締切済み これってjavaを必要とするの∞ 2001/06/20 18:29 ゲームのサイトへアクセスしてみると 白いしかくマークの中に赤い×マークが入った 小さなものがゲームの左上に出ていてゲームが起動しません 何故ですか。 やっぱりjavaを必要とするのでしょうか!? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 ironika ベストアンサー率44% (31/70) 2001/06/21 17:27 回答No.3 またまたironikaです。サイトを見ました。 どうやらJAVAを使用しているようです。ブラウザは何を使ってますか? インターネットエクスプローラーならバージョン5.0以上をお勧めします。 バージョンは、ヘルプ-バージョン情報 で確認できます。 もし、4.0やそれよりも古いものでしたらアップグレードをしてみてください。 アップグレードは、WindowsのHPからダウンロードすることでできます。 下記のサイトを参考にしてください。 また、5.0以上でしたら、ツール-インターネットオプション-セキュリティー-レベルのカスタマイズで「JAVAを無効にする」にチェックが入っていないか確認してください。 もし入っていたら、安全性-高にチェックを入れてください。これでもまだできなければ、またお知らせください。 参考URL: http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=25528 質問者 お礼 2001/06/21 20:15 まいど回答ありがとうございます バージョンは5.5にアップロードしました。 そして,ツールのインターネットオプションのセキュリティーの レベルのカスタマイズの,スプリクトのjavaアプレットのスプリクト,の所を 下のようにすれば良いのでしょうか??????? ダイアルログを表示する○ 無効にする○ 有効にする◎ また回答お願いしますね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#30871 2001/06/21 01:56 回答No.2 そのサイトのURLを示してください。 質問者 お礼 2001/06/21 15:46 回答ありがとうございます アドレスは http://www.shiftup.net/ です。 もしも【java】や【ShockWave】をインストールする 必要があるなら インストールできるサイトを教えてください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ironika ベストアンサー率44% (31/70) 2001/06/20 18:33 回答No.1 どのようなサイトなのかわからないのではっきりは答えられませんが、JAVAもしくはShockWaveかとおもわれます。インターネットオプションの詳細設定でActiveX、JAVAを有効にして、ShockWaveをインストールしてみてください。 参考URL: http://www.macromedia.com/jp 質問者 お礼 2001/06/20 19:53 回答ありがとうございます ShockWaveをインストールする方法がよくわかいりません 参考URL:にアクセスしたんですが良く分からないんです P.S:どのようなサイトなのかわからないのではっきりは答えられませんと 回答しずらそうでしたので どのようなサイトかアドレスを教えさせていただいければ 良いのでしょうか 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発Java 関連するQ&A Javaが表示されません。 Javaを使いたいんですけど、そのページ(Javaゲームなど)になると、枠の中は白でその左上に四角く中に赤、緑、青のマーク(Javaのマーク?)がただあるだけで、Javaが使えません。インターネットオプションのレベルのカスタマイズを見ても、JavaはJavaの許可、安全性ー中になってますし・・。もう何をやっていいか分かりません。家の回線は今のところ普通の電話回線です。関係あります??どなたか対処方法教えて下さい。何かダウンロードしなきゃならない場合、よかったらサイトアドレスも教えて下さい。けっこう困ってます。 javaとは?必要性? 使用パソコンは「FMVA51C3W」です。Window10です プログラムのアンインストールを確認していたら「java8update311」がインストールしてあったのですが確かに昔はjavaを用いてゲームをやってたのですが今はjavaで何かをやるということはなくなったのでアンインストールしようかなと考えていたのですがその前に万が一のことがと思ってこちらでお聞きしたく質問させていただきました。 