- ベストアンサー
日本ではどんな音楽が人気?
日本ではどんな音楽が人気なのでしょうか?ジャンル、歌手、グループ、言語、その他いろいろな観点から教えていただければと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本は2分化してると考えられます。 まずは若い人中心に広がる、ライブ、ダンス中心の音楽文化。これはみんなで一つになるという仲間意識に作用する音楽というもので、音楽を聴くというよりは、みんなで楽しむに重点をおいたもの。 http://www.oneokrock.com/ ワンオク。絶大な人気で、ライブはいつも満杯。そして大騒ぎ。意外にも森昌子、森進一の息子だったりするのが(笑) http://avex.jp/daichi/ 三浦大知。もう若者の間ではダンスの神様的存在。こういうのに憧れてるのが最近の男の子。まあ本当にかっこいいダンスだというのは間違いないです。意外にも満島ひかりと同じグループで一緒に踊ってたというのも(笑)。実は満島ひかりもダンスは上手い。 このように音楽より連帯感を強調するものが売れる。 一方では1980年代に生きた高齢者の音楽が根強い。 桑田佳祐とか福山雅治とか、小田和正や山下達郎、竹内まりあとか。高齢者社会に突入した日本では若い時からファンという人の購買力だけでも音楽はヒットします。 意外にも親が年中かけてると子も聞くようになる的な売れ方もするので、ライブに親子で来るとか、ようするに、日本ではこのあたりの家族購買を狙うのが一番儲かるってことになりますね。 いずれにしても音楽という面からすればどの世代を見ても歪んでる感じ。要するに音楽ビジネス自体がオワコンなんですね。
その他の回答 (1)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
どんな音楽が人気なのか・・・単純に知りたければYouTubeの音楽カテゴリを見ればいいと思います。 セールスで言えば、大御所と言われるような人でも全く売れなかったりしますからね。 今だとCD売上が1万枚も行けば大ヒットと言われるんだったかな? 1980~90年台だと1万枚はヒットとは言われないんじゃなかったかな… シングル売上で言えば1975年にリリースされた「およげたいやきくん」が未だにトップです。 大手レーベルでも売上は予測できないと言われるようになって久しいはずですが、安定した売上を確保しているジャンルもあります。 売上枚数自体は大したことないですけど、売上を予測できるというのは販売側にとってはメリットが大きいようです。 安定して売れているというのは・・・アニソン。 数千枚はほぼ確実に売れるとのこと。 有名アーティストなどもアニメ制作側に売り込みしているという話もあったりなかったり…w 森口博子がアニソンで芸能活動が救われたみたいなことを最近行っていたみたいですからね。 大人数だけが取り柄のアイドルグループは…人気があるのかどうかわかりません。 一部の熱狂的ファンが一人でCDを百枚単位で買うなんて話をよく聞きますからね。で、コンサートのチケットは完売していても空席が目立つとかねw ジャニーズも似たようなもん。 今は音楽も多様化していて分散しています。 個人レベルでも、様々な分野の音楽を聞いている人も多いでしょう。 iTunesストアやAmazonの音楽ジャンルの人気だけ見ても、ナニが本当に人気があるのかなんてわかりません。 どちらかと言うと、個人の音楽プレイヤーに誰の曲が入っているかというレベルで調べないとわからないでしょう。 本来なら、JASRACが楽曲ごとに支払っている著作権料でわかると思うんですが、今は包括契約だけみたいで、楽曲ごとにいくつ売れた・カラオケで何曲歌われたから著作権使用料はこれだけです、という明細が出ていないみたいですからね。 さすがカスラック!wwww
お礼
これといったのはないんですね。
お礼
2分化してるんですね。仲間意識・連帯感を生み出すという役目も音楽にはあるんですね。