返しを予防するには カンジダの餌となる【イースト菌と砂糖を徹底して控える事】と 常在菌を殺してしまう抗生物質を使わなくて済むように 【風邪の予防を心がける事】です。 (風邪を引いてしまったら、必ず病院に行ってください。 抗生物質が必要な病気もありますから、無理をしないで下さいね。) ||ω・)余談ですが… 竹酢原液は、洗濯に入れると生乾きの嫌な臭いを解消できます。 おうちに1本あると便利かもw どうぞお大事に~☆
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
症状がないかぎり、軽く洗う以外何もしないのが一番なのでは。普段は何もしない常在微生物が炎症などを起こしたのが日和見感染症ですが、垢や分泌物がたまらない程度に洗っていればよいのかなと思います。やたらに石鹸など使わないほうがよいのでは。当然ですがあまり症状が軽快しないのならやはりお医者さんに診てもらうべきです。