- 締切済み
生徒名簿 学年を自動で更新させる
Excel 2016で生徒の名簿を来年度用に更新する際に、全員の学年を一つずつ上げたいのですが、人数が多すぎて、とても手動ではやってられません。 なので、やり方は何でもいいので(そこから使えるものを探さしていただきます)年度が変わると自動的に生徒の学年(中1や~歳)が一つ上がるようにできるやり方がありましたら、教えていただきたいです。 質問がありましたら、聞いていただいて大丈夫です よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
Excel 2016で生徒の名簿を来年度用に更新する際に、全員の学年を一つずつ上げたいのですが、人数が多すぎて、とても手動ではやってられません。 なので、やり方は何でもいいので(そこから使えるものを探さしていただきます)年度が変わると自動的に生徒の学年(中1や~歳)が一つ上がるようにできるやり方がありましたら、教えていただきたいです。 質問がありましたら、聞いていただいて大丈夫です よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 確かにあまり考えたことはありませんでした。 自分でも調べてみた結果、置き換えという結論に至りました。 今後はもう少し調べてから質問するようにしようと思います。