- ベストアンサー
ネイルニッパーのサビに注意!効果的なお手入れ方法とは?
- ネイルニッパーがサビる原因はウェットステリライザーのエタノールかもしれません。水に変えればバレる可能性もありますが、効果的なお手入れ方法を知りたいです。
- ネイル検定3級を受けるために高品質なネイルニッパーを購入しましたが、ウェットステリライザーにエタノールを入れるとサビてしまいました。バッファーでサビを取る方法もありますが、毎回バッファーがけをするわけにもいきません。お手入れ方法を教えてください。
- 高級なネイルニッパーを使っているのに、ウェットステリライザーのエタノールのせいでサビが発生してしまいます。バッファーでサビを取ることもできますが、毎回バッファーがけをするのは手間です。他の方はどのようにお手入れしているのでしょうか?おすすめのお手入れ方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サビをおとしながらずっと使うことで、状態が安定していきます。 屋外で使われている建築材料などを見ればわかると思いますが、 そのうちそのままで使えるようになります。 ある程度の手入れをしていれば問題ありません。 使用後に掃除をすれば大丈夫です。
その他の回答 (2)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18538/30889)
こんにちは 錆びはエタノールのせいです。 手に使うものですから そうそう簡単なお手入れは出来ないと思います。 後は高温のお湯で煮沸するかです。 他所ですが、こちらが参考になると思います。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039788865
お礼
添付のサイト、拝見させていただきました。 確かに検定以外は相手に使用する時にエタノールで拭くので充分ですね(笑) 大変参考になりました ご回答ありがとうございました。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私は、電子工作や日曜大工を長年趣味にしてる男ですが、これ等の鉄製工具類も錆に悩まされます。 まず、鉄錆には赤錆と黒錆がありますが、一般的に鉄の錆と言われるのは茶色っぽい赤錆で錆が進行するため腐食させますから、赤錆が付いたら直ぐに落とす必要があります。 しかし、黒錆は一種のメッキやコーティングと同じで鉄製フライパンや中華鍋が黒いのは安定した黒錆を付けているから、赤錆が付かず腐食もせず食材が焦げ付き難いのです。 ですから、私も電子工作用のニッパーやラジオペンチなどには予め意図的に黒錆を付けてますので赤錆が付きません。 なお、黒錆を付けるには鉄製フライパンや中華鍋のように高温で熱することでも黒錆が付きますが、ニッパーのように切れ味を重視する刃物を下手に高温で熱して焼き冷ましすると焼きが鈍って切れ味が落ちることがありますから、化学的に「スーパーブルー」のような薬品で黒染めしたほうが良いです。 スーパーブルーとかガンブルーのような薬品で黒染めした代表例が拳銃で、赤錆の進行による腐食を防ぐため意図的に黒錆を付けてます。 ちなみに、ホームセンターや金物屋で黒染めをするスーパーブルーを扱ってますので、大切なニッパーに青みがかった綺麗な黒錆を予め付けて赤錆が付くのを防ぐことも検討してください。
お礼
では初めのうちは何度も繰り返しサビとお手入れを繰り返して行くしかないとゆう事ですね。。 お手入れといってもバッファーでサビ部分を除去している程度なのですが、、 大切にしたい道具だし、根気よくケアしていきます