- ベストアンサー
指定の年齢に達したら、セルが赤く表示される方法
- Windows 8.1、Excel 2013 を使用して、町内会の表で指定の年齢に達した方が赤く表示される方法を教えてください。
- 町内会の民生委員が、安否確認のために定期的に訪問をする対象は、高齢者で、一人暮らしをしている方です。ただし、夫婦二人で健康な場合や、子供達と同居している場合には安否確認の必要はありません。
- Excelの表で、指定の年齢に達した方が自動的に赤く表示されるようにする方法を教えてください。年齢は町内会の表から抽出し、指定の年齢以上の場合は該当するセルが赤く表示されます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご多分に漏れず、条件付き書式ですね。 ま、ひとまず添付図の通り・・ではあるのですが・・ > H1 (抽出する年月日を入れる) とのことですから、H1セルにとりあえず今日の日付。 H1セル:=TODAY() > F4 以降の行には、総員の年齢が とのことですが、ここがちょっとあいまいだったので なんとなく、E列に生年月日を設け、F列に「今日時点での満年齢」、 F4セル:=DATEDIF(E4,$H$1,"Y") として、行方向にフィルしました。 ここから条件付き書式。 「条件が揃ったら赤くしたい範囲(つまり名簿の範囲)」を指定し、 ホームタブから「条件付き書式」を選択。 ルールの種類から「数式を使用して、~~」を選択。 次の数式を~~:=$F4>=65 書式:赤塗り潰し で良いんですが、気になるのは > 夫婦二人(健康で)住んでいるは、安否確認の必要はありません。 > 子供達と同居をしている方は、安否確認の必要はありません。 ここなんですが、この条件だったら赤くしなくていい、ってことでしょうか? だとしたら、条件「次の式~~」が変わってしまいます。 どこかにこの条件で評価できるセルがあるのであるのなら、 それもご提示いただかないと正確なアドバイスができません。 なのであてずっぽで H列に「夫婦元気」I列に「子と同居」欄を作り、 条件付き書式の数式を 式:=AND($F4>=65,COUNTIF($H4:$I4,"〇")=0) にしてみたのが、添付図です。 「子と同居」「夫婦元気」どちらか(あるいは両方)に「〇」が 入っている人は除外、 どちらも「空白」且つ65歳以上の人が赤く表示されます。 各ワークシート関数の解説は割愛します。 とりあえず、参考まで。
その他の回答 (7)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>ただ、Excelの場合大きさに制限があるのではないでしょうか。 画像の大きさはモニターに表示されている範囲内です。 必要のない行または列は非表示にすれば目的の範囲をモニターの範囲内にできませんか? また、表示の倍率を75%程度にすると表示範囲が広がります。 大幅に表示倍率を下げると解像度が落ちて文字が読めなくなりますので注意してください。 あなたの応用力を発揮すれば解決できるでしょう。
お礼
今日は。 昨日は何回も貴重な時間を頂き、ご丁寧なご指導本当に有難うございました。 今後も質問等がありましたら、ご指導により得ました知識を生かし判りやすく質問をさせて頂きます。 本当にありがとうございました。 今後益々のご活躍をお祈り致します。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>余談になりますが、Excelの表の添付方法等を簡単にご指導を頂けれは幸いです。 Excelに限らずモニターに表示されている任意の矩形画面を簡単に画像として取り込むにはWindows OSに組み込まれたSnipping Toolを使うと良いでしょう。 取り込んだ画像は画像ファイルとして保存できますがOKWaveの投稿画面に添付するためにはJPEGタイプ(拡張子が.jpg)で保存しないとエラーになるでしょう。 OKWaveの投稿画面の文字入力枠の下に有る「画像添付」と言うボタンをクリックしてSnipping Toolで作成した画像ファイルを選択して「開く」ボタンをクリックすれば投稿文の下に画像が貼り付きます。 文章を綴り終わって確認ボタンで内容を確認すると添付した画像も表示されます。
お礼
Bunjii 様 今晩は。 毎度、本当にお世話になります。 Excel等の添付要領についてご説明を頂き、本当にありがとうございました。 明日以降、説明を見て理解して、今後も質問があれば迷惑のかからないように頑張ります。 有難うございました。 ただ、Excelの場合大きさに制限があるのではないでしょうか。 この件のみ、ご教授お願い致します。 夜分で恐れ入ります。 では、又。
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
当方、エクセル2016ですが、2013でも同じだと思います。 F4のセルに次の関数を入力します。=から)まで入れてください。$H$の$はセルの絶対参照です。この例ではE4に生年月日が入っています。質問者はどのセルに生年月日を入れたか書いていないので、E4の代わりに、ご自分で生年月日を入力したセルを指定してください。 =DATEDIF(E4,$H$1,"y") あとは、ホームタブの条件付き書式→セルの強調表示ルール→指定の値より大きい→64 濃い赤の文字、明るい赤の背景 このようにすれば65以上の年齢とセルが赤くなります。 ここまで入力したら、F列にコピーして下さい。 これでH1のセルに入れた日現在で判定できます。
お礼
qazwsx21 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 ご回答有難うございました。 Excel 2013 でも目的の結果が表示されました。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>Excelの表をOKWAVEでの添付が知識不足で出来ませんので、文面で説明します。 模擬的な情報として下記のようなテキストデータを提示して頂ければ具体的な方法を示すことができます。(同じ形の表にするための模擬データで良い) A,B,C,D,E,F,G,H 番号,世帯主,住所,氏名,性別,生年月日,家族数,備考 1,太郎,京都市中京区東椹木町〇△□,中村 太郎,男,s25.10.3,2, 2,,,中村 花子,女,s30.6.15,,