javaはどのようなものなのでしょうか? アンインストールしても問題ないでしょうか?(javaをアンインストールしたらパソコンが起動しなくなるとか・・・) javaについて どのカテゴリが適切かわからなかったので、こちらで質問させてください。 今まで、yahooゲームのブロキシーや、某タイピング練習サイトで遊んでいたのですが 先日、誤ってjavaのいくつかのファイル(?)を削除してしまいました。 そうしましたら、上記の2サイトでjavaの起動ができなくなってしまい、指示通りにダウンロード-インストールしても起動しなくなってしまいました。 大切な何かが足りないのかと思いますが どうしたらいいのでしょう・・・ PCに詳しくなく、初歩的な質問で申し訳ありませんが 教えていただきたく、よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム javaが起動しない IE7を入れて 色々なサイトのホームページを開けますとJAVAが必要な サイトではJAVAが起動しません IE7でもJAVA(TM)2Platformが起動するように出来ますか JAVAの必要なサイトが見えません。 Vistaなので当然、IE7を使ってインターネットの閲覧をしています。 ここ一ヶ月ぐらい前から閲覧するサイトのなかでJAVAが必要なものを開くと、途中で止まるか、全部出ても画面全体がロックしてしまい動きがとれません。 ほとんどのサイトはJAVAを必要としませんからまったく問題なく閲覧できます。 Vistaは発売当初より使用し、今までおなじホームページを見てきましたがそのような不具合はありませんでした。また、最近、新しいソフトを入れたなどの変化はないと思っています。 大変困っています。解決法があればご教授お願います。 javaを使用してるページを見ることが出来ません。 javaを使用してるページを開けると、左上に赤いバツのついた白い小さい四角が出るだけで、見ること、動かすことが出来ません。 どうしてでしょうか? (winXP/I・E6.0) よろしくお願いします。 時々、スパイウェア除去のフリーソフトを使用することが影響してるとか考えられませんか? javaが表示されません。 win98で、IE5.0です。 先日、今まで表示されていたjavaが表示されなくなってしまいました。 java部分だけ灰色になり、左上に小さく『赤い四角』『緑の丸』『青い三角』が表示されています。 過去の質問を見てその回答をやってみたのですが、どうしても治りません。 どうか教えてくださいm(_ _)m FLASHと思われるゲームが開けない http://ishi.blog2.fc2.com/blog-entry-161.html ここのサイトのFLASHと思われるゲームが見れないのですが、なにか原因はあるのでしょうか? FLASHプレーヤーは勿論入ってます。 ゲームがあると思われる場所は真っ白な四角で左上に×のマークがあります。 ご教授お願いいたします。 java を読み込めない パソコンをVISTAに変えてから、サイトのJAVA画像が読み込めません。ペケマークが、左上に出るだけです。JAVAも最新のものに再インストールしたり、IEのツール設定もしたり、JAVAのコントールパネルも設定しました。 いろんなサイトやら、サンのJAVAのトラブルページを見てやってもも出来ません。一体どうしたらいいのでしょうか?マイクロソフトとサンの裁判のせいらしいのですが。。 JAVA JAVAというのがアクセスを要求しています。なんですか?必要ないならどうやってアクセスしてこないようにできますか?よろしくお願いします。 ダウンロードが出来ない ウィルスバスターの設定のせいなのかどうかわかりませんが 全てのHPからのダウンロードが全くできません。 例えばヤフーのメッセンジャーのDLとかゲームサイトのDLとかメーカーのドライバーのDLとか。 ダウンロードをクリックすると真っ白な画面になって 左上に小さい四角の中に○▲□のマークだけでDLにアクセスできていないのです。 ウィルスバスターのセキュリティの設定のせいでしょうか? ちなみにウィルスバスター2005を使ってます。 よろしくお願い致します。 javaのことで・・・ javaのことで質問なのですが、インターネットオプションでjavaのこと見ると、再起動が必要と出てました。何度か、ファイル削除をしても”再起動が必要”のままで。。。 友達とチャットで話せなくて困ってます。 それで質問なのですが、Javaの再起動が必要という文字をなくし友達とチャットするにはどうやったら良いのでしょうか? インターネットに関して無知なところが多いので、良かったら協力お願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム JAVA対応データ?の表示ができない。 初歩的な質問でもうしわけありません。 