• 締切済み

かぶと虫、クワガタムシを採集したい!

大阪府八尾市在住の者ですが、最近4歳の息子がかぶと虫を掴めるようになりました。 是非とも、天然のかぶと虫かクワガタムシを採らせてあげたいのですが、この近郊どこにいるのか分かりません。 25年以上前は両親の実家の奈良や和歌山でたくさん採ったのですが、大阪では記憶ありません。 どなたか近郊で採集ポイントの情報を教えてください。もちろん、大勢の方が目にするサイトで具体的な場所を言えないのは分かりますが、可能な範囲でよろしくお願いします。

みんなの回答

  • qq81
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

堺市に住んでいます。私もちょうど子供が4歳ぐらいの時、天然ものをと思いかなり探しました。 今息子が8歳ですが、今年は息子が自分でカブトムシの居そうな木を探せる様になりました。 車で30分ぐらいの雑木林(山奥にはあまり居ません)で、クヌギ、コナラなど木の種類から子供と一緒に覚えました。最初の2年は朝晩20回ほど行って一匹ぐらいでしたが、今では友達の分まで取れるようになりました。  まず、居そうな近くのフィールドを見つけましょう。 朝晩に行けば、この時期、必ずお仲間(採取者)が居ます。 地図で、広葉樹林のマークの場所を探すなど、お子さんと一緒にすれば、いつの間にか子供のほうがかなりの知識を持ってきますよ。  とりあえず、山の中をひたすら歩くことからだと思います。  大まかですいませんがこの程度でどうでしょうか?

回答No.3

全国的に分布している昆虫ですので、昆虫ゼリーでも買って近くの山へ行かれて、いそうな所に仕掛けておいたらどうでしょうか? 仕掛ける所から、確認する所までお子さんと一緒にやられたらいかがですか? そういうお父さんの行動自体にもお子さんは引かれるものですし、おとうさん自身にも新たな発見が有るかもしれません。 答えになっておりません。 すみません。

回答No.2

あまやんです。 能瀬、妙見山(能瀬電車で川西能瀬口から終点までいったところ)が、クワガタ虫産地としては有名です。 カブトムシくらいだったったら、大阪府なら熊取町の犬鳴山、河内長野や千早赤阪村、天野山あたりでとれると思いますよ。 カブトムシやクワガタは、クリ、クヌギなどのどんぐりのなる木で、樹液のでているような古木によってきます。また、種類によっては、夜に水銀灯などの下に集まってくるものもいます。 昼間に樹液の出ている木を確認しておいて、明け方くらいにいってみるといいと思いますよ。

noname#11481
noname#11481
回答No.1

25日に「夏休み自由研究相談会」というのが長居の大阪市立自然史博物館で行われます。 博物館にはそういう採集の産地の問い合わせが多く、原則的には自然保護の立場から教えないのですが直接行けばそれとなく情報はくれると思います。 もちろんこの日でなくても昆虫の学芸員がいれば教えてくれると思います。 また、博物館では自然観察地図というのを作っているのでこれでも細かい情報は得られます。

参考URL:
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/index.html

関連するQ&A