• ベストアンサー

ガイドメロディがない曲で

ガイドメロディがない曲は、どこから歌い始めて、どこでどれだけ休んで、またどこから歌い始めるのかよくわからないような曲はどのようにしてタイミングをとって歌えばいいのでしょうか。 わかりやすく ご指導をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

原曲を聞き込む以外に道はないと思います。 探せばガイドメロディー入りのカラオケがあるかもしれません。 機種によっては歌手の歌がガイドになっているものもありますし、原曲そのまま歌入りの物もありますよね。それを利用して覚えるしかないです。 テロップに書かれていないパートやフレーズ、言葉など、セルフで補うような曲が増えました。やはりこれらも原曲を聞いて覚えるしかありません。 タイミングはリズムを良く体感させること。 ビートを感じるのに、最初の段階での手や足を使っての拍打ちは効果がありますが、全部同じでない場合もあるので、要注意です。 失敗を恐れずに、何回もチャレンジすると良いでしょう。 あ。全国精密採点やチャレンジ採点などだと、ガイドが出てきます。それを見て、予測して歌うことは可能ですよ。不安な曲はあえてそうやってガイドを見て、練習することもあります。 原曲の譜を手に入れられたら最高に簡単ですけどね。休みも書いてあるし、タイミングもわかるし。

aresukesanyo
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます よく聞くようにしてみます

その他の回答 (1)

回答No.1

歌詞を見ながら原曲を何回も聞いて、 丸暗記することですね。 (耳コピーといいます) youtubeで「OO(曲名) 歌詞」で検索すると 歌詞付きの動画がアップロードされています。 聞き足(私は右足、ボールをける方)で 一定のリズムを取ると良いでしょう。

aresukesanyo
質問者

お礼

やはりよく聞いて丸暗記ですね ありがとうございます

関連するQ&A