- ベストアンサー
もし一人で、山で蛇に噛まれた時って?
もし一人で、山で蛇に噛まれた時って? 即死ではないにせよ、自力で下山しなくてはならないので毒が回りやすいのではないてましょうか? 蛇の種類によると思いますが応急処置など対策はどうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハブだとかの話をしていますか。 これは毒を注射されるようなものだから、そのカミクチに口をつけて毒を吸い出さなければいけません。 たったひとりの場合だと、それが腕程度であれば吸出しもできますが、足や背中の場合はできないことになります。 おそらく背中の場合は致命傷になります。冗談ではなく、あきらめるしかありません。 自分で口がつけられない足のようなものの場合は、根元をきっちり縛って毒が体に回らないようにしたうえ、とにかく緊急に救急に連絡を取る必要があります。 その意味もあり、他の事故の場合も考えて登山なんかは2人以上でチームになっておこない登山計画を提出することが推奨されるのです。
その他の回答 (4)
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
下山するのに10分くらいしかかからず、そのまま病院に行けるのならそうしたほうがいいです。 下山に何時間もかかるのなら、救助を要請するのが一番でしょう。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
すぐに病院に行けそうなら行ったほうがいいです。 救急車を呼んで時間がかかりそうなら、 応急手当 1.患者を休ませる。 2.患者を安心させる。(数時間経っても血清は有効です) 3.噛まれた傷口を動かさないようにする。 4.全身症状に気をつける(ショック症状や呼吸困難などの症状) 5.できるだけ早く患者を医療機関に運ぶ。 このような事を守り、実践すればヘビ毒で命を落とす事はほとんどありません。下に具体的な応急処置方法を紹介します。 **応急処置法について** 1.傷口の上部(5~6cm)をタオルなどであまり強くない程度で縛る。止血・緊縛は体の中心部に毒の侵入拡散を防ぎ遅らせる事ができ る。しかし、あまり強い止血はかえって悪い結果を招く事もあるので少なくとも10分おきに1分程度ゆるめる必要はある。 2.すみやかに傷口から毒を吸い出す。吸引器があればそれを使うのが一番であるが、口で直接吸出し、出血する血液と共に毒液を吸い 取り吐き捨てることを何回も繰り返す。仮に失敗し飲み込んでしまっても胃の中の強い酸性の胃液によって毒蛋白を凝固分解するので 心配はない。ただし、口内炎など口の中に傷がある場合は避けた方がよい。速やかに吸引処置を行えば後々の治療効果が大きい。 手足など自分で処置できる部位は自分で処置するのが良い。また、2~5%のタンニン酸で洗浄するとヘビ毒を不活性化する効果があ る。口で毒を吸い取った後は水か渋茶などで口をすすぐのが良い。 3.血が出なくなったら塩水で熱い湿布をする。そしてさめたら、また吸い出す。 4.毒や血液を吸い出した後は他の菌による混合感染を防ぐため消毒剤による処置は 必ず行う。 5.氷などで患部を冷やさない。患者は酒を飲まない。 6.患者は可能な限り安静に保つ事。救急車の応援を求める事。 7.水分を摂取する。血液中の毒素濃度を薄め、毒素排出にもつながることとして水分を多くとらせ利尿促進を計る。 8.タンニン酸溶液の活用をする。蛋白凝固剤のタンニン酸とヘビ毒(出血毒)が直接触れあうとヘビ毒は中和分解される。 タンニン酸は薬局にも売っているが含有する物として渋茶や渋柿がある。いずれにしても医師に処置報告をし一刻も早く医師の診断・ 治療を受ける事が一番大切である。
マムシなら噛まれた部分には下手に触わらないほうがいい。縛ったり吸い出そうとするのもダメ。安静にするよりも病院に突っ走ったほうがいい。時間が立つほうが危険。ハブの場合は縛る、リムーバーで毒を吸い出すなどの応急処置をしてもいいけど、やはり病院に突っ走る。 いずれも血清で毒を中和するんだけど、毒が細胞組織を破壊するので後遺症が怖いし、日本にいる毒蛇の毒なら毒が回ることを恐れるよりとにかく血清を急いだほうがリスクが小さい。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
かまれた部分を強く吸い、毒の混じった血を吸い出す。 ただし、虫歯のある人は毒が入ってしまうので禁止です。
補足
その血清ていうのは蛇の種類によって、病院で治療されるんですよね?