火災保険 鑑定人について
先日、飛来物等の破損が数ヶ所あり、工事業者に依頼し見積り.写真、書類関係を保険会社に提出しました。見積額は250万です。
破損部分が飛来物なのですが、鑑定人が地震の可能性があると訳のわからないことを言ってるそうで……
来週、鑑定人と代理店が現場調査にくることとなりました。
ここで質問なのですが
①金額的に鑑定人がくるものなのか。
②代理店も通常くるものなのか。
③飛来物なのに地震とか難癖つけて、よくネット等で記載されている「鑑定人と保険会社の忖度で金額を出し渋りする」が本当の話で減額目的でくるものなのか?
被害が明確で写真も見積りも妥当性があるのに、鑑定人がくること自体嫌な感じですが、難癖つけられたらおそらく喧嘩になりそうです……
お礼
回答ありがとうございます。 備前焼陶友会には連絡しました。 もし、古備前であれば鑑定会に持参することも考えるので、古備前かどうかだけ教えてもらえないかと問い合わせたのですが、できないとのことでした。 関東から岡山まで持って行って古備前じゃなかったときのお金と時間を考えると売る訳ではないのでそこまでする気にはなれなくてこちらのサイトで産地だけでもわかればいいな~と思ってお尋ねしました。