お礼
Bunjii 様 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 この度も又お世話になり、ありがとうございます。 数名からご指導を頂き回答を求めておりました。 Excelの表の添付が出来ないので、皆さんにご迷惑をおかけしております。 今回の件に関しては、一応自分なりに作成して日常の業務(民生委員)を遂行しております。 余談になりますが、Excelの表の添付方法等を簡単にご指導を頂けれは幸いです。 今後益々のご活躍をお祈り致します。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
エクセルには条件付き書式という機能があり。エクセル使いは、ほとんどのものが知っている。 ーー 各人の生年月日のデータをエクセルシートの表データとして持っているのか? ここを質問に書かないで質問にならない。プライバシーデータの保護がやかましい昨今、皆苦労されているのでは? もしあればエクセル的にはやさしいが、生年だけしかないなどだと、年齢計算がみなしとなって、複雑化する。 http://h1r0-style.net/excelvba/howto-get-age-by-birthdate 生年月日から年齢計算 参考例 実例データがない以上、参考例を挙げるから応用してください。 質問者の力では応用は、むつかしいかも。しかしまる写しの回答はデータ例の説明がないので、書けない。 年齢計算は、下記関数を知っているかが勝負。 C列C2セルの式 =DATEDIF(B2,$A$2,"y") 下方向に式を複写 ーー A列 B列 C列 現在日 生年月日 満年齢 2017/6/4 1955/3/1 62 1987/2/3 30 1956/1/3 61 1957/4/30 60 1957/6/1 60 1957/6/2 60 1957/6/3 60 1957/6/4 60 1957/6/5 59 条件にあったセルを指定色で塗りつぶし (操作)エクセル2013 C2:C10を範囲指定しておいて ホーム 条件付き書式 新しいルール 数式を使用して・・ (数式として下記入れる) =C2>=60 書式をクリックして、セルの塗りつぶしの色を選択 OK C列の、62,61,60のセルに色がつく。
お礼
Imogasi 様 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 長文の説明・ご指摘・プライバシーデータの保護の問題、良く理解しております。 当然保管・処理には最善をつくしています。 説明の資料の中を良く見て、自分の気に入ったように作業をさせて頂いております。 時間を要しますのでお礼を申し上げ、下記の関数を使い勉強をしております。 =DATEDIF(○○,$○$○,”○”) =C2>=60 等を使い、 説明が出来ず申し訳ございません。 URLを開いて勉強をしながら頑張っています。 今後のご活躍をお祈り致します。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
お礼
Mpascal 様 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 ご回答有難うございました。 URLを開いて時間をかけて、必要な箇所を元に作成致しました。 目的の結果が表示されました。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。
- mdmp2
- ベストアンサー率55% (438/787)
私のはExcel 2016 なので多少違うかもしれませんが、 リボンに「条件付き書式」があるとおもいます。それをクリックするといくつかのメニューが表示されます。その中の「セル強調表示ルール」が使えると思います。 「以上」という条件がないので、「指定の値より大きい」を選択し、指定の値を64 にします。
お礼
mdmp2 様 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 ご回答有難うございました。 Excel 2013 でも目的の結果が表示されました。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。
お礼
tsubu-yuki 様 今晩は。 いつもお世話になっております。 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 この度も又お世話になり、ありがとうございます。 Excelの表の添付表示が出来なくても、質問の文面を見て頂き ・夫婦二人(健康で)住んでいるは、安否確認の不要 ・子供達と同居をしている方は、安否確認の不要 の部分まで判って頂き、 それ以外は、私が現在作成しております表と同じです。 上記の2点に関しましてはExcelを使用しての表が出来ないので、プリントアウト後の表を見て手動で処理しておりました。 今回、その部分をH列に「夫婦元気」I列に「子と同居」欄を作り、ご指摘のように時間をかけて説明文・説明表を参照しながら、今晩以降時間をかけて挑戦してみたいと思います。 こんなにご丁寧に説明を頂き、本当に~~~有難うございました。 自分なりに作成して日常の業務(民生委員)を遂行しております。 余談になりますが、Excelの表の添付方法をご指導を頂けれは幸いです。 正規に質問をした方がよろしいですね。 この表が完成しましたら、今度はExcelの表の添付について質問をしたいと考えております。 ご回答頂いた説明・表関係作成等で長文にもかかわらず、本当にありがとうございました。 今後益々のご活躍をお祈り致します。