• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勝手に物が動いてた)

勝手に物が動いてる?家の安全性を確認する方法と防犯対策

このQ&Aのポイント
  • 私の仕事はパートで4時間勤務で勿論、その間は家を空けるのですが、最近帰ってから勝手に物が動いていたり、CDコンポの音量が毎回「11」になっています。私は盗聴器や監視カメラの存在を疑っています。彼女には妄想と言われましたが、玄関に防犯アプリを利用することを考えています。しかし、盗聴器を発見する方法や他の防犯対策はあるのでしょうか?警察に相談するのも難しいですか?
  • 私は4時間の勤務で家を空けることがあり、最近帰ってから勝手に物が動いていたり、CDコンポの音量が毎回「11」になることがあります。私は盗聴器や監視カメラの存在を疑っているのですが、彼女には妄想と言われました。玄関に防犯アプリを利用しようと考えていますが、他の防犯対策や盗聴器の発見方法はあるでしょうか?また、警察に相談することは難しいでしょうか?
  • 私はパートで4時間の勤務をしており、その間に家を空けています。最近、帰宅してから物が勝手に動いていたり、CDコンポの音量が毎回「11」となっていることに気付きました。私は盗聴器や監視カメラの存在を疑っていますが、彼女には妄想と言われてしまいました。防犯アプリを利用しようと考えていますが、他に盗聴器を発見する方法や防犯対策はあるのでしょうか?また、警察に相談することはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norepe
  • ベストアンサー率19% (107/560)
回答No.1

俺が貴方なら俺の車に付けているドライブレコ-ダ-を部屋に持ち込み下記の12v用コンセントを買って(延長コ-ドも使って)部屋を録画する。 侵入者に分からない用にドライブレコ-ダ-を隠し録り録画してみる。 https://www.amazon.co.jp/brand-AC-DC-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-AC100V%E3%81%8B%E3%82%89DC12V%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%89%E6%8F%9B-500mAh/dp/B003LQ3QRY/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1492594057&sr=1-2&keywords=100v%E3%81%8B%E3%82%8912v%E3%81%AB%E5%A4%89%E6%8F%9B

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.3

ダミーカメラの予算はいくらだったのでしょう でもダミーじゃ解決できませんしね 下記の様な安価な監視カメラで 監視したらいいんじゃないかな

参考URL:
http://www.kokkaen-ec.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=7761046&gclid=CIrK4dK0stMCFVgjvQodJdgOzg
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

CDコンポを修理に出してはいかがでしょうか? 電子式のボリュームは電源OFF時のボリューム位置を記憶して、再度ONになった時に前の音量で再生できるようにしていますが、バックアップ電池が劣化すると、工場出荷時の音量に初期化されます。 おそらく11の位置に初期設定されているのでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A