JAVA対応のサイトに入った時、 画像が表示されなくて困っています。 画像の左上に、×マークがついて、でてきません。 このおかげで、見れないものや、何らかの契約をするときなどに、肝心の画面が出てこなくて、とても困っています。 今のOSは win95です。 IEは最新に更新済みです。 なにが足りないのか、おしえてください!!!! Javaを有効にできない 1年ぶりぐらいに、とあるアプリケーションを動かすことになり、「Javaの最新バージョンが必要」とのことでインストールすることになりました(OS=Windows XP、ブラウザ=IE8) 旧バージョンのアンインストールで苦労したものの、レジストリの編集まで実行してなんとか最新バージョンのインストールは完了しました。 コントロールパネルにもJavaのカフェマークが表示されますし、サイトで「Javaのバージョン確認」をやっても最新バージョンが正常にインストールされていることが確認されています。 ですがWindows XPを立ち上げたときにタスクバーにJavaのカフェマークが表示されません。Windowsの[スタート]-[すべてのプログラム]を選択した場合にもカフェマークが表示されません。もちろん、当初の目的であったアプリケーションも動かすことはできません。 Javaを有効にする方法として IEの[ツール]-[インターネットオプション]-[セキュリティ]や[詳細設定]もきちんと設定しました。 Javaは間違いなく最新版がインストールされていると思われるのですが、あと何が足りないのでしょうか?どなたかアドバイス、よろしくお願いします。 Javaについて(?) あまりパソコンには詳しくないので、Javaが原因かはわからないのですが…。 絵を描くのが趣味でお絵かき掲示板などをよく使用するのですが、 描こうとしても何も始まらず応答なしになってしまいます。 以前はちゃんとJavaのマークが出て起動したんですが、何故でしょう? 一度インストールしなおしてみましたが同じでした。 関係があるかはわかりませんが、Firefoxを使用しています。 画像が表示されない こんにちわ 時々あるのですが、画像が表示されずただの四角い枠で左上にさらに四角があってその四角の中に ■ ● ▲ のマークがあるんですが、原因が分かりませんなぜでしょうか? ブラウザのJavaについて あるサイトにアクセスしたのですが、(ご使用のブラウザはJavaに対応していません。)と表示されアクセスできませんでした。Javaのブラウザ取得方法をおしえてください。 javaとは? たまに「javaのアップデートをしてください」 という表示がでるのですが、javaを使うことによって何ができるのでしょうか? javaはプログラミング言語のひとつだと思っていたのですが、 インターネットをするにおいて、javaは必要な機能なのですか? javaのアップデートをしないとjavaで作られたサイトが見れないのでしょうか? Javaアプリが正常に動かない! Javaアプリを使ったページなどを開こうとすると、ウインドウの下の帯の部分に、「Javaアプレットの起動に失敗しました」という内容の文が表示され、画面上ではJavaで動く部分は真っ白になっていて、左上に赤いXという絵文字のようなものが表示されてJavaが起動しません。Javaは最新版で、何度インストとアンインストを繰り返しても直りません。心当たりのある方、どうかご教授願います。 Javaが表示されません javaアプリのあるページを開くと左上に×マークが出てしまいます。 何とかしようといろいろ調べてみましたが、なかなか解決しません。 インターネットオプション-詳細設定をスクロールして Javaの項目を操作したいのですが、表示されていません。 java.comからインストールすると、すでにインストールされています、 再インストールしますか。と言われてはい/いいえどちらを選んでも Program filesのJavaフォルダは空っぽのままです。 プログラムのアンインストールを試みても、アイコンが消えてくれません。 コントロールパネルのJavaを選択しても、アプリケーションが見つからないと言われるだけです。 Internet Explorer 8 OS:Vista 接続はeモバイルの公共(関係ないのでしょうか?) 本当に困っています。どうか助けてください!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
まいど回答ありがとうございます バージョンは5.5にアップロードしました。 そして,ツールのインターネットオプションのセキュリティーの レベルのカスタマイズの,スプリクトのjavaアプレットのスプリクト,の所を 下のようにすれば良いのでしょうか??????? ダイアルログを表示する○ 無効にする○ 有効にする◎ また回答お願いしますね