- 締切済み
空冷 VW ビートル
空冷VWビートルの車検について教えてください。年式は73年式です。ウィンカーなのですが元々はフロントフェンダーの上にありましたが現在ヘッドライト内に内蔵されてます。フェンダーにはありません。橙色のバルブで点灯回数もワット数も問題ありません。車検はこのままで通りますか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
先の方のお答にもありますが、ヘッドライトと一体である自体には問題はないのですが、ウインカーとして発光する部分は区切られている必要が有ります。また、ビートルで古いタイプだとフェンダー上に横からも確認できるタイプのウインカーが付いている物が有りますが、あのタイプをヘッドライト一体型に改造したなどの場合は、側面からウインカーの点滅が確認できなくなる可能性が有りますが、この場合も車検には通りません。ウインカーランプは側面からでも確認できる必要が有ります。フェンダー側面やドアミラー内などにあるウインカーはこのためです。ウインカーランプは前後だけでなく進行しようとする側の側面からも見える必要が有ります。 それから、色とワット数は良いとして発光する面積にも規定が有りますので、ウインカーとして独立して発光するする部位の面積が規定以上ない場合も車検には通りません。 昔の法律ではかなり緩くてテールライトとウインカーが兼用の物などもありましたが、現在の法律では発光する部位の面積、位置、明るさ(カンデラ)、色、点滅回数、他の灯火と独立させること、視認できる範囲など細かな規制が有ります。
- twin-dog
- ベストアンサー率41% (301/721)
全て、保安基準に適合ししているのか?という話だけになります。 ヘッドライト内に内蔵を言われても、ランプないの灯室が分かれていて、発行面積などが、保安基準を満たしており、視認角度、明るさなどが、保安基準を満たしていれば、車検は通りますが、その基準にあっていなければ、車検は不合格になります。 その灯火に対しての保安基準を満たしていれば、その部分はOKとなりますが満たしていなければNGとなる、というだけの単純なものです。