• ベストアンサー

スピーチネタのためになるサイト教えて!

週に1回、会社でスピーチしなければなりません。 私の部署は10人くらいなので(10人の前で)そんなに堅苦しくない程度のものが良いです。毎週なのでもうネタがありません。10分くらいのスピ-チネタが載ってるサイトを自分なりに調べたのですがこれというのがありませんでした。 ジャンルはまったく問いませんので、良いサイト教えてください。お願いします。 けっこう困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

直接の回答ではないのですが、スピーチの題材の探し方についてです。 1.自分の経験、体験 あの時、あんな事があった等を思い出し、それを整理して話すの。 経験談の中には幼少時代の生い立ち、 努力、趣味と余暇 特殊な知識、変わった体験、信念と信条などです。 2.書物の中から 名言、名句を自分のスピーチに挟み込み、感情を盛り込む。しかし、 引用先ははっきりさせなければならない。 3.人の話の中から 日頃から人の話に耳を傾けていると、材料はごろごろ転がっているし、他人が与えてくれますから、それをしっかりメモして置く。 4.皆が気にしているニュースを材料にする。 スポーツでも、経済でも、台風でも、ニュースから題材を取り、身近な問題と絡めて話す。 当日の新聞から、沢山見つかります。 これは、自分の知識の蓄積にも役立ちます。 こんな方法で、色々とネタ探しが出来ます。 また、難しい専門用語が出たときは、分かりやすい言葉に置き換えることも必要です。

kayumon
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の経験したことや、気付いた事など普段からメモをするようにしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4
kayumon
質問者

お礼

見てみました。けっこう参考になりそうです。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j6ngt
  • ベストアンサー率33% (32/95)
回答No.2

たびたびすみません。スピーチのみならず、色々な文章を作文してくれるので有名なサイトがあったのを忘れていましたので追加しておきます。

参考URL:
http://www.teglet.co.jp/scripts/naoko/default.asp
kayumon
質問者

お礼

サイト見ました。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j6ngt
  • ベストアンサー率33% (32/95)
回答No.1

色々なケース別のスピーチを集めたサイトがあります。参考になればさいわいです。下に書いておきますね。

参考URL:
http://www.datadeta.co.jp/index_speach.html
kayumon
質問者

お礼

二つもお答えをいただきありがとうございました。 いろいろと探せばまだまだありそうですね! 私なりにもまた探してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A